1.ニャッキ、リスさん

 

単なる軍事マニアではなく

しっかりと戦史を勉強している

知識と情報量の裏付けのある

軍事ブロガーという事ですね

 

私もまさかの

初瀬と八島の艦名の登場でした(笑)

 

 

2.YAMAKURIさん

 

日常の大したことのない業務でも

非常によく起こる

マンネリからの注意力不足

 

これが非常に重要な案件で起こると、

一大事に直結しますね(><)

 

 

3.夕さん

 

国家の命運を左右するような

重要な事象ですら

歴史上何度も起こった

マンネリ化からの注意散漫

 

日常の小さなことに至っては

数え切れず起こりますね(苦笑)

 

初瀬と八島、

ロシアの軍事ブロガーに

指摘されるより以前に

日本人としての教訓に

しっかりとしたいですね!!

 

 

4.愛羅さん

 

マンネリ化は

往々にして避けられませんが、

その避けきれなかった処から

油断と隙が生まれて

痛い目に繋がって行く・・・

 

本当によくありますもんね~

 

マルシェへの荷造り、

注意して下さいね~(笑)

 

 

5.若みどりさん

 

マンネリ化による注意力不足、

奢りによる注意力不足

 

日露戦争では取り返しが付きましたが、

太平洋戦争では

ミッドウェー海戦、ガダルカナル島、

取り返しが付きませんでした

 

山本長官の死への前線視察は

どんな意図で行われたのか・・・

 

初瀬と八島の教訓を

今の多くの日本人が知らない所に、

日本の危機を感じます

 

マンネリ化への危機意識の

低さの表れですからね

 

 

6.珊瑚さん

 

『坂の上の雲』は全巻ありますので

珊瑚さんのコメントを受けて

ササっと見てみたら、

3巻の一番最後でした

 

初瀬と八島の事例は

どんな時代のどんな分野でも

起こり得る事象ですから

ロシア人ブロガーの言葉を借りずとも

日本人として語り継いでいなければ

いけないのですが、

こういう所に

現代日本の危機を感じてしまいます。

 

マンネリ化からの注意力の欠如に対する

危機意識の低さの

現れですもんね(><)

 

 

7.しーchanさん

 

1904年の5月15日の事案は、

2023年のウクライナ戦線を

説明する事も出来る程の

世界レベルの教訓でした。

 

しかし、

これを現代の日本人の多くが

知らないという事は、

「マンネリ化の先の損失」に関して

それこそ日本人が

興味・関心を持っていない

現れですから、

危険だなぁと思います

 

 

8.むうさん

 

ロシア語は

ピロシキ、ボルシチ、スパシーバ

くらいしか分かりませんので、

日本語訳を読んだだけです(笑)

 

初瀬と八島の事を

日本人の多くが知らないという事は

マンネリ化からの注意力不足に関して

歴史の教訓に出来ていない、

いつの時代、どんな分野でも起こり得る

この事象に関して興味を持っていない

危険な兆候なんですよね・・・

 

 

9.トモカさん

 

現代日本においては

初瀬と八島に関しては

本当に知られていないですね

 

マンネリ化からの損失

 

本当にどんな分野でも起こる

怖い事象ですが、

これだけの戦史、戦訓がありながら

今に教訓として伝わっていないのは

危険な事だなぁと思います。

 

 

10.フジ坊さん

 

旅順艦隊と旅順要塞に対する

もう少し洗練された戦略を

立てる事が出来ていれば、

勝った日露戦争とは言え、

もう少し被害を軽減させることが

出来ていたかもしれませんね

 

広瀬中佐の損失も

大きいものがありますしね

 

これを教訓に出来た昭和天皇と

出来なかった昭和海軍

そして現代日本社会

 

ロシア人ブロガーや

軍歌の中だけではなく、

一般的に戦訓、教訓として

初瀬と八島の名が

残ればなぁと思います

 

 

11.emiemiさん

 

今は便利な社会となり、

翻訳したものを出してくれる

日本人の方も多いですので、

そちらから情報を得ています

 

ロシア語は

料理の名前くらいしか

知りませんので(笑)

 

いつも通りに何もないだろう

 

戦争中の重要任務なのに

マンネリ化が起こると

こうなってしまう人間心理

 

初瀬と八島の教訓は

結構重要なんですけどね~

 

現代日本に伝わっていないのは

日本社会の危機意識の低さの

証拠となってしまいますね(><)

 

 

12.Himawariさん

 

軍事を専門にする

ロシア人だからこその

知識なのでしょうね

 

日露戦争に関しては

日本史であると同時に

ロシア史でもありますからね

 

昨日の平気は、今日の平気・・・

 

に繋がりやすい人間の思考、

ここに落とし穴がありますから

気を付けないとですね

 

 

13.mutugorou-sanさん

 

マンネリ化の先の損失

 

実際に戦争をしていても

日露戦争でも太平洋戦争でも

実際に人の思考は

そうなってしまいがちですし、

それは現在の

ウクライナ戦線でもまた同様

 

人の思考の弱点と言えますね

 

ロシアが本気で狙うなら

キエフに居る時に

ミサイルを落とせるでしょうから

現在世界を堂々と訪れていますし、

恐らく何も無いんだろうなぁと

思っています

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など