1.ニャッキ、リスさん

 

勝利への道、

失敗しない道って

案外見えているのですが、

それを見れたのか

見れなかったのか、

単純ですが

そこが分かれ目だったりしますね

 

 

2.珊瑚さん

 

おっ、流石珊瑚さん

坂井三郎氏と

直ぐに分かりましたか(^^)

 

見えるものが見えただけ、

そこが生死の分かれ目でしたし、

案外色々な場面において

成功、失敗を分ける

鍵だったりしますね~

 

D-Dayの成功への上陸作戦、

上手くいく為の

作戦計画書となりました(笑)

 

 

3.kanonさん

 

さ~て、D型攻略の教科書~

・・・という事で

「D-Day」

のタイトルから決まり、

タイトルの時点で満足して

暫く眺めてました(笑)

 

 

4.fuji-no9さん

 

そこにシグナルは

しっかりと見えているんですよね

 

それを見極められた回数が

多い人が成功し、

見れなかった人、

誤って読み解いた人が

失敗していく事になりますから、

答えはそこにあるんですよね(^^)

 

 

5.しーchanさん

 

誰もが見える成功への道、

それをどう見ていくのか、

上手くテキストに

まとめる事が出来たと思います♪

 

ありがとうございます(^^)

 

 

6.プリンセスさん

 

そこに成功のための道は

見えているはずですからね

 

その道を本当に見えているか

そこが分かれ目となりますね(^^)

 

 

7.むうさん

 

少しの段差、

転ばぬ先に見えるはずですし、

足の小指の移動範囲も

見えている範囲ですからね

 

注意不足が招く悲劇

 

それは空中戦から小指の先から

投資の世界も

全てに通ずることですね

 

成功への作戦計画書

良い教科書が出来ました(^^)

 

 

8.トモカさん

 

成功への道は

注意すれば見えているもの

 

失敗への道も

注意をすれば防げるもの

 

成功も失敗も

道筋やヒントは

実は見えているんですよね~

 

投資も全て同じですね(^^)

 

 

9.Himawariさん

 

安全のためのもの

成功するためのもの

勝利するためのもの

本来は全て見えているんですよね

 

それが見えないと・・・

怪我、失敗となりますから

広い視野で見えるように

していたいですね(^^)

 

 

10.emiemiさん

 

成功のためのヒントやシグナル

本当は見えているんですよね~

 

ただ、見えるものではあるものの

それが見えているか否かで

結果が大きく変わってきますね

 

良い教科書が出来ました(^^)

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など