前回、三井美術館の後は

隣の三越に流れ、

ティータイムを楽しみました。

 

今回の美術館後のカフェタイムは、

三井・三越同様に

日本橋からの文化発信を担う

丸善で楽しみます。

 

 

丸善は明治創業の老舗書店。

 

町の本屋の廃業が相次ぐ時代になっても、

明治期から変わらず

日本橋の中心地に大規模書店を維持し、

日本橋を代表する施設の1つです。

 

何万、何十万冊の本が並ぶ、

大規模書店をプラプラ散策するのって

好きなんですよね~。

 

とは言え、

まずは暑い日に喉も乾いていますので、

丸善と言えばの丸善カフェへ。

まずはアイスコーヒーで体を冷やし、

喉の渇きを癒します。

 

 

さて、

昨日の記事で「三越」が

「三井」の「越後屋」から

と記しましたが、

本日の「丸善」にもまた蘊蓄あり。

 

丸善は明治2年創業ですが、

「丸屋善八」なる人物が

創業したとされます。

 

名前を短縮させての

「丸善」となります。

 

ただ、これは架空の人物。

 

本当の創業者は

早矢仕(はやし)有的氏。

 

架空の人物を創業者に仕立てますが、

このジョーク、

今にも実は繋がっていて、

明治から続く日本橋の丸善本店は

「丸屋善七店」という

正式店名を持ちます。

 

そして、丸善カフェで提供される

伝統かつ代表的なメニューは

「ハヤシライス」

 

「早矢仕」さんが創業した店で

提供される「ハヤシ」なライス。

 

そう、

ハヤシライスの発祥として、

丸善の早矢仕氏が作った

との説があります。

 

その為、

丸善カフェの代表メニューが

ハヤシライスなんですよね。

 

そんなハヤシライスは

何度も頂いていますので、

暑き日の疲れた身体には

冷たい物です(笑)

ベリーベリーソフト。

 

美味しく身体が癒されます♪

 

その後丸善散策をして、

2万円分も本を買っちゃいました(笑)

 

私は絶対の紙の本派ですし、

買う本に専門書が多いので

結構高くなっちゃうんですよね

 

さ~て、読むぞ~!!

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など