1.YAMAKURIさん

 

戦争は国家の命運がかかっていますから

様々な科学技術に対して

莫大な資金が投入されますので、

結果としてその分野の科学技術が

格段に進歩するんですよね

 

そこでの技術革新が、

その後民間用に転用されて、

世の中が便利になる。

 

平和の繁栄の裏には

武器商人あり、なんですよね(苦笑)

 

 

2.内山奈美さん

 

その平和を作るために、

国家は莫大な予算を

兵器開発にかけますので、

結果として科学技術が

格段に進歩するんですよね~

 

判断1つ間違えば国家が滅ぶ・・・

 

の強迫観念がなければ

使えるかどうかも分からない

未来技術に対して

予算は組めないですからね

 

その軍事技術が結果として

インターネットやGPS、

飛行機、人工衛星など

生活を豊かにする現実があります

 

私も息子さんの年代の頃に

ドラゴンボール大好きでしたし、

時代を問わずに男子を魅了する

ドラゴンボールですね(笑)

 

 

3.Maryさん

 

スターウォーズの中で用いられる

超能力が「フォース」ですね~

 

ガンダムの中で超能力的才能を持つ人を

「ニュータイプ」と呼びました。

 

そして現在、アニメや映画のような

超能力は存在しませんが、

人の能力を遥かに超えた兵士を作るべく

各種軍事技術が開発中です

 

 

4.柴崎紀美さん

 

最新の未来兵士の軍事技術と

介護の現場で既に活用されつつある

アシスト用パワースーツ、

これが同じ技術なんですよね

 

軍事と民間、

どちらかだけの技術って

無いんですよね

 

スターウォーズの世界観を

あの時代に作り上げたのは

本当に凄いなぁと思います!!

 

 

5.オハラショーコさん

 

アメコミ的世界観ですよね(笑)

 

ただ、このスケボー的ボードに乗る

空中飛行装置を作ったのは

フランスの発明家なんですよね

 

ドーバー海峡横断に成功し、

直後にアメリカ軍が接触し、

戦場仕様に向けて開発中だとか

 

 

6.izukuuさん

 

初期の物に比べても

既に軽量化、小型化に成功していますが、

ただ、戦場で兵士が使うには

まだ性能が要求に劣るんでしょうね

 

パワーアシスト兵士が戦場を駆け、

ボードに乗って空を飛ぶ、

近未来があるようです

 

 

7.減災ぴこさん

 

テクノロジーの進歩が

ここ最近急激にスピードアップし、

確かに追い付けないですね(苦笑)

 

介護の現場、災害の現場で

非常に重宝されるであろう

パワーアシストスーツやロボット、

その技術は当然戦場でも求められ、

人を超えた機械化兵士が

遠からず誕生しそうです

 

 

8.ニャッキ、リスさん

 

日本のロボット兵器ブームは

おもちゃ屋の陰謀というか

おもちゃ、プラモの売り上げが大きく、

その要望にアニメ業界も乗った、

という形になりますね(笑)

 

ロボコップ的改造では無いですが、

人の能力を超えた兵士を作り出す

機械化兵士の時代は

遠く無いようです

 

 

9.若みどりさん

 

私はガンダムでしたね~

 

当時はガンダムの奥深さを理解せず

単にロボット兵器を喜んでましたが、

ガンダム作品の奥深さは

大学生になり見返した時に

実感しました(^^)

 

 

10.Himawariさん

 

飛行機を開発したのは

ライト兄弟かもしれませんが、

軍事兵器としての戦闘機が

各国で開発されたからこそ、

短期間でここまで技術が進歩し、

地球のどこへでも

簡単に行けるようになりましたし、

インターネットもGPSも電話も

全て軍事技術ですからね

 

農業用に開発されたキャタピラが

戦車を生み出すきっかけとなり、

戦車で培われた技術革新が、

農業機械を良くしていく。

 

軍事用、民間用の技術って

完全に表裏一体なんですよね

 

 

11.珊瑚さん

 

タケコプターが実際にあったら・・・

まぁ、着けた人の首が折れる・・・

という現実的問題は別にして(笑)、

確実に軍事転用されるでしょうね

 

タケコプター軍団が世界を席巻し、

どこでもドアは

瞬時の敵国侵攻に使われ、

スモールライトで敵を無力化させ、

桃太郎印のきびだんごで

猛獣動物兵団が作られますね

 

飛行機が生まれたのも

ヘリコプターが生まれたのも、

宇宙にロケットが飛び、

人工衛星の活用で便利に暮らしているのも

全て軍事開発された技術ですから

技術は全て軍事に応用でき、

利便性を求めれば

必ず軍事技術革新が

セットとなるんですよね

 

 

12.しーchanさん

 

パワーアシストスーツは

介護の現場、災害の現場で

本当に役立つものですが、

これは最高の兵士を生むための

下地でもあるんですよね

 

人が便利を感じる技術は

ほぼ全て軍事技術の一端ですので、

科学の進歩とは

軍事技術の進歩と同義なんですよね

 

 

13.emiemiさん

 

タケコプターなんて

実際には恐ろしくて付けれませんね(笑)

 

首だけ浮遊していくんですから

確実に折れますもんね(><)

 

無人であるメリットのある

ドローンの開発は今後も

各国力を注ぐでしょうけど、

人そのものがタケコプター的に

空を個人で飛んで移動できると、

戦場は一気に様変わりするでしょうね

 

 

14.ruruさん

 

宇宙戦艦ヤマトとスタートレックが

恐らく同じような

位置付けなんでしょうね(笑)

 

そして物語の設定的にも

遠く無いですしね~(^^)

 

 

15.nekonekoさん

 

辞書2冊・・・は重いですよね~

 

電子辞書にあれだけの情報量、

ホント、偉大な技術革新でしたよね

 

スマホに活躍の場の多くを

奪われてしまいましたが(苦笑)

 

 

16.曙こまちさん

 

昭和後半の子供たちにとっては

ガンダムは憧れでしたからね(笑)

 

その頃の子供たちが大人になり、

今まさに等身大ガンダムなどが

設置されてますもんね~

 

介護の現場、災害の現場で

役立ってくれるロボットや

アシストスーツですが、

それはそのまま、

戦場でも役立つ、

という事なんですよね

 

 

17.トモカさん

 

アトムをスタート地点に

マジンガーZ、鉄人28号、

ガンダム、パトレイバーなど

ロボット兵器のアニメの発展、

宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、

銀河英雄伝説など

宇宙大戦アニメの発展と、

日本アニメ史は進みましたね~

 

パワーアシストスーツは

既に民間用としては

介護、災害などの現場で

活躍していますが、

それは同時に軍においても

活躍の場がある事を意味し、

今後機械化された兵士たちが

戦場を駆け、飛ぶ日が

やってくると思われます

 

 

18.KICKSさん

 

かつては最前線兵士の数の方が

後方支援の兵士より多かったですが、

近代戦、現代戦になるに従い

その比率が変わり、

現在は20人の後方の兵士で

1人の最前線兵士を支えるようで

ナポレオンが失敗した頃に比べ

兵站を含めた後方支援の重要性は

高まっていますね

 

今回のウクライナでの戦争も

双方兵站で苦戦していると言いますし

兵站の重要性を物語りますね

 

死の商人がビックビジネスを嗅ぎ分け、

技術者たちは彼らの資金援助を得て

科学技術が発達していく、

それはこれまでも、そしてこれからも

恐らく変わらないでしょうね

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、投資をギャンブルにはしない、資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②専門知識不要のシンプルメソッド

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など