赤字大国 | カトケンの部屋

赤字大国

ブルースリー。
小学生の頃、どれだけ憧れたか。
おもちゃのヌンチャクまで
手に入れて「アチョー!」と
やっていたような気がする。
(記憶は曖昧である)

ウィキペディアによると
リーは香港現地語の広東語をしゃべる。
しかし、当時の香港映画は
北京語で作られることが主流であったため
リーの成人後の映画は
ほとんど北京語声優により
セリフが吹き替えられているため
リー本人の声ではない。
とある。
知らなかった...

話戻って
アチョーであるが
これを怪鳥音と言うらしい。
アチョーアチョアチョアチョー!
今回お届けする「赤字大国」の
キモである。

さえないサラリーマンが
酔った勢いでアチョー!
そんなイメージから
天下国家を憂う
憂国ソングの様相を呈する
壮大な?ナンバーである。

メジャーとの契約が切れて
自主で出した
えびとしては4枚目のアルバム
「パンクジャンジャカジャン」収録。
ギターにしんちゃんを迎えてのレコーディングで
特にこの曲はミクスチャーを意識しての
アレンジのつもりであった。
やっぱりえび節になってしまったのは
言うまでもない。

1994年にリリースしているから
もう30年経ってしまっている。
本当に久しぶりに歌って
年を感じざるをえなかった。
この曲の一番高い声はもはや出なくなっていたからだ。

そういえば「新しい神様」のラストのところも
もう出ない。
早くしないと歌える歌が減ってしまいそうだ。

今出来る精一杯で歌いました。
「赤字大国」聴いてください。