1.Maryさん

 

勝ち馬に乗る事は

生存本能としては

正しい行動ですから、

人間の本能に組み込まれている

行動なのだと思います

 

だからこそ、

敗者であると

周囲に思われた時点で

負けとなりますね

 

ギャングたちと過ごした

高校時代の思い出でした

 

 

2.YAMAKURIさん

 

数は力ですからね

 

それは民主主義でも

こうした軍事威嚇行動でも(笑)、

同じですね

 

傍観者も力に変わるからこそ、

負けと思われて

一斉に全員が敵になる事を阻止する

行動が必要となります

 

 

3.柴崎紀美さん

 

誰かが困っていても

誰かが助けを求めても、

今はスマホをかざして撮影する人が

大半のようですもんね

 

やはり動ける人間は

どうしても少数でしょうね

 

付き合いの中でのギャングの抗争

2回ほど行ってきました(笑)

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

ギャングの抗争も国家の戦争も

まるで同じでしょうね

 

トルコ、インドは

見事な外交巧者ですね~

 

北欧が絶対飲めない条件を

飲ませる事に成功しましたし、

まだ正式加盟が

済んだわけではありませんので、

私はもう一段、

トルコは動くと見ています(笑)

 

 

5.emiemiさん

 

倍返しをしたり、

倍返しをするぞ!!

というアクションを起こして

弱者に群がる傍観者を

払いのけないと、

全員が敵になっていきますね

 

 

6.珊瑚さん

 

ちびっ子社会の方が、

無慈悲に力社会なので

それが腕力なのか財力なのか、

色々なパターンがありますが、

大いに揉まれる事もあるでしょうし、

それに対抗する術も

身に着けることは大切ですね!!

 

直接的な「敵」以上に

傍観者が厄介ですから、

不用意に近づくと怪我するぜ!!

を見せておく事は重要ですね

 

 

7.曙こまちさん

 

まぁ、この抗争の現場では

私こそが9割の傍観者として

見ていただけなのですが(笑)

 

傍観者として観察していたからこそ

ギャングたちでも

勝ち馬探しの傍観者だなぁ~と

思いながら眺めていました

 

 

8.減災ぴこさん

 

アメリカでさえ、

実は傍観者ですからね

 

ロシアが勝つなら勝つで

仕方ないと思いながらの

軽めの支援ですからね

 

勝ち馬に乗った方が

容易に安全が確保できますから

人、集団の防衛本能、生存本能として

正しい行動として

組み込まれているんでしょうね

 

 

9.若みどりさん

 

これは逆もまた真なりで、

日本に来たアメリカ人もまた

日本ではからかわれた、

なんて話はいくつもありますので、

異分子に対する

本能的な排除感情なんでしょうね

 

むしろ一定の差別を経験してない場合、

まだその社会のディープな部分に

入り込めていない、

とも言えるかもしれません(笑)

 

 

10.しーchanさん

 

傍観者たちは常に勝ち馬を探し、

勝ち馬の勢いに乗る事で、

身の安全を確保しますからね

 

正面の敵以上に

意識すべき対象かもしれません

 

 

11.soraさん

 

コメントありがとうございます♪

 

完全に付き合いの結果ですが、

ギャングの抗争は

2度ほど行ってきました(苦笑)

 

9割の傍観者に

敗者と思われた瞬間に、

一気に弱者に落とされますから

傍観者にそう思わせない行動が

重要となりますね

 

 

12.cocoさん

 

指導層が多過ぎても

船頭多くして船山に上る・・・

になってしまいますからね

 

指導層が強力であれば、

家康・秀忠・家光時代に

幕府の権威を確立出来ますが、

12代以降の将軍たちで、

年々幕藩体制が弱体化しますから

常に指導層の出来は

重要となりますね

 

9割の傍観者も、

目が曇れば

とんでもない権力者を

トップに据えてしまう事に

繋がりますからね

 

そこもまた大切な要素ですね

 

 

13.オハラショーコさん

 

最初の一歩を踏み出したら、

止まれなくなりますが、

その最初の一歩が

常に一番大きな労力を

必要としますね!!

 

 

14.トモカさん

 

勝ち馬に乗る事は

安全を確保する上では

合理的な行動ですから

防衛本能、生存本能とも言えますし、

人間の社会的行動でしょうね

 

だからこそ、

この9割の傍観者に

敗者と見られた瞬間から

弱者への道が始まりますので、

そうならない為の行動が

求められますね

 

それをしたL君と、

傍観者の私でした(笑)

 

 

15.Himawariさん

 

傍観者たちは

勝者の権威にすがって

敗者への攻撃に出てきますから

勝てないまでも

負けない事が

重要となるんですよね

 

この抗争の場でも

L君が手打ちに持ち込んだからこそ

敗者として狩られる状態に

ならずに済んだのだと思います

 

弱みを見せない、

毅然とした態度でいる

重要ですよね!!

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など