私に決定的に欠けるものは「嫉妬心」

 

これは女性に対してもですし、

誰かの物質的マウンティングでも同様。

 

悔しい、羨ましい、

持ってない自分が情けない、

などの感情が起きません。

 

そして、

「執着」や「中毒」

といったものとも無縁。

 

十代中盤からは

酒、煙草は常習ですが、

あと一生出来ません、

と今言われても、

あと一生無くても案外平気です。

 

何かが「無ければいけない」

という気持ちが

「執着」も「嫉妬」も

生むのでしょうけど、

私にとっては徹底的に

 

「それ必要??」

 

で終わります。

 

 

十代の頃、LAで暴走三昧でした。

 

スピードメーターを振り切って、

240キロ超えでも走りましたが、

違法な事はここではさておき(笑)

 

さて、

数千万円するような超高級車。

 

羨望の対象となりますし、

持っている事はステータスでしょう。

 

で、それ必要??

 

カタログ性能で300キロ出たとして、

どこで出します??

 

一般道では無理ですし、

高速でイキって

180キロくらい出したとして、

それなら数百万円の車でも出せます。

 

私が出せていたように(笑)

 

出せないカタログ性能に

数千万は不要です。

 

昼酒、バータイムの酒を好きで飲みます。

 

飲酒運転になるので出先で運転出来ず、

公共交通機関の発達した東京で

時間通り現場に行くなら

電車の方がスムーズです。

 

羨望なんて

一文の得にもならんもんに対する

代金数千万円は、

私の経済感覚的には

多少割高なので不要です。

 

それが軽自動車であっても、

購入費、維持費、

ガソリン代などなど込みで、

私が使うタクシー代より高くなるので、

やはり不要なんですよね。

 

どんな車が必要かは

生活スタイルによるでしょう。

私の現在の生活スタイルでは

常時保有する車は不要なんですよね

 

 

プライベートジェットがあったら

空港で楽かも。

 

と、思いましたが、

車以上に普段は乗らないですし、

購入費、維持費考えれば、

羨望費数千万円はただただ割高です。

 

 

超高級寿司店でも

天婦羅店でも良いですが、

お金の分だけ食べられるかと言えば、

食べられるのは胃袋の許容量まで。

 

エルビス・プレスリーは朝から

7000カロリー程摂ったようですが、

その結果があの晩年期の体型と健康。

 

お金があろうとも、

一日2000カロリー超くらいが

限度でもあり、胃袋の許容量の限界。

 

それを味も含めて

満足に満たせる以上のお金を持って

寿司屋や天婦羅屋に行っても、

使い切れません。

 

欲望=Wantsは無限大でも

心、身体を満足・充足させる

必要=Needsは有限です。

 

 

百足では無いので、

靴を百足は不要ですし、

千手観音では無いので

鞄も腕時計も千個は不要ですし、

大仏さんでは無いので、

東大寺程の大邸宅は不要です。

 

ゲームは大好きなのですが、

ゆっくりと1つのゲームを楽しみたいので、

年間100個のゲームを購入しても、

「ゲームをやる事」に追われ

自分が大変になるだけなので、

年に1つ購入すれば十分です。

 

 

私の人生の目的は

「美味しいものを食べる事」

ですので、

入る限界量は自ずと決まっていますし、

その店に行くなら

電車とタクシーで十分ですし、

その店の人に毎回違う靴や時計を

見せたい訳でもありませんし、

「羨望費」程

生産性の無い無駄な出費は

無いと思っています。

 

そうなると、

大抵の物質って

 

「それ必要??」

 

で終わるんですよね。

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など