三重に帰ってきて
母と兄と三人で
毎月4日、JR四日市駅前で行われてるその名もまさに『四日の市』へ遊びに行ったり、
そこにもいらっしゃったり作品も販売されてましたが、じっくり見てみたかった四日市が誇る万古焼をチェックしに『じばさん』へ。

{4972E326-DA5F-45CD-B01A-A4FA8F2F0D7B:01}


やりますね。
様々な形の万古焼がたんまりありました。すんごい素敵な形の花器、悩み中。

そしてここは

{9DB7EB9F-46F8-4C4E-A511-D38B51781B92:01}


そんなふうには見えないけど実はマグロが楽しめる『大遠会館』

{C1BB7DCD-65B2-4A50-967F-262AB62BD41A:01}


せっかくだし!と、頑張って頼んでみたものの、こんなたっぷりのマグロのお刺身、私にはハードル高かった!!
と思ったら母ちゃん、カキフライ頼んでた!!マグロ会館、関係ないっ!!自由っ!!


仕事へ行く兄と別れ、
母と二人でお墓参りへ行ったり
イオンモールに挨拶(と言う名の買い物。必ず行く大好きスポット)へ行ったり
レギュラーのコースも満喫。


そしてお家でまったりしてた矢先、
母から「そうそう、これが出てきたよ!」と

{B2AF83B6-012A-48B0-A11D-D71DCD15272F:01}


一本のカセットテープ。
実はこれ、エレクトーンのコンクールで弾いた曲がまとめられたやつ!!
3歳から習ってたエレクトーン、先生の勧めで小5からコンクールに出てたんだねー。
タイトル見ても思い出せなかった曲も、聴いてみたら完全思い出した!
何十年振りに聴く自分の過去の演奏、
いやー、ヤバかった!
あんな事良く出来てたな。
原曲知らないのに良く弾けたな。
アレンジも凄いな。
両手両足バラバラに動かして
よく弾いてたな。

「お父さんも言ってたよ、あんなバラバラに動かせるなんて、紀子、絶対どこかおかしいって」


あなた方の娘です。
その時そう言えたなら
粋な娘だったのになぁ。


大切な宝物を
母が発掘してくれました。
何かの機会にまた誰かに聴いて貰いたいなぁ。

{439D4051-FC28-4BD4-A18E-DFE45FF3FC0A:01}



この頃には「iPhoneでブログ書く」
そんな時代が来るなんて想像すら出来なかった!
いや、憧れだったこの職業についてるとも想像してなかった!


そんな時代の私に言うよ、
「この後9時50分から東海テレビ『スイッチ!』生放送だよー」


お時間合う方、ご一緒に是非!