私個人が重要視しているものの1つに

「リスク管理」があります。

 

「転ばぬ先の杖」

「プランB」など

各国色々な用語で

行動の単純化を戒めています。

 

何かを食べに行く、

どこかに旅行に行く、

ビジネスプランを提案する、

どんな行動でも、

主たる計画案である

「プランA」だけでなく、

常に予備である「プランB」を

準備しておくことで

「想定外」を「想定内」に

変えることが出来ます。

 

店が行列していたら、

道が渋滞していたら、

仕入れコストが上がりそうだ、

そんな事態も、

「撤退ライン」を決めていたり、

それならば・・・の

別のプランBがあれば、

そちらに直ぐに切り替えられます。

 

 

昔からよく思うのが

ヘッドフォン、イヤフォンをして

移動している人の危機管理能力の無さ。

 

人は視覚、聴覚を

「レーダー」として機能させて、

周辺状況を把握し、危機管理に充てます。

 

その内の人の音響レーダー部分を、

自ら率先して放棄しているのが、

耳の全力を

音楽に充てている行動ですから、

近くで銃撃があろうと、

後ろから通り魔が

人を襲って近付こうとも、

彼らには音楽の世界しか無いですからね。

 

 

そして、

何よりも思うリスク管理は、

必ず現金を持つ、ですね。

 

カード派、キャッシュレス派、

主張するのは自由ですが、

災害時には何も買えませんし、

情報流出や悪用の危険性は

常時ある世界ですからね。

 

ポケットに入っている現金程には

身を守ってくれません。

 

社会も他人も電子システムも、

人生全てをかけられる

全幅の信頼を置けるほど

頼りになりませんから、

結局自分を守るリスク管理って

自分でするしか無いんですよね。

 

それは法律知識もそうですし、

近接格闘術もそうです。

 

何色の帯も持っていませんが、

最低限掴まれた時、

ナイフで攻撃された時などの

身のこなしくらいは

身体に入れています。

 

減らせるリスクは

最大限減らしておいた方が安心ですし、

想定外が無くなると

日常がスムーズになります。

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など