振り返るとこの一週間も

ご馳走様でいっぱい。


「むしり」が美味しいと人気のお店で

どうしても食べたくなって頼んだ



ササミカツカレー。

どこか懐かしさを感じるこの味を食べて

ホッとしたかったんだろうなぁ

(初めて頼んだくせに)。



ちなみに“むしり”は持ち帰り、

夕飯に温め直して頂きました。



アサリの蒸し煮でベースをとって、
玉ねぎ、じゃがいも、きのこ、キャベツ、牛乳で作ったクラムチャウダー、
ほっこり優しい味になりました。


お友達が昔から通うお蕎麦屋さんで、
「どれも食べたい!」ラインナップのメニューから選んだのは、鍋焼きうどん。
お蕎麦屋さんだ!って言ってんのに、
うどんをチョイス…。
これは、保育園の卒園アルバム“好きな食べ物”の欄に
『うどん いちご』ってすでに書いてあるから
変えられないのかも知れないなぁチュー
三子の魂… 恐るべし。


IDEE GALLERY AND BOOKSで開催中の
木工作家、吉川和人さんの個展“Life”では、
大好きなお料理家、冷水希三子先生との
コラボが!と聞いて、お顔を見に行ったり。


(ちなみに吉川さんは、三重のアトリエでも制作なさっている、三重メイトさん)

好きな場所でしばしを過ごし、
好きなお顔見て心を満たし、
好きな食べ物を…食べすぎて…
ご馳走様が過ぎました爆笑


明日からの一週間は、

ヘルシーに過ごせますよう。



さてこの後お昼0時15分から放送の

NHK-FM「トーキングウィズ松尾堂


今週は9月にお亡くなりになった

作曲家、すぎやまこういちさんが、

歌手で俳優の加山雄三さんと、

9年前、ゲーム話で盛り上がった回のセレクション放送でお送りします。

この回は「もう一度聴きたい!」とのリクエストも多かった回なんだそう。

すぎやまさんを偲び、改めてじっくり聴こうと思います。

(ちなみに私の松尾堂、店員デビューの回でした)