LAと日本を

年に5、6回往復していた頃、

飛行機を買っちゃおうか、

なんて思い立ち、

実際に飛行機を

見に行った事があります。

 

軍艦好きですから、

軍用機も好きで、

B29のようなアメリカの旧式軍用機の

展示販売を見て、

こういうので往復するのもありかなぁ~

なんて無謀な事を考えます。

 

ホンダジェット程の航続力も無く、

乗り心地も良くなく、

整備も面倒でしょうけど、

天邪鬼の身としては

「よくあるパターン」は

嫌いですからね(笑)

 

 

そんな事を考えている折、

父がプライベートジェットで

インドに出張に行きます。

 

飛行機は

アメリカ人の知人社長の所有のもの。

 

東京で共に会議をした後、

二人ともインドでの同じ会議に

出席予定だったので、

 

「じゃぁ、オレの飛行機

乗れば良いじゃん」

 

という誘いを受けて。

 

 

帰国した父の感想は・・・

 

プライベートジェットって

小さいから揺れるし、

機内食は

パイロットが用意した軽食だけだし、

機内で映画観れないし、

予定通りJALのファーストクラスで

行った方が良かった・・・

という身も蓋もない感想

 

 

それを言ったら、

旧米軍の軍用機で飛んだ日には、

それ以上に揺れる事確定ですし、

自分で用意するとなると

下手するとコンビニのおにぎりとお茶が

機内食になりそうですし、

「リラックスした移動時間」を

満喫しようとすると、

ファーストクラスに乗っても

飛行機買うより安いし・・・と悟り、

飛行機購入ブームが

去った事があります(笑)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など