「連休中のどこかでピクニックでもやりたいね」
「なら、畑で収穫した後お弁当食べようよ!」

{9D521996-7457-40BF-89A8-833B50594D9D}

友達家族と畑に。
小学二年生ちゃんと4歳君、
収穫、草むしり、虫捕りなど、元気にお手伝いしてくれました。

{0060BCBA-90A1-4455-9F0D-BFAF567F0639}

なかなか抜けない大根、姉弟、応援するの図。
(このあと弟は勢いよく大根を抜いた拍子で尻餅を!漫画みたいなこと、本当に起こるんだねぇ)

畑ファミリーも合流、
みんなで持ち寄ったランチ、畑で頂きまーす!

{A34C3619-FC7B-41B0-86E5-A7E3A1865495}

いろいろがいっぱい!!!

ちなみに私はこどもの日を意識して鯉のぼりスパムおにぎりや

{CE251E0A-BF9D-4E76-859B-AF6CAB6E5351}

(作り慣れてないから表情がとてつもなく固い)

枝豆ヒジキ入りオカラ稲荷と、
キクラゲ、ウド、チクワ、大豆ミート入り豆腐ハンバーグを
(トウフカンスの塩焼きそばまで作ろうとしたから、どこまでも豆腐ラバーメニュー)。

青空の下、湿気も蚊もいないさやわかな季節に
賑やかに食べるの、最高ラブキラキラ

子供達は食べ終えたら泥遊びを

{99A7A476-6AFB-4121-A3B0-8E2F3DBF8EE9}

大人は持ち場に戻って収穫作業。

{338463F9-C8B1-419D-8921-CC79049F6C1E}

(この季節はてんとう虫も忙しそう)

{28903A07-A32A-4939-9EE0-576C32602D9C}

「もっと遊ぶー!」
大好きな畑ファミリーキッズと
大好きな友達家族キッズが
仲良くしてくれてホッコリ。
良い一日が過ごせました照れ
(最終的に泥だらけになり過ぎて洋服を借りて帰るほど遊んでた)

{6B12548B-F7DC-4EAB-9D9C-DBA5EA16C455}

さて、今夜は菖蒲湯に入った後、
18時30分から放送の

そして明日お昼0時15分からは
「不便を愉(たの)しみ、豊かに暮らす」をテーマに、漫画家のヤマザキマリさん、
京都大学特定教授、川上浩司さんをお迎えして
たっぷり内容の濃いお話を伺います。

{66D20471-1FAF-48A3-AADD-EC706E776F97}

不便って面白い!
そうしみじみ思ったりしました、
お時間合う方、どちらも是非お付き合いください!