最近は外食も

気楽には出来ませんので、

以前は定期的に楽しんでいた

ホテルでのアフタヌーンティーも

控えています。

 

とは言え、

美味しい甘いものは

食べたくなりますので、

自宅カフェタイムです。

 

 

私とシュークリームの関係では、

モンテールしか食べないのでは??

くらい強いイメージがあると思いますが、

それ以外も頂きますよ(笑)

 

 

銀座の老舗名店

「近江屋洋菓子店」さんの

シュークリームです。

バニラビーンズたっぷりの

芳醇な香りのバニラ味と

大人のビターさが嬉しい

カラメル味の2種セットです。

 

近江屋洋菓子店さんは

夕方開店のお店で、

私もバーテンダー時代に

よく差し入れで頂いて

食べていましたが、

夜のお店への手土産や、

飲んだ後の家族へのお土産で

買われるお店ですから、

今の時期は大変でしょうね。

 

ここのシュークリーム、

好きなんですよね~。

 

全ての

ケーキや焼き菓子のレベルが高く、

ここのクッキーも大好物ですが、

シュークリームもまた同様。

 

近江屋洋菓子店さんの

シュークリームと共に、

自宅アフタヌーンティーを楽しみました♪

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など