1.fuji-no9さん

 

講座の時間がランチタイムでしたので

バフェの方は大賑わいでした(笑)

 

ANAホテルのバフェは

私も一度行きましたが

人気ですもんね~

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

このANAホテルは

溜池山王にある方なんです

 

場所柄と運営会社柄

政治家とパイロット、外国人が

よく使うホテルですので、

外国の雰囲気と永田町の雰囲気が

ミックスした空間ですね(笑)

 

美味しい上質オペラで

講座前の良いスイーツタイムに

なってくれました(^^)

 

 

3.珊瑚さん

 

モーゼの記事を書いた時には

忘れていたエピソードでしたが、

小学校の頃を思い出して、

番長との対決時のモーゼを

思い出しました(笑)

 

この坂も桜で有名な坂ですので

夜はライトアップされ、

一杯飲んで帰りつつ夜桜が見れる

私の花見スポットです(^^)

 

 

4.emiemiさん

 

一気に投資中級者へ向けて

エスカレート式講座でした(^^)

 

後は成功して頂いて

隔月の特別講座という名の

美味しい物会の方にも

参加して頂けると嬉しいですね(笑)

 

投資講座では約1年振りの

ANAインターコンチネンタルホテル東京

こういうアクセントも良いですね♪

 

 

5.カモミールさん

 

帝国ホテル本館も

数年後の建て替えが迫っていますし、

現在の建物を満喫出来る

タイムリミットがありますので、

是非帝国ホテルの時間を

楽しんでみて下さい(^^)

 

あれこれ食事も

美味しいですよ~♪

 

 

6.むうさん

 

大人のチョコレートケーキに

特徴的なANAホテルのカップ、

美味しいスイーツタイムからの

地元ネタトークとなりました(笑)

 

武装した10名前後の小学生たちも

一人だけで正面から

ゆっくりと歩いて来るとは

想定外だったのでしょうから、

全員が黙って静かに道を開けました

 

この時は4月の大学の時以上に

気合入ってましたからね(笑)

 

まぁ、何とか無事の帰還でした(^^)

 

受講者の方には

一気に中級投資家に

エスカレーターで進んで頂き、

成功して頂きたいですね♪

 

 

7.トモカさん

 

4月の大学でのモーゼ記事を

書いた時には忘れていた

小学生モーゼのエピソードを

地元ネタの中で思い出しました(笑)

 

ANAホテルへの道での花見も

美味しいオペラのスイーツタイムも

勿論投資講座も

充実した時間でした(^^)

 

 

8.しーchanさん

 

まさか小学校ネタ、

地元の焼き肉屋ネタなどで

話しが盛り上がるとは

思いませんでした(笑)

 

桜も丁度見ごろですね~

 

夜桜を見る為に、

ANAホテルでの一杯も

楽しみに行かないとです(^^)

 

 

9.Himawariさん

 

やはり地元ネタの共有があると

一気に距離が縮まりますね(笑)

 

中級者へのエスカレーターに乗り

一気に成功への道を

進んで頂ければと思います(^^)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など