1.珊瑚さん

 

何か大阪の陣繋がりで

酒肴の品無いかな~と思ったら、

明石掃部の子孫の明石康氏が

秋田だった!!と思い出し、

調べたら比内へ向かったとの事。

 

これは秋田の鶏と秋田の酒、

大阪の陣を巡る見事な組み合わせで

美味しく楽しみました(^^)

 

椎茸の旨味に酒粕の旨味もあり、

椎茸の粕漬も良い酒肴でした♪

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

歴史好きですからね(笑)

 

これも、何も知らなければ

美味しい比内地鶏と

美味しい秋田の酒、

で終わってしまいますが、

歴史的経緯を知って組み合わせると

面白さと奥深さと美味しさが

一歩深くなりますね(^^)

 

 

3.若みどりさん

 

先祖としては繋がるようですが、

既に名字も異なる分家筋ですから

お宝などは無いですね~

 

仙台藩で匿われた真田信繫次男、

秋田へ向かった木村家、明石家、

東北の地に向かった大阪の陣の縁

上手く合わせて

美味しい酒席となりました(^^)

 

 

4.夕さん

 

かぼすリキュールは大分から

何度か取り寄せています(^^)

 

とり天との相性は・・・

言うに及ばずですね♪

 

比内に向かった明石掃部、

木村家の末裔が造る福小町、

見事な秋田の組み合わせで、

美味しい大阪の陣となりました

 

玉子たっぷりでとじて

美味しかったですよ~

 

椎茸の粕漬も

良い酒肴となりました

 

 

5.しーchanさん

 

明石掃部が向かった比内から

美味しい地鶏が参陣

 

木村重成の末裔が造る酒

 

見事な組み合わせで

歴史を感じながらの

美味しい酒席でした(^^)

 

 

6.むうさん

 

木村重成は初陣の若武者でしたので

末裔が居る事も

福小町の存在を知った時に

初めて知りました。

 

そうなんです!!

知識は楽しさ、美味しさ、

全てをワンランクアップ

させてくれるんですよね~

 

美味しい鶏と美味しい日本酒

 

ただそれだけで終わる組み合わせも

地理の知識が有れば、

あぁ~秋田の組み合わせだね♪

と楽しむことが出来、

さらに歴史の知識が有れば、

明石掃部と木村重成!!と

大阪の陣に思いを馳せながらの

一献として楽しむ事が出来ます(^^)

 

良い采配が出来たと思います(笑)

 

 

7.よんじょうさん

 

知識が有ると

食の楽しさも

ワンランクアップしますね(^^)

 

ただの鶏ではなく比内地鶏、

という食材知識もそうですし、

比内地鶏と福小町という

秋田繋がりの地理の知識、

明石掃部と木村重成の繋がりという

歴史知識もそうですし、

知識が深まる程に、

美味しさも酒席の粋な楽しさも

どんどんアップしていきます♪

 

美味しい大阪の陣を楽しみました

 

 

8.トモカさん

 

五人衆の中で唯一包囲網を

突破出来た明石掃部、

向かった先は秋田の比内

 

豊臣家重臣木村重成の一族も

向かった先は秋田の地

 

秋田で繋がる大阪の陣を

美味しく親子煮で

楽しみました(笑)

 

私ももっとこだわりの料理でも

良かったのでしょうけど、

手抜きで親子煮です(^^)

 

 

9.emiemiさん

 

真田信繫の次男(うちの先祖)は

仙台藩が匿いましたし、

明石掃部も一時期仙台藩が

匿っていたようですので、

徳川家に従いながらも

常に天下への野望を隠さなかった

伊達政宗が居たから、

というのはあるんでしょうね(笑)

 

はい、真田さんは

美味しく食べるだけの酒席でした(笑)

 

 

10.Himawariさん

 

こういう一品も

何も知らなければ

「親子煮で飲む日本酒」

で終わってしまいますが、

歴史を知った上での酒席となると

壮大な日本史の流れを

テーブルの上に感じられますね♪

 

美味しい一献となりました(^^)

 

 

11.駿河湾桜子さん

 

椎茸の粕漬、

椎茸の香りに旨味、

酒粕の旨味と共に相乗効果で

良い酒肴の品となりました(^^)

 

 

12.lakoさん

 

その娘と共に預けられた弟や妹たち、

白石城主片倉家の下で育った

信繁次男の家系から、

我が家に繋がったようです

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など