1.ニャッキ、リスさん

 

攻めて来たなら

強烈な反撃が待っている、

こう思わせる事が

安全保障の基本ですからね

 

決して負けない防備が無ければ

国は危うくなってしまいますが、

仰る通り、

国を危うくさせたいかのような

勢力が居るんですよね(><)

 

四方が海という事で

強力な防御がありましたが、

ミサイル時代となり

空かの脅威が国の趨勢を変える中、

恐らく対空兵器の数が

ウクライナ戦線の戦訓から言えば

足りていないのが

課題になって来ると思います

 

 

2.fuji-no9さん

 

北海道だけ東側・・・

の危険は本当にありましたからね

東西を分けるラインが

択捉、国後の南に引かれたのは

不幸中の幸いではありましたね

 

そこに引かれた事は

戦争に負けるとは・・・

の未来への教訓にするべき事ですが

安全保障教育は

日本では行われないのが実情ですね

 

 

3.マスカットさん

 

日本の排他的経済水域には

日本を支え得る海底資源が

あれこれあると言われますが、

だからこそ海洋防衛も

実は日本の大きな課題なんですよね

 

尖閣諸島を常に中国に

狙われているように、

南鳥島ではなく沖ノ鳥島ですが、

ここを中国が占拠もしくは破壊を

する危険性がよく指摘されています

 

人の住めない小島ですが、

それを消し去れば

日本の排他的経済水域は自然消滅し

中国も海洋開発が出来ますからね

 

こちらから戦争は仕掛けないけど、

負けないだけの戦力はある、

攻めてきたら強烈な反撃をするよ!!

この実力と強い決意が

安全を守る為には必要となります

 

 

4.むうさん

 

「水争い」は

日本の村と村の本当の合戦の原因に

なってきた歴史がありますし、

今現在も水利権を巡る争いは

本当に各地にあるようですし、

特に水の乏しい世界の地域では

国家間で戦争も辞さず!!という

対立を生んでいます。

 

水を得るか否かが

国家、国民の生命を

本当に左右する地域がありますからね

 

戦争に負けない事

これが国家の全ての基礎となります。

 

この基盤があってこそ、

周辺国は容易に攻め入りは出来ませんし、

安全が確保される事になり、

そこで初めて経済も動き始めます。

 

論理的に考えれば

至極当然の事なのですが、

平和ボケに陥ると、

それが見えなくなるんですよね(><)

 

 

5.夕さん

 

万里の長城さえ破られる程に

国境変更への強い意志は

世界の国境を変えて来ましたからね

 

不変の海が隔てる日本は

本当に地理的に恵まれています。

 

ただ、今やミサイルの時代となり、

大陸から数分後には

国土にミサイルが降り注ぎますから

それも含めて「負けない事」が

しっかりと体制作れていないと、

軍事的に政治的に

攻め入る隙を周辺国に与えますね

 

国の安全があって初めて

経済活動や文化創生が出来ますしね

 

 

6.EF66さん

 

「自衛隊を軍隊に」
少し前にこんなことを口走れば

次の選挙で落選したでしょう。

 

そんな時代は流石に終わっても、

「自衛隊を軍隊に」

と主張した所で

票が入らないもまた事実

 

国民の間に危機意識は無く、

そうなれば政治家に危機意識が

生まれるはずも無いですね

 

元が攻めて来ても

国家レベルの防衛体制を

敷く事の無かった

鎌倉幕府も朝廷も同様

 

日本は海が守護神になるからこそ

伝統的平和ボケなんですよね(苦笑)

 

台湾有事となれば、

1週間で台北陥落、台湾併合、

という事にでもならない限り、

G7を介して

中露北と対峙する事になります。

 

起こらないかもしれない、

しかし、起こるかもしれない、と

準備をする事が安全保障ですが、

日本には起こるかもしれない未来を

想像する想像力に欠けますね・・・

 

 

8.トモカさん

 

2023年にも

「力による現状の変更」が行われ、

「力による現状の変更を許さない」

と力説するG7も

見て見ぬ振りを決め込んでいます。

 

これが現実なんですよね。

 

敗者への慈悲は無い。

 

だからこそ、

絶対に負けてはいけませんし、

負けないだけの防備を整え、

そもそも攻め込ませない、

という安全の保障が

重要となってきます。

 

 

9.しーchanさん

 

実は、時々では無く

尖閣、沖ノ鳥島を巡っては

常時争っています。

 

それくらいの意気で

竹島や北方領土も

日本側も争わないと

本来はいけないんですけどね

 

つまり、海の向こうの事なので

多くの日本人にとっては

国境の争いは実感が無いんですよね

 

領土を巡る争いは

これまでも、そしてこれからも

未来永劫無くなる事は無いので

防備が大切なんですよね

 

 

10.Himawariさん

 

陸の国境がないままに

1000年、2000年と過ごした日本人

 

伝統的平和ボケですから

脅威に対する危機感とイメージが

欠如してしまうんですよね

 

陸の国境の国に比べて

歴史的に恵まれているのですが、

しかしもう少し危機感は

持たないとですね(苦笑)

 

 

11.emiemiさん

 

日本の近海・・・いや領海内にも

中国の船はやってきますし、

フィリピンやマレーシアやベトナムも

目の前まで中国の船が来ますし、

隙を見せたら国境線が変わる

国際社会の現実を前に

安全保障的に舐められたら

ダメなんですよね

 

万里の長城があっても、

簡単に越えられてしまうんですから

陸の国境線の現状なんて

蜃気楼くらい

不確かな存在なんですよね(苦笑)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など