1.減災ぴこさん

 

ダイエットが分かりやすい例ですが、

一旦止める流れに入ると、

戻るハードルが

どんどん上がっていくんですよね

 

これも心理学の定番となる

人間の心理みたいですね~

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

看守と囚人の実験は

心理学の実験の中でも

特に有名な実験ですね~

 

その方向に向かって

人は態度も思考も

進んでいくんですよね!!

 

ロシア、アメリカに関しては

低レベル核兵器は

双方想定に入れてると言われてますね

 

 

3.YAMAKURIさん

 

本物を知る事で

自らを高めて律する事が出来、

それこそ本物ではない者たちを

見抜く力も養う事が出来ますね~

 

 

4.柴崎紀美さん

 

ギャンブル、犯罪、投資、ダイエット、

色々な状況下において

「どうせ・・・」のメンタリズムが発動され

より負けを生む行動に走らせる

人間の心理があります

 

それを回避し、自らを高めるのが

本物に接し、

本物に接していると自覚をする事

 

人は案外単純ですから

それを逆手にとってあげて

自分を高めていきたいですね(^^)

 

 

5.Maryさん

 

人は簡単に操作されて

高める事も、堕落する事も

容易に出来てしまいます。

 

しかも誰かの催眠術では無く、

ほぼ自己暗示によって

 

しっかりと自分を保って、

自分を律して、

正しく居たいですね(^^)

 

 

6.珊瑚さん

 

ダイエットの例は

多くの人が経験がある

心理状態ですよね(苦笑)

 

一旦ダイエットの流れを止めると

途端に「まぁいいか~」に

流れていくのが人の心理

 

怖い、怖い自己暗示ですので、

自分を大切に、

本物に触れつつ

自分を高めたいですね(^^)

 

 

7.愛羅さん

 

「本物」も

自分が目指したい先によって

まるで変わってきますので、

別にブランド品でも何でもなく、

自分自身が偽物にならぬように

していきたいですね~(^^)

 

 

8.バイカー酒屋さん

 

安物はぞんざいに扱い、

その過程で立ち振る舞いも荒くなり、

結局自分も安っぽく

なっていきますからね

 

お酒も、安酒を沢山より

良い酒を少量嗜みたいですしね(笑)

 

逃げたなぁ~、偽物だなぁ~と

自分が自分を思うようにならないように

生きていたいですね(^^)

 

 

9.Tokoさん

 

NYの治安が改善した理由が

ブロークン・ウィンドウ理論で、

小さな犯罪から徹底して取り締まる事で、

大きな犯罪を防いでいった事。

 

これは人間個人でも同様で、

小さな悪、堕落、逃げなどから

徐々に大きな転落へと

自ずと向かっていくんですよね

 

自分自身が自分にガッカリするような

行動はしないように

心掛けたいですね~

 

 

10.a-designさん

 

高級ブランド品を身に着けなくとも、

自分が自分に対して負い目を抱くような

生き方、行動はせず、

過ごしていたいですね(^^)

 

結局堕落、転落は

誰かによってもたらされるのではなく、

自己暗示でそちらに向かって

進んでいくんですよね

 

 

11.しーchanさん

 

本当に小さな心の負い目から

人は不正を働くようになり、

一回の不正が

次の不正へのハードルを下げ、

そして堕落、転落していきます。

 

自己暗示で

自分をどんどん堕落させていく

怖い心理が働くんですよね

 

本物に接する事で、

自然と人は自分を律しますから

人は案外単純に出来ていて、

それを逆手にとって

自分を高めていきたいですね(^^)

 

 

12.トモカさん

 

結局、不正でも悪徳でも逃げでも

自分自身がそれを一番分かっていて、

それを心の負い目にして

どんどん転落していくんですよね

 

「どうせ・・・」の自己暗示、

簡単にかけてしまう

人間の心理があります

 

逆に、ちょっと本物に接するだけで

立ち振る舞いまで変わる程に

人間は単純ですから、

それを逆手にとって

自分を高めるように

生きていたいですね(^^)

 

 

13.オハラショーコさん

 

これ、本物の有名ブランド品を

結局は着けているのですが、

それでも「偽物」と言われてから

身に着けることによって、

偽物だと思い込み、

その後の行動が変わってきました。

 

2択の問題で正解を聞かれてはいるものの

正解、不正解に関わらず

Aを選べば2ドル、Bを選べば20セント

報酬で貰えるという問題が20問あり、

A群とB群では報酬額の平均が

明らかに違ったようです。

 

ハーバードやデューク大学の実験で、

統計データとして明らかな差のようで

偽物が人の行動を変える実験でした

 

 

14.Himawariさん

 

人間は弱いですから

簡単に「どうせ・・・」の自己暗示をかけ

どんどん堕落、転落していきます。

 

一方で、人間は単純でもあり、

他人のブランド品を着けるだけで

立ち振る舞いまで変わりますから、

良い方向への自己暗示もまた

簡単にかけるんですよね

 

自分に負けず、逃げず、嘘を付かず
本物に接して過ごす事で

良い自己暗示をかけていきたいですね

 

 

15.machin828さん

 

心理学、行動学の

非常に有名で

恐ろしいながら意義が大きかった

看守と囚人の実験ですね

 

人は簡単に環境に流され、

自らそういう心理、行動になりますから

常に自分を高めるような

行動をしていたいですね(^^)

 

 

16.曙こまちさん

 

人は簡単に自己暗示をかけて

堕落、転落もしていきますが、

同時に人は単純でもあり、

ブランド品を着けた事で

立ち振る舞いまで変わったように、

良い自己暗示をかけ

自らを律する事も出来ますから

着るモノ、見た目を律して、

簡単な課題、運動などを

次々とクリアさせ、

成功体験を重ねることで

自信を得ていきます

 

アメリカのホワイトカラーの人たちが

ジムによく通うように、

トレーニングにおける課題のクリアは

自信に繋がり、肉体改造に繋がり、

良い身体が更なる自信に

繋がっていきますからね(^^)

 

 

17.emiemiさん

 

この実験、本当はどちらも本物の

高級ブランド品身に着けているのですが、

本物と言われているか

偽物と言われているのかで

意識に差が生じ、

それが行動の差も生みますから

人は意識で簡単に行動が変わりますし、

本物と接する事で行動が変わります

 

堕落に向かわない為にも、

自分に負けず、逃げず、

本物に接しながら

過ごしていたいですね(^^)

 

 

18.KICKSさん

 

ブランド品が似合う人、

学芸会になる人、

居ますね~

 

それは空間でも同様で、

一流ホテルや料亭が

しっくりと来る人、

完全に浮いている人、

出てきますもんね

 

その人が目指す先によって

変わって来る「本物」ですが、

本物を持つこと、

本物に接する事、

人生の修業の1つですね(^^)

 

 

19.nekonekoさん

 

自分のでは無くても、

例え一時的な借り物だとしても

高いブランド品、

となれば気分も上々となり、

それが偽物(実際は本物)と言われれば

扱いも態度も雑になる、

実験で得られた知見と

日々何となく感じる事は

マッチしていたりしますね~

 

この実験自体は、

被験者は全て女性だったのですが、

男性でも同様の傾向があり、

性差は無かったようです

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など