昨年末のお節の仕込み、

出汁を取る所から始まります。

たっぷり昆布、

そして盛大に鰹節は

旨味を出す厚削りと

香りを出す薄削りの2段構え。

 

出汁だけで3回取りました。

 

この出汁でまず炊くのは大根。

これ、醤油も何も入れずに

出汁だけでこの色合いです。

 

この濃い出汁で炊くからこそ、

大根が美味しくなります。

 

大根を出汁だけで一旦炊き、

鍋ごとベランダに放置。

 

今の時期、

これで一気に冷えますからね。

 

この炊いて、冷える過程を経る事で、

大根に出汁が入り軟らかくなります。

 

これはおでんでも煮物でも共通ですね。

 

そこに関東の「すじ」

サメの身と筋で作った練り物、

茹で卵を加え、

酒、醤油、みりんで味を調えた

我が家のお節の一品

「すじ大根」の完成です。

これ、おでんでしたら、

大量の砂糖を入れますので、

おでんにしか見えなくても

おでんではなく(笑)

 

一旦炊いた大根は軟らかく、

箸が触れた瞬間から

出汁を溢れさせながら

切れていきます♪

 

こちらは神奈川県は横須賀の先、

防衛大学校のある走水産の蛸。

これを「すじ大根」を炊いた

出汁を活用して1時間程炊いていき、

里芋と合わせました。

お煮〆はまた別の出汁で炊き、

数の子もこの旨味抜群の

出汁を使って漬けていきます。

 

田作りは市販品には

興味が無かったのですが、

これも自作すると

美味しい酒肴の一品となりますね~。

 

黒豆、紅白なますも作ります。

 

栗きんとんは前回紹介した通りで、

今年も美味しく出来ました~。

蒲鉾、角焼、伊達巻は

小田原の籠清のです。

 

ここに宮城の銘酒浦霞もあり、

冷酒もお節も進みます♪

いやぁ~数の子は

今年も抜群の美味しさに漬かり、

ポリポリ食感と、

弾ける深い旨味の出汁で、

お酒以前に数の子の美味しさにこそ

酔いしれます。

駅伝が進めば

石井いり豆店の豆類、

指にはめて楽しむとんがりコーン、

ギンビスアスパラガスなどの

お菓子たちも活躍し、

美味しい駅伝観戦となっています。

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など