沖縄、宮古島で観た天の川やホタルの余韻がまだ頭にしっかりと残り

どうしたって


{1406D866-1A6A-40F3-813C-20C59785D54D:01}


沖縄の味を噛みしめる…的な。

海ぶどうが家にある喜び。

{5134A4B6-7832-4261-B28C-AAA1459356CD:01}


島らっきょうが味わえる喜び。
(ピーマンとくるま麩、キャベツ、卵のチャンプルー)


{3B2A159C-45F3-4925-8964-7A36CB04E206:01}


宮古ぜんまいのお浸しのサクサク食感を楽しめる喜び。


それぞれ沖縄の焼き物に載せて供する喜び(上二枚の器)。


昔は沖縄料理が苦手で
撮影で行く時なんか、ふりかけ持って行ってたのになー。
あの頃の私に言ってあげたい、「あんた、勿体無い事してたねー!」って。


昨日は家でのんびり、
水キムチを漬けてみたり
ラタトゥイユを煮込んでみたり
なかなかのキッチンデー。
楽しかった。


と、振り返りながら
今は山形ロケへと向かう新幹線中!
6月14日~「山形ディスティネーションキャンペーン」も始まるって事であれやこれや、盛り上がってきてますよ。
オススメしたい場所も沢山だし、
食べて欲しい物もいっぱいだし、
人も楽しいし、
あ、温泉も是非だし。

旅は楽しい。
出掛けて楽しくて
帰って旅の余韻で味わって。
どおりで旅が好きなはずだ。


となれば、今回の山形では
何を買って帰ろうかな。
楽しみー。
てか、旅じゃなくて仕事だった
(´Д`;)

どなたも素敵な6月のスタートを~!