1.YAMAKURIさん

 

取り敢えず梅で様子を見て、

松をオーダーしないような

取引先の場合、

良い仕事は期待できないな・・・

と仕事の出来にまで

思いが至ってしまいます(苦笑)

 

 

2.かおりさん

 

一人では松ながら

対人関係の中では竹の選択、

そのパターンも

多いかもしれませんね~

 

経済学、経営学の世界では

この人間の行動を

逆手にとって戦略を立てますので

お店と客の化かし合いですね(笑)

 

 

3.愛羅さん

 

私もまるでブランドには興味無く、

コスパこそが重要ですので、

私や愛羅さんのような客は・・・

企業側から嫌われますね(笑)

 

高スペック商品が

必要なら良いですが、

使い切れないケース

結構ありますもんね(><)

 

車に至っては

法定速度以上がどんなに出せても

出したら犯罪ですし(笑)

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

ある程度お金を持っていると

「いっちゃんええやつ」に

簡単に流れる人が多いですね~

 

まぁ、そういう人が

一定数居るからこそ

経済も回るのでしょうけど、

私はコスパ命派ですので、

経済が回らない、回らない(笑)

 

モンテールの企業業績には

貢献していますが(笑)

 

 

5.ctsukiyoさん

 

松竹梅の上の鳳凰、

良いですね~(笑)

 

そんなウィットに富んだ

切り返しが来たら、

鳳凰で遊ぶのも

粋人の心意気ですかね(^^)

 

同じ飛翔架空生物でも

それが麒麟だと・・・

大分下の方を飛びそうですね(笑)

 

 

6.Colinさん

 

二段階では下を選んでも、

三段階では真ん中を選ぶ。

 

人間の心理に基づいた行動学、

面白いですよね~(^^)

 

別に催眠術をかけなくても

行動学で人の決定は

誘導されたりするんですよね(笑)

 

 

7.nekonekoさん

 

竹に注文を集中させたいですから

やはりコスパ良く

設定されていますね~

 

しかし、これが竹と梅の二択だと

梅に流れてしまいますので、

行動学の面白さと言えます(^^)

 

興味と情報量の問題で

選択もある程度変わりますかね~

 

好きなものは

高額に流れて行きますし、

また情報量が少ないと

同様に高額に流れて行きますので、

私は家電などの購入時には

情報の鬼と化します(笑)

 

 

8.ruruさん

 

贅沢は敵だ~!!

しかし、少しは自分に優しく・・・

と、真ん中を選ぶケースが

統計的にも多いからこその

行動学なんでしょうね~(笑)

 

私も高スペック過ぎる特上メニューは

ほぼ頼みませんね~(笑)

 

 

9.emiemiさん

 

三段階設定って

上手く考えられていて、

そして上手く誘導

されているんですよね(笑)

 

しかし、これが家電などになると

途端に最上位機種などに

流れていくようですから

人の心理って

面白いですよね(^^)

 

 

10.オハラショーコさん

 

催眠術なんて使わなくても

人は行動学と心理学で

「自分の決定」が誘導される。

 

面白いですよね~

 

マーケティング担当者は

人の行動を逆手に取り、

色々と仕掛けてきますし、

経済とは

売り手と買い手の戦場ですね(笑)

 

焼肉店も

カルビ、上カルビ、特上カルビなど

3段階であったりしますよね(^^)

 

 

11.むうさん

 

「自分で決めた」と思っていても、

その決定に至るように

誘導されていたりします。

 

それが心理学や行動学を

逆手にとって戦略を立てる

マーケティングの手法ですので

相当確固たる意志が無いと

「自分の決定」って何だろう・・・

となりますね(苦笑)

 

 

13.しーchanさん

 

統計学の結果が行動学に出るのか、

心理学の結果が統計学に出るのか

複雑に絡み合うのでしょうけど、

本人が「自分の決断」と

思っている決断も、

上手く誘導された結果である事もあり

心理と行動って面白いですね(^^)

 

人にどう思われたいか、

これは人の行動を

大きく左右する要素ですね~

 

 

14.izukuuさん

 

オーバースペックとなり、

値段の割には使いこなせていない、

そんな家電の1つや2つ、

各家庭にあったりするでしょうね(笑)

 

自分が必要とする機能を追求し

シンプルなモノの方が

使い勝手も良く、安くも済み

良いですよね(^^)

 

 

15.トモカさん

 

家電は事前調査をしっかりしないと

この機能も使うんじゃないか??

この機能は便利じゃないのか??

と、どんどん高スペック商品に

心を奪われていき、

結局使わない機能満載の

高額高スペック商品に

手を出しがちになりますね(苦笑)

 

情報不足からくる

「いっちゃんええやつ」への

安易な選択、

私も家電を購入する際には

情報収集の鬼と化します(笑)

 

 

16.ルーシーモモさん

 

自分で選択しているようでも

実際にはそう選択するように

誘導されているケース、

実は結構あるんですよね~

 

マーケティングの専門家は

心理学、行動学を読み切って

そう選択したくなるように

誘導してきますからね(笑)

 

 

17.Maryさん

 

寒い季節ですし、

体調不良の折には無理をせず

お大事になさってください。

 

コメントも

無理をされないで下さいね

 

 

18.Tommy55さん

 

オーディオでのミスは

痛いですね~(><)

 

音の質、好みは

聴き心地に大きく影響しますもんね

 

やはり自分の耳、直感、

こういう場面では大切ですね!!

 

我が家はオーディオが代替わりしても

30年は使っているKenwoodの

中型のスピーカーの音が好きで

オーディオはパナソニックになりましたが、

音はKenwoodから出ています(笑)

 

 

19.Himawariさん

 

飲食店に行くと竹を選ぶのに、

ブランド店や家電量販店に行くと

松を選びたがる。

面白い心理学、行動学ですよね(笑)

 

まぁ、一回の出費が大きく

長く使う家電ですから

失敗したくない・・・という思いが

高スペック商品に

向かわせるんでしょうね~

 

後は、仰る通りの見栄の世界・・・

 

見栄の為にお金を捨てられるのが

経済の世界ですもんね(><)

 

そう言う人が居ないと

経済が回らないのも事実なので

コスパ重視派の私のタイプが

世の中を席巻していたら、

経済は停滞しますからね(苦笑)

 

 

20.kotatsu55555さん

 

電子レンジは・・・

実は私もやらかしました(><)

 

100ある機能のうち、

片手以下しか使っていません(笑)

 

絶対次回は

安く機能が集中しているのにするぞ~!!

と、心に決めています(笑)

 

車も自分の運転感覚にフィットして

必要十分に走ってくれれば

それで十分ですもんね(^^)

 

でも、ランチは竹に

行きがちですね(笑)

 

 

21.須坂動物園のくまひゃんさん

 

その栄養ドリンクの実例、

ホント、その法則はありますので、

消費者って自分で選んでいるようで

行動学の法則に

実は縛られているんですよね(笑)

 

昔は来客って多かったですから

出前はよくありましたね~

 

ダイソンの掃除機、

人気ですが、

海外の掃除機なため

実は日本には

オーバースペックな部分もあり、

日本に適した掃除機もあるのですが、

ブランドイメージから

ダイソンは人気ですね~(笑)

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね