1.ニャッキ、リスさん

 

完全に落としどころを

見誤りましたね

 

それはロシアもでしょうけど、

欧米が本気で守ると思ったウクライナも

ロシアを甘く見過ぎた欧米も

 

ポリティカルコレクトネスに流され

経済からロシアを切り離しましたが、

これ、かつて世界を分断させた

ブロック経済に戻っていくだけですから

この欧米の対応もまた

落としどころを間違っているように

思いますけどね~

 

これでブロック経済が完成したら、

益々中国も動きますからね

 

 

2.減災ぴこさん

 

ウクライナ外交は下手でしたが、

その手を打たせるように演出した

欧米の外交音痴も

今回は露呈しましたね

 

結局東欧諸国って

西側、ロシアにとっての

その時、その時の勢いで

陣営が青にも赤にも変わる

残念ながら捨て駒地域な事が

今回さらに明らかになりましたね

 

 

3.YAMAKURIさん

 

アメリカの対応、NATOの対応を見て

追従するのが日本スタイル・・・

 

情けない限りですが、

そのアメリカが居なければ

中国の圧力を逸らす事も出来ない

日本の防衛力では

それしか選択肢が無いんでしょうね

 

 

4.珊瑚さん

 

世界を動かしているのが、

それは物理的にも経済的にも

精神構造的にも、

米英仏独である事が

現状ではありますね

 

勿論、旧共産圏にいけば

違った情報と価値観に

接する事になるでしょうけど、

欧米がやる事が「正義」であり、

欧米の価値観が

「世界では~」のロジックとなり、

そんな社会の波にSNS時代は尚更

押し流される傾向がありますね

 

今回の件、ほぼ同じケースなのに

ほぼ世界にスルーされた

ジョージアはビックリでしょうね(><)

 

 

5.izukuuさん

 

仰る表現がまさに的確で、

自分の傘を持たないと濡れるだけ、

本当にその通りです!!

 

太平洋は何も無いので、

日本を失えば次は即アメリカですから

ある程度は助けるはずですが、

そのある程度で十分守れるだけの

戦力と本気を堅持していないと

北からの脅威も西からの脅威も

防ぎきれなくなりますね

 

自力で守れた上で、

援軍に助けられる。

 

こういう状況を作り上げないと

脅威の雨にずぶ濡れとなりますね

 

 

6.パインさん

 

アメリカの前大統領は

評価の大いに分かれる人ですが、

恐らく今日の戦争は

起っていなかったでしょうね

 

基本がビジネスマンである為に

ロシア経済の根本を理解しており、

彼が言う通り、

原油、ガスの価格を抑えてさえいれば

今回の動きに繋がり、それを支える

ロシアの経済的復活も

無かったでしょうからね

 

ユーゴスラビアでの動乱、

イラクでリビアでシリアで、

全て欧米こそ正義!!の

報道で塗り尽くされ、

そしてロシア勢力の国々が

分断、破壊されていきましたから

欧米は増長し、

ロシアは不満を蓄積させたのでしょうね

 

この大前提を報じなければ

今回の戦争報道、

プーチンが悪い!!

だけでは片手落ちなんですよね

 

 

7.愛羅さん

 

日本が報じるものは

全て欧米が正義であり正解!!

という欧米を情報元とした

情報だけになりますからね

 

日本のメディアが

敢えて欧米プロパガンダを

流しているのか、

単なる情報弱者なのかは

分かりませんが・・・(苦笑)

 

報道に煽られて

情報を単純化して見てしまうと

事の本質を見落としますね

 

 

8.オハラショーコさん

 

プーチン大統領が

褒められた決断をした訳では無いですが、

今回の行動が国際制裁の対象なら

クリントンもブッシュもオバマも

英仏独の各国も

制裁対象にならなければいけない

負い目は十分ありますからね

 

同じ行動も欧米がすれば正義!!と

繰り返してきましたから、

ウクライナもそれらの国々と同様に

本気で軍事介入してくれるはずだと

期待してしまい、

対ロ外交に失敗しましたし、

そしてNATOに捨て駒にされましたね

 

 

9.内山奈美さん

 

911の時、私はアメリカに居ましたので

その日のうちにアメリカの空気感が

変わるのは実感しました。

 

ただ、その空気感で

世界も認めたのがアフガニスタンまでで

イラク戦争に関しては

完全にアメリカの独り善がりですからね

 

将来危険かも・・・で

一国の大統領を処刑するんですから

今回のロシアより酷いんですよね

 

プーチン大統領の決断が

良い決断とは思えませんが、

それを批判できるだけの国では

アメリカもイギリスもフランスもドイツも

無いはずなんですけどね

 

自分たちだけは正義!!

これ、本気で信じていますから

米英仏独あたりのNATO中核国家は

時に厄介なんですよね(><)

 

 

10.Rinさん

 

NATO(北大西洋条約機構)という

正式名称からして

東欧諸国が参加している事が

本来の定義を崩していますし、

仰る通り、

何から守るの??と考えたら

妙な話なんですよね

 

逆に言えば、

常に欧米諸国はロシアを敵として

親ロシア国家に

侵攻、解体を繰り返し、

どんどん東方拡大を続けましたから

それが玄関先にまで及べば、

逆にロシアが反撃に出る事くらい

想定しろよ!!

という話でもあるんですよね

 

これまでも、そしてこれからも

アメリカ本土が戦場になる事は

恐らく無いでしょうから、

アメリカは時に危ない火遊びを

けしかける事がありますね・・・

 

日本はその火遊びの

火の粉を被る訳にはいきませんので

しっかりと対応しなければいけませんね

 

 

11.emiemiさん

 

なんでアメリカ人の血で

日本を守るんだ??

とはなりますもんね

 

オバマ政権が

世界の警察止めました!!

と正式に宣言しましたので、

今回のウクライナの見捨てられた感も

想像は付きますが、

それは翻って

日本だってそう成り得る、

という事を意味しますから、

しっかりと防衛体制を整えて

近隣の大国に備えなければいけませんね

 

 

12.mutugorou-sanさん

 

むしろ文明が発達したからこそ、

戦争が大きくなっているんですよね

 

刀や弓での戦争では、

攻め入れる範囲に限度がありますが、

現在は、ロシアは

無限に飛び続けるミサイルを

既に保有していますし、

世界中が戦場になり得ますからね

 

ストリートの喧嘩では

弱い人間程喧嘩っ早く、

そして武器も携行しますが、

これが世界の安全保障となると

また違いますね

 

今回ウクライナが侵攻を許したのは

武器が無かったからです。

 

だからこそ、欧米は急遽ウクライナに

最新鋭武器の供与を決定します。

 

武器の存在が

和平に向けた道筋になると

考えられているからです。

 

それを今までやらなかった所が

欧米が単なる政治ゲームを

展開していた証拠なのですが、

強力な武器があるから戦争が起きない、

矛盾するようですが

それが国際政治に事実となります

 

 

13.トモカさん

 

アメリカ、フランスあたりが

言葉は悪いですが

少々遊び過ぎましたね・・・

 

ウクライナを守りたい!!

と、思うのならば

早々にNATOに加盟させて

アメリカ軍を展開させて

強力な武器を供与すべきでした。

 

しかし、言葉ではそう言いながら

NATO加盟はさせない、

アメリカ兵の派遣は無い、

最新鋭武器の供与も無い、

そして挙句

ロシア軍の侵攻も見てるだけ、

この捨て駒を切り捨てる政治ゲームが

国際政治の現実ですから

起ってしまった戦争は

事実として受け止めた上で、

今度は日本がこの火遊びの

火の粉を被らない為には

どうするべきなのか

議論する必要がありますね!!

 

 

14.cocoさん

 

歴史にifは無いですが、

トランプ大統領でしたら

恐らく戦争は起こってないでしょうね

 

彼はビジネスマンなだけに

ロシア経済の本質を見抜き、

彼自身が発信している通り、

原油、ガス価格を低く抑えていれば

ロシア経済の復活も無く、

今回の戦費を賄えませんので、

戦争は起こらなかったと見ています

 

自国のガスを売り込みたい、

この思いに駆られたアメリカ、

そしてソ連崩壊以降、

少々ロシアを甘く見過ぎていた

欧米各国の対応が、

今回の戦争の背景にはありますね

 

だからこそ、

声高にプーチン大統領を非難し、

批判の矛先が

自分たちに向かわないように

プロパガンダ戦を展開してますね

 

 

15.プリンセスさん

 

決断したのはプーチン大統領ですが、

その前段階で

ウクライナを捨て駒にしながら

政治ゲームを展開した欧米

 

結局、こういう政治ゲームの犠牲者は

一般市民となりますね

 

今回の事態を避けるためには

欧米がちょっかいを最初から出さない、か

欧米が本格的に介入する、かの

どちらかしかなかったのですが、

中途半端に政治ゲームを遊んだ

欧米が居ましたね・・・

 

 

16.しーchanさん

 

そして、パラリンピックに至っては

まだ開幕もしてませんからね(苦笑)

 

プーチン大統領が悪い!!

と声高に叫ぶ欧米ですが、

ロシアに近い国々に

勝手に介入して侵攻して

為政者を殺害、国家を分断、

し続けてきたのは欧米ですからね

 

それをロシアの隣国でまで

やろうとした矢先に

ロシアの反撃にあって驚いた!!

という所でしょうね

 

世界はこういった

政治ゲーム、火遊びを

現実として行いますので、

日本がその火の粉を被らない為には

どうしたらよいのか、

対岸の火事と眺めないで

しっかりと考えなければいけませんね

 

 

17.むうさん

 

はい、今回ビジネス部門1位を

久しぶりに獲得しました(^^)

 

ありがとうございます

 

本格侵攻に関しては

プーチン大統領の出方を

私も見誤りました

 

しかし、事ここに至る理由は

欧米が親ロシア系国家に対して

やってきた侵攻と破壊の歴史を見れば

分かりますね

 

完全に欧米の遊びが過ぎました

 

ウクライナにちょっかいを出さないか

ウクライナに事前に軍事介入、

どちらかしか無かった中で、

中途半端にやり過ぎましたね

 

トランプ大統領でしたら、

彼自身が発信しているように、

そもそもこの状況にならないように

原油、ガス価格の上昇は

抑えていたでしょうね

 

 

19.machin828さん

 

他国は他国を本気で守らない

 

国際政治の現実が

よ~く分かる今回のウクライナ戦争ですから

この事例を教訓にして

日本はどうするべきなのか

しっかりと議論する必要がありますね!!

