パリから帰国している3歳のお友達が
撮ってくれた一枚。


「Joyeux anniversaire〜(ハッピーバースデートゥユー)」のメロディ歌いながら。
原宿でなぜか欲しくなって買ってから、案の定使い道がなかったこの眼鏡、ようやく役に立ちました。



3歳の目線、低いんだなぁと。
彼女達には色々がこんなふうに見えているのかが知れて嬉しい一枚。

にしても、
もう何年も毎日ネットでフランスのラジオを聴き
常にフランス語を耳にしているとはいえ
多くの言葉を私は忘れてしまっていて
いつの日か彼女達から
「タタ(親戚のおばさん的な呼び方で、小さな子が呼びやすいようアレンジした呼び方)、
何言ってるかわかんない〜」なんて言われてしまうのだろうなぁあせる
(この夏、フランス語学校に通おうと思って断念したことを激しく後悔)
また勉強したいなぁ。

フランスも好きだけど
台湾もね!って事で
昨日のランチはお家で台湾ご飯。


夫作 豚の角煮入り混ぜ意麺
台湾で買ったアサリスープの素を使った野菜と卵のスープ、
畑で採れた空芯菜と厚揚げの沙茶醤炒め。

いろんな国の言葉が話せたら
また人生違ってたのかなぁ照れなんて。

さて明日お昼0時15分からは
今週はセレクション放送として
EXILE/EXILE THE SECONDパフォーマー…橘ケンチさん、発酵デザイナー…小倉ヒラクさんをお招きした『微生物とヒトが織りなす発酵の世界』をお送りします!


大好きな発酵のお話をたくさん聞かせていただきました!

そして13時55分からはTOKYO-FM
「ルノーサンデーヴォヤージュ」
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
フランス行きたい〜チューチューチューチューチューチュー
となりながらお伝えしてます、
こちらもぜひお付き合いくださいませ!