ついに今夜…終わってしまう…

毎週欠かさず観ていたドラマ『最高の教師』
胸が「イィイィ」となる感覚、
「スゥゥ」となる台詞に涙…
見落としてる言葉やしぐさがないか、
本編はもちろんのこと、
TVerで何度も見直してました。
あまりに見すぎて先日、荒川良々さんと会った時には「あ、教頭先生!」思わずこんな声すら出ちゃいました

サブタイトルにもなっている
「1年後、私は生徒に◾️された」の◾️部分は
何を表しているのか…
どんなエンディングを迎えるのか、
楽しみに(寂しいけど)観たいと思います。
そして明日お昼0時からは、
東海テレビ『タイチサン!』生放送にお邪魔します、観れる地域の皆様、お付き合いのほどよろしくお願いします

そんな訳でコヤソニで存分に遊んだ翌日、
夏の暑さで後回しにしてきた草取りを!と進めていたら、スイスイ抜けるのが楽しく、無意識に集中してしまい、飲み物を…と思った直後
「これ、ヤバいやつ!」な感覚
。

慌てて長靴を、帽子を、シャツのボタンを外して
こもった熱を全力放出
さらに「新しい味を試してみよう!」な気持ちで
買ってみたOS1をガブガブ飲んで、
突然の危機を回避することが出来ました
(ありがとうOS1!)。
その後、しばし休憩したら元気になったし
夕飯用の買い出しも仕込みも終わったし
夕飯を…と思うも、どうも気力も食欲も湧かず。
珍しい感覚に「私の身体に何が?」と思ったら
発熱しちゃってました

そこで身体は「熱を取るにはきゅうりだ!」と謎にひらめき、(私の勝手な判断なので参考になさらぬよう)
早々に
およそ12時間睡眠の甲斐あって、翌朝には平熱にカムバック。
過信するつもりなど微塵もなかったけれど
優しそうな気温になったようでまだ高いってこと、
気をつけてなくては…と猛省しました。
「発熱ってことは」と念のため検査もしましたが
連日陰性の結果ゆえ、地熱発熱…恐るべし。
例年以上に暑さが続く秋、
どなたもお気をつけくださいませ。
こちらもぜひ!