1.ニャッキ、リスさん

 

子供の多くのパターン同様

パトカー、タンクローリーなど

働く自動車も大好きで、

ミニカーも持っていましたし、

新幹線、電車も大好きで

プラレールも持っていましたし、

乗り物大好きなんでしょうね(笑)

 

そんな中で船の中から

特に強力な軍艦に辿り着くのに

そう時間はかからず、

普通の大和だ武蔵だ~なら

祖母も対応出来たのでしょうけど、

伊400などマニアな軍艦となると

一般常識外の軍艦でしたので、

会話がすれ違いました(苦笑)

 

 

2.柴崎紀美さん

 

目黒は防衛研究所ですので、

陸海空全ての人、一般研究員、

様々な方が居ますね~

 

防衛研究所は

何度か足を運びました(^^)

 

松島湾一望の祖父母の家、

見晴らしは最高でしたね~

 

日本三景も有難みもゼロで

日々眺めてました(笑)

 

一般的な小学生とは思えない

軍艦知識でしたので、

祖母との会話は

すれ違いでした(苦笑)

 

 

3.Maryさん

 

日本にしか作れなかった

特殊な潜水艦ですね~

 

潜水艦の概念を超えた

特別な潜水艦な為、

ネットも無かった時代ですので

祖母にその存在を

信じてもらえず・・・(苦笑)

 

母方は海軍の家系なので

子供のころから話を聞いていて

海に、船に興味を持つようになり、

そこから軍艦好きになりました

 

 

4.カモミールさん

 

幼少期の祖母との会話で

一番覚えているのが

この全く嚙み合わなかった

飛行機を飛ばせる潜水艦の

話なんですよね(苦笑)

 

まぁ、一般的な常識としては

祖母の方が正解なのですが、

その常識を覆す軍艦を

日本は建造出来ていた為、

話がすれ違いました(笑)

 

 

5.かおりさん

 

40年も前に終わった戦争の話、

その時代を生きていただけに

戦争を知らない世代の小学生より

知識はあると

祖母も思うでしょうからね(苦笑)

 

ネットの時代で、

祖母にその画像などを見せたら

驚いたんでしょうけどね~

 

20年ほど前に、

小型無人兵器が大勢を決する時代が

やってくるなんて言ったら、

SF映画の見過ぎ・・・

くらいに思われたでしょうけど、

そんな時代となりましたね!!

 

 

6.YAMAKURIさん

 

世界で日本にしか作れなかった

優秀な軍艦もあったのですが、

残念ながらそれらを生かせる

柔軟な発想を持った

作戦立案者たちが

日本にはいませんでした(><)

 

 

7.オハラショーコさん

 

祖父母の家に行くと

松島湾を日々眺めていますし、

祖父の家、祖母の家

共に海軍の家系でしたので、

それらの話も聞きますから

海に興味を持ち、船に興味を持ち、

最強の船、軍艦に興味を持つまで

早かったですね~(笑)

 

飛行機を飛ばせる潜水艦の話

信じてもらえず、

本を持ってくれば~!!

と悔しい思いをしてました(笑)

 

ネットにはデマも数多いですから

情報選択が出来る賢さ、

個々人に求められますね

 

 

8.愛羅さん

 

当時はネットが無いですから

目の前に写真資料集でも無ければ

双方の持っている知識のみでの

会話になりますからね(苦笑)

 

祖母が持っている

潜水艦は潜るもの、という

一般常識の知識と、

その常識を覆した潜水艦を

日本が作っていた事を知っている

小学生の会話、

まるで噛み合いませんでした(笑)

 

 

9.むうさん

 

軍艦好きでしたからね~

 

そういった本や資料集は持っていて

小学生でも知ってました(^^)

 

潜水艦に飛行機を積む。

 

相当に高度な技術なようで

それを解決するアイデア力と技術力

日本だけが持っていましたが、

それを生かす作戦能力が

日本には欠けていました・・・

 

潜水艦は沈むもの、

当たり前の一般常識から話す祖母と

その常識を覆した日本海軍の潜水艦を

既に知っていた小学生、

話が嚙み合いませんでした(苦笑)

 

 

10.トモカさん

 

3機搭載したまま

ちゃんと潜水も出来てました(^^)

 

これが相当な高度な技術のようで、

航空機3機を格納する空間って

当然ながら空気が入った空間なので

沈むことへの障害となるんですよね

 

それを解決させる

アイデア力と技術力、

日本は持っていたんですね

 

ただ、そんな常識を覆した潜水艦

常識を覆した存在だからこそ、

祖母の一般常識には存在せず、

噛み合わない会話に

なっちゃいました(苦笑)

 

ネットの時代だったら、

即解決なんですけどね(笑)

 

昭和らしい一コマですよね~

 

 

11.emiemiさん

 

戦後の一般的な潜水艦も

飛行機なんて積んでいないですし、

40年も前に終わった戦争について

祖母はその時代を生きていましたが、

戦後生まれの小学生が

自分以上の知識は無いだろう、とは

思っちゃいますもんね(苦笑)

 

飛行機を運用する潜水艦、

相当な技術力なようですが、

それをクリアする

アイデア力と技術力を

当時の日本も持っていたんですよね~

 

後は作戦力があれば、

結果も違っていただろうに・・・

 

会話がかみ合わない

昭和の夏の一コマでした(笑)

 

 

12.曙こまちさん

 

軍艦好きでしたので、

そういう専門の本などは

その頃から読んでいましたので、

小学生ながら知っていました(^^)

 

ただ、

「潜水艦は潜るもの」という一般常識と

「小学生の言う事だから」という

2つの壁に阻まれて、

信じてもらえませんでした(苦笑)

 

航空機の方は、

浮きの付いた水上機タイプですので

帰ってきたら海上に着水し、

潜水艦のクレーンで引き揚げる、

という形での帰還でした

 

 

13.珊瑚さん

 

そこにネットがあれば

一発で解決する事も

双方の知識だけで会話するので

まるで噛み合わない

昭和らしい一コマの

夏休みの思い出でした(苦笑)

 

伊400、

相当な技術力ですよね~

 

祖母では無いですが

潜水艦から飛行機が飛び立つ

普通は考えないですもんね

 

それを形にする

アイデア力と技術力を

日本は持っていたんですよね

 

 

14.Himawariさん

 

今でしたら

ネットの画像を見せて

ほらね~!!

と言えたんですけどね(苦笑)

 

潜水艦に飛行機は乗らない、

普通に考えればそちらが正解ですので

小学生の言う事ですから

空想やアニメのSF兵器程度に

思われたんでしょうね(笑)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

自由への投資メソッド講座

お金や将来への不安から自由になる、ギャンブルでは無い資産運用としての投資メソッド講座

 

①初心者でも分かりやすい投資術

②少額からでも始められてローリスク

③運用実績の高い投資メソッド


詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など