第五回翔風館ジュニア将棋大会 | ☗息子と将棋☖

☗息子と将棋☖

将棋に取り組んだ息子たちの約2年間の記録です。

昨日、息子たちは翔風館ジュニア将棋大会に出場しました。

 

長男はA級(3級~6級)に。

次男はB級(7級~10級)に。

 

結果は二人とも2勝2敗。

 

今の棋力だったら「ひょっとしたら入賞も」と期待はしましたが、可もなく不可もなくな結果に終わりました。

 

 

それから、私的にすごく嬉しかったのは、やはりクラブメンバーさん達のご活躍です!

 

みんな、テーブルマークこども大会等での経験を通して次第に頼もしくなってきていると感じます。

 

私の顔を見ると、いつもしっかりご挨拶してくれるメンバーさんや、他の教室の子とも仲良くしているメンバーさんも。

 

それぞれ将棋に馴染みつつありますね。とても嬉しいです。

 

そして、感動してしまったのがC級(11級以下の部)でクラブメンバーさんが入賞されたこと🏆

 

無敗同士の優勝決定戦で惜しくも敗れてしまいましたが、将棋大会で初めての入賞を果たすことができました!

 

おめでとう🎉

 

その子はクラブ発足した頃に将棋を覚え、まだ将棋歴半年足らずですが、ぐんぐん上手になっています。

おっとりした性格ですが、攻撃的なかっこいい将棋を指します。

 

しかも息子たちと同じ学校で長男と同じ学年。

長男とクラスは違うので普段はあまりお話をしないようですが、これから将棋を通して益々仲良くなってくれることでしょう。

 

 

それから、中々思うように勝てなくて、大会後に沈んだ様子の子も。

 

本当にそうなんですけど、「まだまだこれから」なんです。

序盤の駒組だけでもしっかりしてくれば、急に将棋が変わると思うから、私なりにエールを送りながら見守りたいと思います。

 

 

ところで、10級以下でも勝負できる大会ってけっこう限られるので、幅広いカテゴリの大会を開催してくださる翔風館さんにはいつも感謝です。

 

また、大会に参加された皆様、ご引率の保護者様も大変お疲れ様でした。

 

 

 

そういえば、いま、クラブはすごい勢いでメンバーが増えているんですよ。

次回見学者さんが入会された場合、総会員数が30人を超える目算となっています。

 

最近、地元の新聞にクラブ活動の記事が掲載されたことと、それからやはり藤井聡太八冠のご活躍の影響でしょうか。

 

普及にブレーキはかけたくないので、「メンバー募集を一旦締切」は最終手段にしたいと思っています。

 

午前午後の2部制とか、何か方法を考えないといけませんね。