1.Maryさん

 

人の居ない時間帯に

ゆっくりと飲むのは

本当に気持ちが良いですからね(^^)

 

一方で

ギュウギュウ詰めの中で

何やら高級なものを食べさせられても

全然味も楽しめませんし、

それなら牛丼チェーンで食べた方が

安いですし、早く終わりますし

圧倒的にマシですかね(笑)

 

 

2.柴崎紀美さん

 

あのギュウギュウ詰めの5万なら

牛牛盛り沢山の牛丼大盛の方が

満足したと思います(笑)

 

食の満足感は食べ物だけで

構成される訳では無く

空間や時間も重要なのですが、

最近はそうした事はお構いなしの

店が多いのが残念です

 

 

3.a-designさん

 

隣と2m程のアサヒビール園、

それはゆったりと過ごせて

良いですね~(^^)

 

食は、空間や時間の満足感も

重要ですもんね

 

そこを考慮していない店では

立ち食い蕎麦などでない限り

満足は出来ませんね(苦笑)

 

 

4.ctsukiyoさん

 

仰る通り、

お任せオンリーですと

仕入れも楽で廃棄ロスのリスクも

低減できるのでしょうけど、

そんなお店都合を

客に強制しないでもらいたいですし、

回転率、空間効率など

原価計算が過ぎる「高級店」は

興醒めしますね(苦笑)

 

 

5.YAMAKURIさん

 

まさに仰る通りなんです!!

 

「客単価×回転率」

これは飲食経営の

基本と言われていますが、

これを重視するのは

場末の三流店であり、

高級店を目指したいのであれば

それだけでは顧客の満足感は

勝ち取れませんね。

 

ま、客のレベルも低ければ

満足はするのでしょうから、

そういった意味でも

需要と供給って

一致するんですよね(苦笑)

 

 

6.Colinさん

 

こちらもお金を払いますから

その対価分の満足度は得たいですし、

やはりどうしても

気に入った店へのリピートに

なっていきますよね~

 

 

7.夕さん

 

パーソナルスペースって

個人差はありますが、

それを侵されると

圧迫感も感じますし

気分が良く無いですよね

 

そんなパーソナルスペースを

無視した設計の「高級店」

 

ただただ高いだけの

ボッタくりとの境目が

微妙になってきます(苦笑)

 

空間の広さは大切ですね~

 

 

8.減災ぴこさん

 

そうなんです!!

 

食に関する満足度って

食べ物だけでは無いんですよね

 

空間、時間、サービスも込みで

客は満足感を得るのですが、

そこを考慮出来ていない

自称高級店が増えていて

非常に残念です

 

それならいっその事牛丼屋の方が

安く、早くで満足出来ます(笑)

 

 

9.珊瑚さん

 

飲食経営のマニュアル本に

「客単価×回転数」やら

「坪月商」という

パーソナルスペース無視の効率性が

最近は常識として並びますから

恐らく場末のコンサルたちも

それをしたり顔で話すんでしょうね

 

それは「高級店」が

追い求めるべき店舗運営では

無いんですけどね・・・

 

高いだけのボッタくり店との

境目が微妙な高級店が

最近多くなっていますね(><)

 

 

10.ROUTE179さん

 

まさにその通りです。

 

値段に満足する層の為の店、

最近は増えていますね

 

案外日本は

景気が良いんでしょうね(笑)

 

〇万円だから旨いはず。

私に〇万円使ったから、この男OK。

などなどの経済が

バブル期程ではないにせよ、

結構力強く稼働しています

 

帝国ホテルでは誇りを持って

鉄板焼きで経産牛を使っていますが、

十分に美味しいんですよね~!!

 

 

11.ニャッキ、リスさん

 

あのギュウギュウ詰めの中、

量も質も足りない自己満足料理が

出てくるのであれば、

空いてる時間帯を選んだ

立ち食い蕎麦の方が

圧倒的に満足しますね~(笑)

 

料理への満足度って

値段でも食単体だけでも無いですからね

 

それを案外忘れてしまっている

自称高級店のオーナーが

結構いることが残念です

 

 

12.KICKSさん

 

飲食店経営マニュアルやら

それを熟読したコンサルなんかに

何か吹き込まれてるんでしょうけど、

「坪単価」やら「客単価×回転数」

などに縛られて、

上質な客が食のトータル満足度に

何を求めているのかを

理解していない「高級店」が

増えてしまっています(><)

 

扱う食材が高級=値段高い=高級店

 