 

強力な反撃能力が無ければ

簡単に進行を許すという事も

今回の教訓ですので、

防衛力整備は

ロシアとも中国とも北朝鮮とも接する

日本の課題となりますね

 

 

20.Himawariさん

 

今回の事から見えて来る教訓は

強力な軍事力が無ければ

軍事侵攻を簡単に許す、という事と

他国は他国を本気で守らない、

という2点となりますね

 

そして、それと共に、

欧米は捨て駒を見捨てる事を前提に

政治ゲームの火遊びを

するという現実があります。

 

これを踏まえた上で、

ロシアとも中国とも北朝鮮とも接する

日本としてはどうやって

日本の国土、国民の命を守るのか

防衛力整備に関して

議論を進めないといけませんね

 

 

21.何代目さん

 

トランプ大統領でしたら

この事態には

発展していなかっただろうなぁと

歴史にifは無いですが

思ってしまいますね

 

原油、ガス価格の高騰が

ロシア経済の復活を呼び込み、

今回の戦費も賄えますからね

 

声高にプーチン大統領を悪魔として

宣伝していますが、

バイデン政権の失政の1つであると

私は見ています

 

勿論、英仏独も同罪ですし

 

 

22.KICKSさん

 

最近はその見方を広めようと

欧米メディアは躍起ですよね~

 

プーチン大統領の個人的欠陥に

帰結させる事で、

自分たちの政治ゲームの

落ち度を隠すつもりですかね

 

ナポレオンも

ロシアまでは至り、手痛い敗北

ヒトラーも

ロシアまでは至り、手痛い敗北

 

冷戦以降のNATO中枢は

ロシアを恐れる必要無し!!と

ロシアに近い国々を

次々と分断、転覆、破壊して

東方拡大を続けましたが、

ここに来てウクライナに到達

 

そこでロシアの反撃に遭っている

という見方も出来ますが、

ナポレオン、ヒトラーの道を

欧米が歩むことになるのか、

本土が戦場にはならないアメリカの

政治的火遊びの泥沼に

ロシアがはまっていくのか、

どう展開しますかね~

 

 

23.若みどりさん

 

これはトランプ大統領に限らずですが、

共和党は本来孤立主義政策を

外交の指針にしている政党ですから

世界の警察をするのではなく、

アメリカファーストこそが

共和党の保守本流の政策なんですよね

 

今回のウクライナ戦争に関しては、

妙にマスコミのボリュームが大きく、

欧米の対応も今まで以上に過激ですので

こういう時は隠したい事がある

表れとも言えますね。

 

やっている事は

欧米がロシアに近い国家たちを

破壊、侵攻してきた時と同じですからね

 

だからこそ、

民衆がそれに気付かないように

声高に反ロシアを叫ぶんでしょうね

 

 

24.ctsukiyoさん

 

「キエフ」って単語は

ウクライナなのかロシアなのか

絶妙な政治問題なんですよね

 

勿論ウクライナの首都名ですが、

現在のロシアの前身・・・

は勿論ソ連ですが、

それを遡っていくと

キエフ公国となりますので、

ロシアとしても

歴史的地名なんですよね

 

そこにNATOがやってくる・・・

そりゃぁ~譲れない一線でしょうし、

プーチン大統領の

行動の決定が問題だっただけで、

主張に関しては筋は通っていると思います

 

 

25.Sachiko Bridgeさん

 

遅刻して最前列ですか~

 

教授もやる気の度合いを

測りにくい生徒だったでしょうね(笑)

 

私は早々に最後列を確保して、

そして授業中に煙草を吸いに

後ろの扉から消えていく

学生時代でした(^^)

 

今回のウクライナに関する話題、

なんだかロシア批判一辺倒で

その声のボリュームも大きいですが、

欧米よ、人の事は言えるのか??

と素直に思いますよね

 

その声をかき消すような

ボリュームの大きさ、

・・・そういう意図なんでしょうね

 

 

26.富坂友之さん

 

そうですね

あくまでも軍事侵攻ですから

良い、悪いで言えば

良くない事ではありますね

 

 

27.べーこさん

 

コメントが埋もれてました(><)

 

戦争に至らない為にも

強くなる必要がある

 

今回の戦争における

他国が教訓とすべき第一は

そこになるでしょうね!!

 

他国は他国を絶対に本気では

守ってくれませんからね

 

 

28.a-designさん

 

コメントが埋もれてました(><)

 

そうなんですよ~

 

メディアの論調って

本当に一方向からのみに

偏ってしまっていますので、

情報を精査する意味では

何の価値も無いんですよね

 

例えそれがプロパガンダでも

双方からの情報を入れることで

情報が立体的となり

複合的になり、

何が正しいのかの見極めが

出来るようになりますからね

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など