1.柴崎紀美さん

 

お帰りになってから

パン・茶・宿直、

楽しまれましたか(笑)??

 

このゼロ・グラビディ、

凄いですよね~!!

 

仕掛けは今は分かっていますが、

それとは関係なく、

格好良いですね(^^)

 

 

2.減災ぴこさん

 

以前は毎週やっていた

空耳アワーのコーナーも、

今は季節ごとくらいになりましたが、

番組もコーナーも続いてますよ~(^^)

 

やはり今も人気のコンテンツですし、

先月あった空耳アワーの回も

楽しい新作ラッシュでした♪

 

 

3.Maryさん

 

Maryさんも旦那様も

空耳アワーのファンでしたか(^^)

 

皆様のコメントを拝読しても、

空耳アワーのファンの方は

多いですね~

 

山下洋輔さんは

タモリさんのデビューのきっかけにも

なっていますし、

面白いですよね

 

 

4.よんじょうさん

 

しっかりと

表参道で運動してますよね(笑)

 

もう、出だしは

CDのマイコーが何を歌おうとも、

空耳のこちらを歌ってます♪

 

 

5.YAMAKURIさん

 

「ブラタモリ」「タモリ俱楽部」と

タモリさんの両番組は

よくチェックしてます

 

博識振りと芸達者振りを

見せてくれますので、

楽しく観られますね(^^)

 

 

6.りんりんさん

 

りんりんさんも

空耳アワーのファンでしたか~(^^)

 

「農協牛乳」も勿論知ってますよ~

 

私は

「嫁、不細工でした~」

好きですね(笑)

 

後は、

レイジアゲンストザマシーンの

空耳の数々も好きです♪

 

空耳の結果、

知っている曲で歌詞が変わった曲

結構ありますね(笑)

 

 

7.ruruさん

 

MJは色褪せずに

格好良いですよね~

 

ダンスも含めて

ここまで完璧なMV、

凄いですよね♪

 

ただ、どんなに格好良くても、

一度知ってしまうと、

朝からちょっと運動してます(笑)

 

 

8.愛羅さん

 

空耳アワーの恐ろしさは

一度知ってしまうと、

その曲の歌詞が変な日本語に

変わってしまう所ですね(笑)

 

「タモリ俱楽部」は

30年を経てもなお

殆どの回を今も観てます(^^)

 

 

9.ニャッキ、リスさん

 

そんな最新ヒットからも

空耳が生まれてきますから、

空耳職人の方々のチェックは

凄いなぁ~と思います(笑)

 

あれは職人技ですね~

 

 

10.オハラショーコさん

 

「パン・茶・宿直」は名作ですので

Youtubeにも上がってますもんね(笑)

 

空耳の凄い所は、

元の英語をどう辿って行っても、

この日本語には聞こえないはずなのに

そう聞こえるところですね~

 

その意味では、

茶と宿直はほぼそのままですね(笑)

 

 

11.若みどりさん

 

私もMJ大好きですね~(^^)

 

歌やダンスのレベルが高いのは

言わずもがなですが、

ステージパフォーマンスのクオリティも

抜群に高いですもんね♪

 

空耳アワーは、

一度知ってしまうと、

元の歌詞を知っていたとしても

もうその変な日本語に

聴こえて来ちゃう

恐ろしさがありますね(笑)

 

 

12.珊瑚さん

 

「スムースクリミナル」の

冒頭1分程の間に

3つも空耳がありますので、

曲がかかると同時に

日本語が止まりません(笑)

 

もう珊瑚さんも

「スムースクリミナル」を聴く度に

日本語が出ちゃいますよ~(^^)

 

 

13.izukuuさん

 

「今夜は最高」は良かったですね~♪

 

あぁいうハイクオリティの番組、

今も欲しいんですけどね~

 

「ブラタモリ」含めて、

私もタモリさんの番組は

観る機会多いです(^^)

 

空耳アワーはホント恐ろしい存在で、

一度知ってしまうと、

元には戻れませんね(笑)

 

 

14.トモカさん

 

表参道に馴染みのあるトモカさんには

表参道の赤信号の情景まで

クリアに浮かびますもんね(^^)

 

もう「スムースクリミナル」を聴いても

英語の歌には戻れませんよ~(笑)

 

ジェフリーダニエル、

この「スムースクリミナル」のMVでも

踊ってますね♪

 

MJに多大な影響を与えた

稀代のダンサーですもんね!!

 

トモカさんもMJと同じ

ジェフリー門下生ですね(笑)

 

 

15.mutugorou-sanさん

 

歌詞をしっかりと読んでいくと、

アニーOK??

しか言ってない曲なんですよね(笑)

 

基本的にダンスナンバーとして

作られたリズム重視の

曲なんでしょうね(^^)

 

 

16.しーchanさん

 

空耳アワーは恐ろしいですよね~

 

オリジナルの曲を

どんなに知っていても、

一度空耳を知ってしまうと、

変な日本語にしか

聴こえなくなりますね(笑)

 

「スムースクリミナル」は

冒頭1分程に3か所も

空耳がありますので、

もはや日本語の歌です(^^)

 

 

17.曙こまちさん

 

「掘った芋いじるな」

「斎藤寝具店」

こちらの日本語英語も

伝統的ですね(笑)

 

空耳アワーは

どんなに原曲を知っていても、

一度知ってしまうと、

もう日本語に聞こえてくる

怖さと面白さがあります(^^)

 

アメリカ人ミュージシャンでも

空耳を知ると

日本語にしか聴こえない!!

と言ってますからね(笑)

 

 

18.machin828さん

 

いつ見ても古くならず、

そして格好良いですよね~

 

ゼロ・グラビティ含めてこのダンス、

凄いですよね(^^)

 

空耳アワーは

一度知ってしまうと、

もう後戻りはできず、

変な日本語の歌に変わりますね(笑)

 

 

19.プリンセスさん

 

空耳アワーは面白いですね(^^)

 

よく観ているだけに、

「スムースクリミナル」は

冒頭から日本語の歌に

変わっちゃいます(笑)

 

 

20.Himawariさん

 

「タモリ俱楽部」

面白いですよね~(^^)

 

特別な事を熱心にやる訳でない、

その緩い感じも大好きです(笑)

 

「スムースクリミナル」も

一度空耳を知ってしまうと、

日本語の歌に変わりますね(笑)

 

 

21.Sachiko Bridgeさん

 

タモリさんの番組は好きで

LAでも、当時はビデオで

「タモリ俱楽部」は観てました

 

空耳アワーは

それ以来30年も好きですから

空耳歴は長いです(笑)

 

ただ、この空耳アワーの怖さは

一度空耳を知ってしまうと、

もう英語の原曲には

戻れないという事ですね(笑)

 

あくまでもこの曲は

「パン・茶・宿直」です!!

 

MJのダンス、

時代を超えて格好良いですよね♪

 

 

22.emiemiさん

 

「スムースクリミナル」は

曲の冒頭1分程の間に

3つも空耳がありますので、

出だしの歌ですらない

「パン・茶・宿直」から始まり、

もはや日本語の歌です(笑)

 

一度これで認識してしまうと、

もう英語では歌えませんね~(^^)

 

マイケルの真面目なキメ顔と

「宿直!!」

たまらなくなりますね(笑)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など