起きた時から「今日は早寝する」と決めてた昨日。
どんな寝方したらそうなるのか謎ですが、
眉毛に寝癖が残る、8時間睡眠満喫しました照れ
(一昨日は勢いよく寝返りして、ベッドサイド棚の角に目をぶつけるとか、落ち着いて寝て、私)


久しぶりだった故に、あれこれ頬張った
鹿児島旅。
ずっと行きたかったサカノウエユニークさん、
一口目から始まる艶やかなスープと自家製麺のナイスな絡み具合は美しくて繊細、けどダイナミックなラーメンドラマラブラブ
完全ノックアウト&数日経っても尚の余韻…ラブ
次からは鹿児島ツアーのスケジュールに必ず組み込む!と決めました。


入船飯店さんで頂いたレモンバターラーメン、
爽やかな出会いだったのに、記録にあるのは台湾ラーメンのみでしたあせる
とはいえどちらも冷麺のようなオリジナル麺、
胡椒が効いたスープはたまらなく美味で、
「次は一人一杯!」丼抱えて食べる日が楽しみとなりました。


いつもはお買い物しかしていなかった
江口蓬莱館さんでお魚ランチ。
(採れたての魚やお肉、新鮮野菜などがずらり並ぶお店に併設されている食堂)
シラス丼…フワフワ具合にお箸止まらず…割り箸


平田屋のじゃんぼ餅は、
「お腹いっぱいだし、入るスペースないよ〜って思ったの、嘘」飲むように
すぅっと胃袋の中へと消えていきました(いつものこと)。


伺ってみたかった可否館さんでは、
ホッとする丁寧な味のコーヒーを。


「こちらはどなたの作品ですか?」
館長に次々質問したくなる展示の数々おねがい

どこへ行ってもときめくものが満載で、
興奮する時間ばかり。
めくるめく新しい情報と味に
エネルギー使いきって、
お家帰って睡眠注入炎

そしてまた立ち上がって!
今夜0時58分からは
TBS「ふるさとの未来」を。

さらに明後日6日、
お昼11時40分からは
大好きでずっと観ている番組に!!
こちらもぜひお楽しみ頂けたら嬉しいですハート