見つけた!
出てた!

{3FCB1ECF-B2CA-4D13-8B90-3A11C70F4784:01}

山形バージョンのコレ!
鹿児島のは何度も読み直したり
実際出掛けたりしているのですが

山形、出てた!

と、去年から山形放送「やまがた発 旅の見聞録」という番組で山形のあちこちを旅させて頂いているのですが、この本の中でも行った所が紹介されてたり、お会いした人が出てたり、私からも知って欲しい山形情報が乗っていたりそれはそれは楽しい!
逆に「こんなとこ知らない!行きたい!」と思うところも沢山!
天童木工とかさ、鋳物とかさ、焼き物とかさ、昔からの伝統を若い方々が頑張ってるとことかさ、あそこの美味しい焼きそばだとかさ、スイーツだとかさ、「スモっち!」だとかさ、行きたいYO!他県の方に知って欲しいYO!

って言ってもなぁ…
(県の番組なので、行く先を決めるのは県の方々。だからリクエスト言えないYO!)
この番組のレポートをするのも
あと何回かぁぁぁ…(涙)。

なのでこの本で行きたくなった所は
番組卒業してからの楽しみとして取っておこうかと思ったり。
それほどまでに魅力あるんです、山形!!
温泉も沢山あって良いんです~。


とかなんとか言いながら。

{44F70711-4D2B-4E59-BE9F-8B7EA932D7B2:01}


この一冊とも出会いまして。
行けない先のもどかしさを忘れるよう
リアルに作れるレシピを。
畑で物凄く元気に育ち続けている
サラダからし菜とカラーピーマンの漬物を早速作りました。
地味すっきり。


{C5F94742-4BF2-409A-9430-6817D2DDCFD2:01}


生ハムルッコラ、パルミジャーノは黙っていても美味しいですが
下の紫キャベツのクミン入りマリネ。
簡単に作れて美味しくて、あー幸せ。
地味すっきり。

って…
私の幸せって
地味だなぁ…。

さて今日から12月。
だからとて焦ったりせず
平常心で日々を丁寧に過ごしまーす!
おせちの本も読み始めよーっと!!