1.Maryさん

 

仰る通り、

国内生産か国際貿易か

という事となります。

 

企業からだけ見れば

コスト削減の魔法の杖として

人件費の安い国での海外生産は

有効な手段なのですが、

それが結局国内の労働市場を

衰退させていきますので、

企業から見るか、国から見るかで

価値の変わる問題となります。

 

 

2.愛羅さん

 

経済のグローバル化、

私には副作用のあまりにも大きい

劇薬に思えるのですが、

企業の収支報告書だけを考えれば

コストカットの魔法の杖ですので

グローバル化万歳!!

となるんですよね(苦笑)

 

それにしてもフランス・・・

それで良いのかフランス・・・(笑)

 

 

3.かおりさん

 

フランス文学でもイギリス文学でも

・・・というか中世ヨーロッパって

不倫・愛人が基本となっている

世界観ですから

白馬の王子様との純愛・・・

なんておとぎ話だけの世界ですよ~

と中世ヨーロッパ的おとぎ話に

憧れる女の子に言いたくなります(笑)

 

数年後には自分も愛人を囲い、

王子様は不倫・愛人なんでもござれに

なるのがその当時の現実ですね(笑)

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

アメリカは結局、

暗黒世界の勝利に

なっていきそうですね

 

メディアの暗黒振りが

今回は特に酷かったですし、

社会の暗部がこれだけ晒されて尚、

暗部の強さだけが目立つ結果に

なりましたね・・・

 

中国の横暴に対しても

欧州は口先だけの綺麗事ですし、

しっかりと意識高く構えないと、

香港への津波のような中国の波は

日本へも確実に迫って来ますね!!

 

 

5.YAMAKURIさん

 

無いものを輸入するという

本来の貿易の論理を超えて、

収支報告書の数字合わせの為の

生産拠点の進出や

安物の仕入れを続けて行けば

国家そのものが疲弊していきますから

グローバル化は経済繁栄の魔法の杖!!

という幻想は早く捨てるべきなのですが、

収支報告書マニアの企業人たちには

馬耳東風でしょうね(苦笑)

 

 

6.nekonekoさん

 

コロナで変わるのか!?

と思いましたが、

フランスの対応を見ても、

結局自分たちの主張に矛盾しながらも

グローバル化の流れを

止める事は無さそうですね~

 

中国を利する事はあっても、

フランス経済にとって

良い結果は生まないはずですし、

それは英国でもドイツでも

そして日本でも同様なんですけどね・・・

 

 

7.ユーリさん

 

グローバル化とは、

企業活動を国内だけでなく

世界で展開することです。

 

日本企業ですが、中国で生産する。

日本企業ですが、原材料は中国産。

日本企業ですが、販売先は中国。

 

などがグローバル化の一例ですが、

こうすることで、

日本国内の労働者にとっては

仕事が無くなり、

企業は繁栄できますが、

国は衰退していく危険性があります。

 

 

8.しーchanさん

 

小さな経済を動かしたことで、

大きな経済を失った・・・

 

という結果になりましたね。

 

まだ日本は

危機が少ない状況だったので

分かるのですが、

既に数万人規模で

新規感染者を毎日出していた

ヨーロッパもクリスマスを解禁し、

そして更なる巨大な

感染者の波を呼び込みましたので、

バカなのかなぁ・・・

と素人的には思いますが、

クリスマス、日本なら年末年始を

規制するって

政治的には難しいんですかね

 

 

9.emiemiさん

 

グローバル化のリスクの1つに

特に人件費の削減を目的に

途上国に生産拠点を移転した場合、

その国の情勢や賄賂、

途上国特有の急な方針転換により

一寸先が読み切れない事がありますので

最近はリスクを分散する為にも

ベトナム、マレーシア、ミャンマーなどが

注目されていますね~

 

人件費を取るか、リスクを取るか、

現在ではチャイナリスクに備えて

その中間点となる

東南アジアでのリスク分散が

主流となりつつありますね

 

まぁ・・・どちらにせよ、

国内で稼ぐ企業ながら

国内の雇用は喚起しないという

構造は変わりませんが・・・

 

 

10.珊瑚さん

 

外国企業は

フランスの為にこそ存在しろ!!

という側面は

色々な国が抱えていますので、

結局経済がグローバル化しても

人の意識は保護主義的ですから

グローバル化って

理念ではあっても実態としては

難しいんでしょうね。

 

しかも、国内経済や雇用に対する

物凄い副作用を持っていますから、

ここ最近の行き過ぎた

グローバル化の美化とその流れが

最適化となるきっかけに

新型コロナがなれば良いですよね

 

 

11.KICKSさん

 

明けましておめでとうございます

 

そして、そのマレーが

BIG4から一足先抜ける事となり、

英国テニス界は

そして誰もいなくなった・・・

状態ですもんね

 

それはフィギュアスケートや

卓球でも同様ですし、

自国で生まれたスポーツで

自国選手が活躍出来ない状態が

英国はありますね(苦笑)

 

経済もまた同様で、

帳簿上の企業は好調でも

生産拠点の海外進出が

原材料の輸入などが続けば

そして誰もいなくなった・・・

という国内経済に

なってしまいますね(><)

 

本年も宜しくお願い致します

 

 

12.フレモンさん

 

一時期流行った

日本型の経営の否定や

グローバル化の賛美の流れで

収支報告書の数字だけが重視され

国内経済や労働市場を省みない

そんな経営スタイルが好まれてしまい

国内経済が疲弊していくという

悪い流れがありますね(><)

 

 

13.Himawariさん

 

仰る通り、

各国ともに自分で自分の首を

完全に締めていると思います。

 

儲けは中国へ、

自分たちは労働市場を衰退させ

購買力も失わせ、

中国に隷従するしかない形に

自分たちでそれを選択して

進んでいますからね(><)

 

企業の収支報告書の数字だけを

重視した結果の

国家と社会の衰退、

戦略眼の無い目先の欲の

怖さだなぁと思います

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね