今、12月。
今日のYahoo天気予報、

{97EB7B5D-D870-4BFA-8AE8-77142A0A8FB2:01}

まさかすぎてびっくり。
23℃ってどした?
今日はコートやインナー、いる?
嬉しいような心配なような
(野菜達はどうしたもんか?と悩んでるだろうなぁ)。

そんな朝、
山形「尾島箒店」さんで出会ったほうきを
早速使ってみました。

{83328287-C0B2-43AF-9332-1B21FA1BC5A1:01}

和室からはき始めてみたのですが
まず当然ながら
静か!!
「さあてお掃除するんでね、応援してくださいよ!どいてくださいよ!」的圧力ゼロ。
そしてワラが柔らかく履きやすい!
奥のほうまでしなやかにワラがホコリを払ってくれてました。
その上、ほうき自体の高さ長さが身長と近いので腰が楽!!
掃除機の一掃感も楽チンですが
ほうき掃除もまた、
この時代において優しいお掃除器具として重宝しそうな気持ちになりました。


{C4B1F4EC-189F-44F3-B3CB-972A327C6997:01}


「こっちも良かったら使ってみてー」と
ご主人がプレゼントして下さった
ミニほうき。
これまたはき心地軽やかでテレビ周りやレコードプレイヤー、本棚周りにぴったり!


この勢いで
サササササーっと
年末の大掃除が出来たらなぁ~。
出来るかなぁ~。
しないとなぁ~。
やるしかないよなぁ~。
ふぃ~(遠い目)。