夫と仲良しさんが待つ場所へと車を走らせ、
降りたった足元には見事な…


紅葉絨毯が。
未だ全力で葉を色づかせている木々もあれば、
風に吹かれて早くも裸になった木もみえて。
一歩ずつ確実に、冬が近づいて来ているんだなぁ…改めてそう感じさせられました。

とはいえ、
紅葉じゃお腹は満たされないねぇ…
次に見たいのはコレだ!


大好きな中華屋さんの
あんかけ焼きそば!
細麺に絡む具沢山の甘餡、
この野菜からのシャキシャキ、
どうして水っぽくならないのかなぁ…?
と思いながら、でも答えは見いだせないまま、
ただただひたすらに「美味しい〜照れ
最後まで幸せに頂きました。


畑の春菊と柿、落花生のサラダ、


すき焼きのお夕飯。
下仁田葱は、最初にフライパンで焼き付けたら、甘くて香ばしい香りが部屋の中に!


肉の旨味が残る鍋の中で煮られる
甘辛味をまとったキノコや野菜、豆腐に白滝、お麩!!
「美味しいねぇ、すき焼き最高だねぇ」
一口ごとに悶えるほど
これまた好きな味を楽しむことが出来ました。

出先ならではの地元ご飯、
出先食材で作るお部屋ご飯。
このバランス、発見と安心が迎えられて、
好きです。

明日水曜深夜0時58分からは
TBS「ふるさとの未来」オンエアです!


今回は“東武鉄道”さんの素晴らしき取り組みをご紹介!
深い時間ではありますが、お付き合い頂けたら
嬉しいです!