1.柴崎紀美さん

 

数少ない日本の番組から

「料理の鉄人」と「演歌の花道」は

定番となっていましたね~

 

強制的に演歌の花道を観ますので

いつのまにやら

覚えちゃうんですよね(苦笑)

 

中学生のカラオケで、

次々と演歌が入ってくる

カオスになってました(笑)

 

 

2.Maryさん

 

料理の鉄人は楽しんでいましたが、

「料理の鉄人」も「演歌の花道」も

数少ない日本語番組でしたので

好む好まないに関わらずの

強制視聴でしたけどね(笑)

 

直近ですと

ひき肉ザーサイ炒めも

美味しいですよ(^^)

 

 

3.ニャッキ、リスさん

 

80’sの音楽のレベルは

抜群に高かったですね~

 

勿論、中には

運が良かったんだねぇ・・・という

微妙なバンドなんかもありますが、

基本的にセンスも演奏も

レベルが高いですよね

 

料理の鉄人も

ニューバージョンではない

90年代の頃の方が

面白かったですね(^^)

 

 

4.YAMAKURIさん

 

アメリカに番組を配信するという

サービスが同じ以上、

番組も同じになりますね

 

後は現地で何時間

放送枠が取れるかだけですからね

 

YAMAKURIさんも持ち歌に

「酒よ」がありましたか~(^^)

 

 

5.愛羅さん

 

海外日本人が日本語に接する機会は

本当に少なかったですから、

日本人が多いLAでさえ、

5年も住めば徐々に日本語力が

低下してくる状態でしたね~

 

私は日本語維持の勉強もしないため

もっと早く日本語を

忘れ始めましたし(苦笑)

 

80年代前半の

「演歌の花道」の再放送でしたが、

LA時代を思い出し

ついつい観ちゃいました(笑)

 

 

6.かおりさん

 

道場さん、陳さん、石鍋さん、坂井さん、

料理の鉄人に出る事で大ブレークとなり、

番組にも引っ張りだこで、

日本料理界の中心になっていきましたね~

 

料理の鉄人は

毎週楽しみに観ていました(^^)

 

面白い番組でしたよね

 

あれで色々な食材を知りました♪

 

 

7.珊瑚さん

 

まだまだ家族で1つのブラウン管を

観ていた時代ですよね(笑)

 

料理の鉄人は大好きで、

毎週熱い料理バトルを観て、

食材や調理法を知っていきました(^^)

 

一人で演歌1時間とかは無理ですが、

数人で1時間くらいの演歌縛りなら

なんとか行けそうです(笑)

 

 

8.ノルさん

 

週末に数時間だけある

日本語放送の時間の主力番組が

「料理の鉄人」と「演歌の花道」でしたね

 

日本語放送を選びようが無いので、

強制的にそれを観ますから

小中学生でも数曲なら

演歌が歌えちゃいました(笑)

 

 

9.トモカさん

 

「料理の鉄人」で

道場さんや坂井さんたち

料理人は勿論ですが、

鹿賀丈史さんの事も知り、

その後ドラマなどで見ると

主宰の人だ!!と思ってました(笑)

 

日系人の方たちにとっては

日本の歌の代表ですので、

演歌の需要は高かったですね~

 

夢芝居、

演歌が求められる場では

まだ歌いますね~(笑)

 

 

10.よんじょうさん

 

年配の方との食事会から

カラオケに流れるような時、

あの頃の演歌経験が役立った~!!

なんて場面は

日本帰国後に何度かありました(笑)

 

とは言え、

まぁ、演歌のイメージは

薄いですよね(笑)

 

 

12.emiemiさん

 

情報格差に関しては

今はかなり解消されましたよね~

 

ネット社会の偉大さですよね

 

こうしてemiemiさんとも

日本に居ながら

マレーシアと繋がれますもんね(^^)

 

まぁ、流行りの歌やギャグなどは

国内に居ても遅れる事は

ありますからね(苦笑)

 

 

13.オハラショーコさん

 

日本に帰国して

年配の方とのカラオケの場なんかでは

「演歌の花道」を観ていたことが役に立ち、

まさに「LAに居たのに何で知ってるの??」

と喜ばれたりしました(笑)
 

 

14.曙こまちさん

 

「演歌の花道」は

定番番組でしたか~(^^)

 

私も90年代頃、

定番番組として観てました(笑)

 

毎週観ていると

CDなど持っていなくても

覚えちゃいますね♪

 

 

15.Colinさん

 

LAは生まれた場所では無いですが、

私の原点の場所ですね~

 

LAを思い返す時、

演歌は普段は出てきませんが、

たまたま再放送の

「演歌の花道」を観た時に、

パッと思い返しました(笑)

 

「料理の鉄人」は

抜群に面白かったですよね~

 

あの番組で様々な食材、調理法

知ることが出来ました(^^)

 

 

16.KICKSさん

 

海外に出ているからこそ、

日本と、地元と繋がりたいと

強く思うのか、

県人会、大学同窓会なんかも

結構強いみたいですね~

 

そしてやはり演歌の力は強く、

日本語は出来なくても

演歌は歌えるという方も

珍しく無いですし、

需要は高いんですよね

 

日本でMTVを観るKICKSさん、

LAで演歌の花道を観る私、

情報の逆転現象ですね(笑)

 

 

17.Himawariさん

 

もう前回のカラオケが

10年以上前くらいですが、

年配の方とのカラオケでも

「演歌の花道」を観ていた成果で

演歌も歌えますので

助かった事も何度かあります(笑)

 

「料理の鉄人」

面白かったですよね~(^^)

 

ろくさん亭まだありますよ~

 

一気に料理人たちが

スターダムに上がっていった

画期的な番組でしたね!!

 

 

18.しーchanさん

 

徐々に日本語放送も

増えていきましたが、

移住当初は週末の数時間だけが

日本語放送の時間でしたので、

日本人、日系人視聴率は

相当高かったと思います

 

歌番組が「演歌の花道」なので

90年代Jポップなどは

まぁ、知らない、知らない(苦笑)

 

 

19.むうさん

 

世代的に、

本来は演歌に馴染む世代でも

無いのですが、

流れていた番組が

「演歌の花道」でしたので、

LA在住の子供たちは

意外と演歌が歌えました(笑)

 

「けいこ不足を幕は待たない」

でしたね~(^^)

 

続く

「恋はいつでも初舞台」

見事な詩ですね♪

 

やはり海外に居るからこそ、

日本への望郷の想いが募り、

それを満たすのが

演歌なのでしょうね

 

 

20.べーこさん

 

演歌イメージが薄いだけに、

年配の方とのカラオケで

演歌が歌えたりすると、

LAに居たのになんで??と

そんな話題でも盛り上がり、

意外と「演歌の花道」様様な

エピソードになったりします(笑)

 

「料理の鉄人」は

面白かったですよね~(^^)

 

毎週楽しみにしていましたし、

色々な食材、調理法を

知ることが出来ました♪

 

 

21.akiさん

 

「けいこ不足を幕は待たない」

上手く表現していますよね~(^^)

 

何曲か歌える演歌の中でも

一番歌ってる曲です♪

 

「昔は良かったな~」

音楽なんかは

ジャズは勿論ですが、

80年代音楽が好きですので、

私もよく思ってます(笑)

 

 

22.Sachiko Bridgeさん

 

まさに情報格差ですね(笑)

 

強制的に毎週「演歌の花道」を

観ていたからこそ

知っている演歌たち(笑)

 

CDなんて持っていなくても

毎週観ているだけで

なんだかんだと

覚えてしまいますね~

 

「料理の鉄人」は

面白かったですよね(^^)

 

あの時の鉄人の方々、

いまだ健在ですから

お見事ですね!!

 

 

23.駿河湾桜子さん

 

ロイヤルボックスに

座っていたんですね~!!

 

それは食いしん坊としての

確かに華やかな自慢ですね(^^)

 

坂井シェフのロイヤルボックス、

素敵ですね♪

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など