12月に入ったことだし

時間があるうちに、部屋の片付けを…と

取り掛かるものの、

ドサリと置いてある本を一旦取り出し、

手に取り、読み、戻し…

結局読んだだけ!って事を

何年繰り返すんでしょうえーん


読みかけのままの本、

買ってからまだ手が出せてない本、

トーキングウィズ松尾堂」に

お越しくださったゲストがおススメしてくださった本や

(12月5日は「睡眠」をテーマにお届けします! お楽しみに!)、



懐かしい、何年前!の本や、



トリコロル・パリのお二人の新刊、

とってもナチュラル ふだんのひとことフランス語


ページを開くと、瞬間に

フランスのカフェでお友達とおしゃべりしたくなるような今のフレーズがいっぱいで、

一人、口に出して言ってみたり。

そんなこんなで何もはかどらなかった中、

唯一片付けられた…というか

中身が減った!のは、

消費が追いつかない!と冷凍保存しておいた

枝豆を、小松菜の塩炒めの中に投入!



ウー・ウェン先生レシピに枝豆プラス、

美味しく作る事が出来ました。


毎日が嘘みたいな速さで過ぎていくので、

年末なんて3回寝たら来ちゃうような勢いですが、せめて廊下のアレを…

キッチンのあそこを…

あああああああああ

あああ…(心の声漏れました)。