1.ニャッキ、リスさん

 

東大もブランド価値を

高めることが出来、

企業も研究機関としての

東大の価値をブランド化出来、

ウィンウィンコラボの商品

実は結構あるんですよね~

 

沖縄気分での酒席

御酒と共に楽しもうと思います

 

 

2.fuji-no9さん

 

日本全国色々な美味しいものが

沢山ありますね(^^)

 

美食溢れる「御食国」

と呼ばれた地域は

日本各地にありますが、

日本そのものが

「御食国」ですよね~

 

 

3.マスカットさん

 

沖縄にはもう無くなっていた

沖縄伝統の泡盛の味、

東大とのコラボで

今は復活したんですよね~

 

沖縄の酒と沖縄の酒肴で

美味しく楽しもうと思います♪

 

 

4.izukuuさん

 

泡盛にも深き歴史あり

 

東大の研究室に

戦前の沖縄の黒麴菌が残っていて、

沖縄伝統の泡盛の味が

復活したんですよね

 

ご実家にも歴史あり

 

貴重な泡盛の甕ですね(^^)

 

 

5.珊瑚さん

 

珊瑚さんのコメントを拝読し、

脳内でプロジェクトXの曲が

流れながらこれを書いています(笑)

 

戦前の泡盛と、

21世紀の泡盛を繋いだのは

東大の研究室でした

 

研究機関としての東大の価値が

遺憾なく発揮された

戦前の泡盛の味、

復活の一杯ですよね(^^)

 

 

6.岡本卓大さん

 

研究機関としての東大の価値は

こうして広範な資料を

収集、保管してきた歴史にあり、

それが戦前の泡盛の味の

復活という形で現れました。

 

沖縄の美味しさを

泡盛と豆腐ようで

楽しもうと思います(^^)

 

 

7.emiemiさん

 

細菌学の戦前期の教授が

沖縄の泡盛の菌を

保管していたようで、

それが大量の

保管資料の中から発見され、

戦前の泡盛の味の復活に繋がりました

 

シンガポール攻略に向けた

上陸地点がクランタン州なんですよね

 

小さなかまくら状のものは

トーチカと呼ばれる設備なのですが、

これ日本の海岸沿いに

実は今でも多数残っているんですよね

 

もう用途は終わっていますが、

コンクリート製なので、

マレーシア同様に

誰も気にせず、ただそこにある、

という形で残っています

 

東大泡盛と豆腐ようで

沖縄酒席を楽しもうと思います♪

 

 

8.a-designさん

 

戦後何十年も

それが戦前の泡盛の菌とは

思わなかったんでしょうね~

 

真空保存の状態だったので

菌として死滅せず、

1998年に発見される時を

待っていました。

 

研究機関としての東大の本領発揮な

戦前の泡盛の味、復活の一本です

 

戦争で失われた泡盛も復活し、

首里城も沖縄も言葉も祭りも

今に伝わっていますし、

人が残っていれば

伝統は残っていきますね

 

 

9.むうさん

 

様々な美味しいものを

頂く機会があり、

本当に有難い限りです

 

沖縄の酒肴を頂きましたので、

久し振りに御酒でも

飲んでみようと思います(^^)

 

東大の研究室に

長年保管されていた

戦前の泡盛の菌

 

研究機関としての東大の

本領発揮となる

戦前の泡盛の味

復活の一本ですよね

 

 

10.Himawariさん

 

東大の研究室に

菌が残されていたからこそ、

戦前の泡盛の味が

21世紀に復活しました

 

なので、

東大だからこその泡盛なんですよね

 

美味しい泡盛ですよ(^^)

 

 

11.しーchanさん

 

泡盛、化粧品、ヨーグルトなど

東大の研究成果と

民間企業がコラボした商品が

あれこれ並んでいます(^^)

 

タンカンのドレッシングも

頂くのが楽しみです♪

 

 

12.ゆきっぺさん

 

泡盛の歴史を今に繋いだ

東大の研究室の資料でした

 

この菌が保存されていなければ

戦前の泡盛の味は

復活できませんでしたからね

 

 

13.トモカさん

 

戦前期に細菌学の先生が

沖縄で収集した泡盛菌

 

その時はそんな復活劇の

立役者になるとは予想せずに

収集、保管したのでしょうけど、

この東大の資料のお陰で

戦前の泡盛の味が

21世紀に復活しました

 

豆腐ようと御酒、

沖縄酒席を楽しもうと思います

 

 

14.とむのすけさん

 

歴史学の世界では

貴重な古文書が研究室に眠ってた、

というケースが多々ありますが、

こちらの世界でも

貴重な黒麴菌が研究室に眠ったまま

1998年を待っていたようです

 

この戦前の泡盛菌の発見により、

沖縄でも途絶えてしまっていた

戦前の泡盛の味が復活となり、

貴重な資料を多数収集している

研究機関としての東大の

面目躍如の一本となりました

 

 

15.ろっきぃさん

 

コメントありがとうございます。

 

例の件・・・

豆腐ようにまで

影響を及ぼしているんですね!!

 

健康食品から酒の肴まで

本当に幅広い分野に

浸透していたんですね~

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など