1.マスカットさん

 

横千家ですので

気分次第で表でも裏でもその他でも

好きに点てられて楽です(笑)

 

ただ、折角の裏千家に縁のある

花びら餅ですので

今回は裏千家っぽく点てました(^^)

 

牛蒡も柔らかく、

美味しい花びら餅での

初釜となりました♪

 

 

2.のんなさん

 

紅白に緑の色彩に

新春到来の初釜を

美味しく楽しみました(^^)

 

美味しい和菓子があると

抹茶を点てたくなりますね♪

 

 

3.YAMAKURIさん

 

平安からの歴史を継承する

花びら餅ですから、

こういうお菓子の伝統は

その由来も含めて

しっかりと伝承していきたいですね

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

一言で味噌餡と言っても

日本全国に色々な味噌がありますから

様々なスタイルがありますが、

花びら餅は京都由来の菓子ですし、

白味噌ベースで作るのが

やはり正統となりますね(^^)

 

美味しい伝統の和菓子があり、

我が家の横千家の初釜を

美味しく楽しみました♪

 

 

5.珊瑚さん

 

何故牛蒡??

とはなりますよね(笑)

 

元来が鮎、

そこから総菜としての牛蒡、

そこから菓子へと転身

 

菓子になっても残った牛蒡、

面白い名残ですね(^^)

 

横千家初釜で

美味しい和の時間を

楽しみました♪

 

 

6.若みどりさん

 

初釜の時期ですし、

花びら餅の季節ですもんね(^^)

 

私は習った事も無いままの

完全自己流の横千家ですから

ただただ気分次第で

楽しんでいます(笑)

 

季節の和菓子と楽しむ世界、

季節感と歴史を楽しめるのが

お茶の良さですね♪

 

 

7.a-designさん

 

牛蒡と言えば

きんぴら、鶏ごぼう、豚汁

美味しいですよね~(^^)

 

と、そんな総菜の友の牛蒡

花びら餅の源流も

宮中雑煮としての総菜でしたが、

菓子になる過程でも

残ったのが面白いですね(笑)

 

柔らかい牛蒡に

柔らかい餅、

そこに塩味も嬉しい味噌餡で

美味しい季節の和菓子となります♪

 

 

8.Aoiさん

 

塩釜の花びら餅、

思い浮かばれた

そのお店ですかね~(^^)

 

新春の風が吹く

花びら餅での一服

 

流派無用の横千家ですが、

美味しく季節感を楽しみました♪

 

 

9.夕さん

 

味噌餡って人を選びますよね(笑)

 

結構ハズレも多いですから

今も積極的には求めませんが、

ここの味噌餡は美味しく、

季節感と共に

純粋に和菓子としても楽しみました♪

 

昨年11月に頂いた時には

蕾だった椿も

1月を迎えて花開き、

お菓子の中で季節を楽しめるのが

和菓子の世界観ですね(^^)

 

 

10.プリンセスさん

 

花びら餅と抹茶との相性、

抜群で美味しかったです♪

 

 

11.むうさん

 

ジャンクにジャンクを重ねた記事の後

今日の雅を感じる和菓子と楽しむ

和の時間となりました(笑)

 

鮎になぞらえた牛蒡、

宮中雑煮である総菜だった頃から

菓子に転じた後でも

牛蒡は残ったのが面白いですね(^^)

 

美味しく新春の風を

楽しみました♪

 

 

12.izukuuさん

 

表、裏、織部、などなど

流派は色々とありますが、

お菓子と楽しむティータイム

であるのが原則ですから、

気楽に楽しむのが一番ですね(笑)

 

折角この季節を楽しむ

美味しい花びら餅がありますし、

季節も甘味も伝統も楽しむ一服、

美味しく楽しみました(^^)

 

 

13.しーchanさん

 

何故和菓子に牛蒡??

な花びら餅ですが、

歴史を紐解いていくと

なるほどね~となりますね(^^)

 

季節感も和菓子も楽しむ

花びら餅での初釜、

流派無用の横千家ですが、

美味しく楽しみました♪

 

 

14.オハラショーコさん

 

平安時代の正月料理に始まる

1000年の歴史を有する

新春の一品ですね(^^)

 

美味しい和菓子と味わう一服、

和の時間を楽しみました♪

 

 

15.トモカさん

 

鶏団子に牛蒡での

正統派宮中雑煮の花びら餅、

流石ですね(^^)

 

お菓子としての花びら餅は

明治以降の新展開ですが、

今はそちらの方が

馴染みとなりましたね~

 

送って頂きました花びら餅と

新春の一服、

初釜を楽しみました♪

 

 

16.ruruさん

 

お菓子の食材としての牛蒡って

何故??としか

思えませんよね(笑)

 

元来総菜だった花びら餅が

菓子になっていく過程でも

牛蒡が失われなかったのは

面白いですよね~

 

花びら餅と楽しむ新春の一服、

美味しいですよ(^^)

 

 

17.月うさぎさん

 

「お菓子で楽しむティータイム」

これが基本中の基本ですから

流派だろうと

煎茶、ほうじ茶だろうと

全部OKだと思います(^^)

 

私も流派無用の横千家だからこそ

気楽に楽しんでいます(笑)

 

11月にやはり和菓子を頂いた時、

椿は蕾だったのですが、

1月には開花していて、

同じ花を表現した練り切りでも

季節感がありますし、

季節を楽しむ事が出来るのが

和菓子の良さですね♪

 

 

18.ciel.wさん

 

和菓子を含む

お茶の世界の素晴らしさは

目からも楽しむ季節感が

細かくある事ですね(^^)

 

新春らしい一服、

伝統文化と美味しさと

共に楽しみました♪

 

 

19.とむのすけさん

 

仙台も本格ハンバーガー屋さん

色々とありますもんね(^^)

 

アメリカが育んだ

伝統的ジャンクな食文化か

日本で継承されてきた

季節を楽しむ甘い誘惑での一服か

どちらも美味しいですもんね♪

 

 

20.Himawariさん

 

日本ならではの

味わいが楽しめる、

季節感が楽しめるのが

和菓子の世界ですね(^^)

 

味噌餡で楽しむ花びら餅

 

新春の一服を楽しみました♪

 

 

21.emiemiさん

 

本来は茶釜でお湯を沸かして、

という所から年初めの釜で

「初釜」なのでしょうけど、

我が家はヤカンのお湯(笑)

 

まぁ、横千家なので

そこら辺は気にせずに(^^)

 

和菓子に牛蒡??

ってなりますよね~

 

それでも味噌餡と合わせて

美味しく頂ける

新春の和菓子です♪

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など