1.カモミールさん

 

銀座の中央で頂く

老舗の名物パフェ

 

美味しさもパーフェクトで

幸せな時間を過ごしました(^^)

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

資生堂パーラー、

和光ティーサロンと

銀座の美味しいパフェの

代表格のお店ですね♪

 

ここに行けば

美味しいスイーツを食せる。

 

この安心感が

伝統のお店となっていく

秘訣となりますね(^^)

 

 

3.YAMAKURIさん

 

白桃パフェとメロンパフェ、

この時期に楽しみたい2種を

最上級のクオリティで供する、

流石の老舗名店ですね(^^)

 

上質な時間を楽しみました♪

 

 

4.Tokoさん

 

毎年和光ティーサロンの

メロンパフェと白桃パフェは

楽しみに行っちゃいますね~(^^)

 

パフェとは何か、

パーフェクトである意義は、

そんな哲学的世界にまで至る完成度、

美味しいですよ~(笑)

 

このために頑張る価値のある

夏限定のメニューです♪

 

 

5.オハラショーコさん

 

夏になると

基本は出歩きたく無いのですが、

このパフェは

食べたくなりますので、

出たついでに

なるべく寄るようにしています(笑)

 

和光ティーサロンの、

そして私にとっても

夏の風物詩となっています(^^)

 

 

6.珊瑚さん

 

パフェ=パーフェクト

その事に疑問符が付く

パフェも巷には多いですが、

そんな疑念は挟ませない一品を

供してくれるのが

記事の3店舗のパフェたち。

 

メロンパフェの

パーフェクトさも凄いですし、

白桃パフェも

美味しいですよ~(^^)

 

 

7.ruruさん

 

パーフェクトなメロンパフェ、

文句無しの一品ですよね(^^)

 

夏になると食べたくなる

風物詩的一品です♪

 

 

8.むうさん

 

無粋ながら豪快に楽しむ

半分カットメロンソーダも

美味しいのですが、

文字通りのパーフェクトな

域にまで至ったメロンパフェ、

これは文句なしに

幸せの時間を運んでくれます(^^)

 

夏の風物詩となる

美味しい一品です♪

 

 

9.Himawariさん

 

4丁目の

和光ティーサロンでカフェタイム

6丁目の

鳥繁で早めのディナーを楽しみ

8丁目の

資生堂パーラーでデザート

そんな超贅沢銀座ルートも

楽しいと思います(^^)

 

 

10.しーchanさん

 

白桃パフェ、メロンパフェと

夏になると食べたくなる、

パーフェクトなパフェたちです(^^)

 

和光ティーサロン、

上質で美味しい時間が

約束されていますね♪

 

クッキーなども美味しいですね

 

 

11.Aoiさん

 

メロン大好きなAoiさんには

是非いつか経験して頂きたい

メロンの幸せがとめどなく押し寄せる

パーフェクトなメロンパフェです♪

 

時にはこういう贅沢、

日常のメリハリになりますし

良いですよね~(^^)

 

 

12.トモカさん

 

語源通りの

パーフェクトなメロンパフェ、

少々値は張りますが、

食べる価値の大いにある

夏の風物詩となります(^^)

 

でも、高過ぎる~と

怒っちゃいましたか(笑)

 

値段を知っていれば、

新メニューの値段を見ても

ある程度の予測がありますが、

パッと気軽に入店すると、

確かにビックリする

価格帯ですもんね(苦笑)

 

 

13.ctsukiyoさん

 

ctsukiyoさんのお店で出されていた

あの豪快さと細かなお仕事を

兼ね合わせた一杯も

かなり美味しそうでした(^^)

 

このパフェを食べるまでは

メロンにココナツ??

ホントに合うの??

と思って食べ始めたのですが、

あまり強くココナツが

主張し過ぎないこともあり、

サッパリとまとめてくれて

美味しい組み合わせと知りました

 

今では私にとっても

毎年の夏の風物詩になりました♪

 

 

14.emiemiさん

 

メロンは初夏から夏にかけて

美味しいですね~(^^)

 

完熟、上質なジューシーメロンが

たっぷりと使われた

パーフェクトなメロンパフェ、

美味しいですよ~♪

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など