これだけならボッタくり店との

境界があいまいになってきますね(苦笑)

 

 

13.雨後の銀月夜さん

 

「高級店」を目指そう、

「一流店」になりたい、

と思っているオーナーが

何故すし詰め状態の店を作るのか

いまいち分かりませんが、

最近はそういった店が増えていて

非常に残念に思います。

 

食への満足感って

空間や時間の要素も

大きいですもんね(^^)

 

 

14.しーchanさん

 

本当の高級店、一流店は

ゆったりとした設計になりますが、

自称「高級店」の

ただただ高いだけの店の場合は、

客を狭い空間に押し込むような

店が少なからずありますね

 

効率性はその方が良いのですが、

それは一流店が目指すべき

店の形ではないはずですからね

 

 

15.cocoさん

 

寿司屋、天婦羅屋は

カウンターで職人と相対するので

ある程度は仕方ないですし、

それは理解していますが、

それでも、この狭さはないだろ・・・

という自称「高級店」が

寿司屋などでも増えましたね(><)

 

その上で、客に自由度が無い

完全「おまかせのみ」

これは本当に苦手です。

 

仰る通り、

好きな時に好きなモノを好きな量

食べたいですし、

それらをパッと食べて

サッと出て行きたいです(笑)

 

自称「高級店」ですと

自称「一流の客」という

品性の無い客も結構いますから

需要と供給って

自然と一致するんでしょうね(苦笑)

 

 

16.トモカさん

 

流石トモカさん、

しっかりと食と空間の関係を

分かっていますね~(^^)

 

食に対するトータルの満足度って

食そのものだけでなく、

空間や時間、サービスも込みで

客は満足を感じますからね

 

狭い、うるさい、でも、

場末の居酒屋なら

適当に飲んで食べて帰れますが、

メニューも時間も拘束されて

しかも高額となったら

目も当てられない

自称「高級店」が増えています

 

ホント、このギュウギュウ詰めなら

牛牛盛り盛りの牛丼大盛で

十分満足出来ました(笑)

 

 

17.曙こまちさん

 

高級店と一流店は違う

 

まさにそこに尽きるでしょうね

 

自称「高級店」となると

高いだけで満足度は低く

ボッタくり店との差が

曖昧になってきます(笑)

 

そういった店での時間、

折角の高額を払っても

苦行にしかなりません(><)

 

 

18.バイカー酒屋さん

 

バーのカウンター大好きですし、

寿司も天婦羅もカウンターで

職人と対話しながら進めて行くのが

何よりも楽しいですが、

それでも空間の余裕は

欲しい所ですね~

 

味覚よりも肘に神経が行く、

まさにそうなりますね(><)

 

それでは寛げませんから

ただ高いだけのボッタくり店に

感じてしまいます(苦笑)

 

私も、

ドライブでもバイクでも散歩でも

人の居ない方に

自然と流れて行きます(笑)

 

 

19.mutugorou-sanさん

 

そのフレンチも寿司屋も

その状況で星付きですか~

 

と、いう事は、

星の判定員も

その程度のレベルの人たちが

やっているという事ですね

 

覆面調査と言っておきながら

特別扱いをされたいからか

名乗る人もいるようですしね

 

予約客で3回回転なら

焦らせなくても

時間決まっているでしょうに

その寿司屋もつくづく

「高級」ではあっても

「一流」からは程遠いですね

 

 

20.emiemiさん

 

酒代込みの5万ではありますが、

お高い食材なんでしょうねぇ(笑)

 

それで満腹にならないって・・・

 

これなら完全に

牛丼チェーンの牛丼大盛の方が

コスパも良いのですが(苦笑)

 

店の居心地って

重要ですよね~

 

 

21.Ackeyさん

 

お久しぶりです(^^)

 

もう4年になりますか~!!

 

以前と変わらず安定の

レトルトカレーにペヤングにと

楽しい記事でのリスタートで

安心していました

 

お店的には人流が戻らないと

商売あがったりでしょうけど、

人混み嫌いとしては

少ないくらいで丁度良い・・・

となりますね(笑)

 

 

22.Himawariさん

 

需要と供給は一致する。

 

こういった場面でも同様でしょうね

 

低レベルの経営者が作る

高級だけど下世話な店には

小銭は持っているけど

下世話な客層が集まるんでしょうね

 

経営マニュアル通りの

効率性のみ追い求めた店づくりでは

上客は定着しないですね

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など