1.YAMAKURIさん

 

株式投資でも設備投資でも

あらゆる資本投下の案件での

最も大きな敵となるのが

投資者本人の欲となりますね~

 

もっと稼ごう、と思った瞬間、

目が曇り、色眼鏡をかけて

市場を見るようになりますから

失敗の確率が上がるんですよね

 

 

2.愛羅さん

 

一流の投資家は

ローリスク・ローリターンを実行し

それが投下資本の関係で

月数百万円になったりしますが、

同じ額を稼ごうと

初心者が欲を出すと、

知識も無いのに借金をするので、

途端にハイリスクになるんですよね

 

成功時のバックが同じ額でも、

人によってはローリスク、

人によってはハイリスクに

なっていきますので、

一番の敵は欲ですね~

 

 

3.夢の島さん

 

元金さえ戻ってしまえば

単なる遊びですからね~

 

全額吹っ飛んだ所で

一円も損をしていない。

それが安心、安全ですね(笑)

 

 

4.Maryさん

 

投資と一言で言っても

幅広いですからね(^^)

 

株式から国債、不動産、

金銀銅、大豆、小麦など

なんでも投資対象となりますね

 

投資をされている方が

多い環境だったのですね~

 

 

5.むうさん

 

嬉しいコメント

ありがとうございます(^^)

 

なるほど!!

と思って頂ける記事が書けて

表現が出来ている事が

目標でもありますからね

 

投資の世界も

難しく考え過ぎたり、

あるいは簡単に大金が稼げると

欲にまみれて見過ぎていたり、

正しく評価出来ていませんが、

しっかりと対策を取り取り組むと

無料ゲームの世界と

なってくれるんですよね(笑)

 

 

7.ニャッキ、リスさん

 

そうなんですよね~

 

あらゆる投資に関して

共通する事ですが、

最も大きな敵は「欲」なんですよね

 

欲は目を必ず曇らせますし、

分不相応な資本を投下して

勝手に自分の投資を

ハイリスクに変えてしまったり

するんですよね。

 

しっかりと見極めて

分相応の投資をしていれば

無料ゲームで遊び、

そのゲームがお金を産む、

素敵な遊びと変わるのですが、

多くの人が欲で失敗しますね

 

 

8.Himawariさん

 

先日の鉄板焼きの

記事ではありませんが、

伊勢海老と鮑の入った

最上級コースを彼女と♪

という選択をするとして、

それもまた投資ですね(笑)

 

美味しい思い、見栄、

彼女とのその後の展開、

色々な要素にかける投資。

 

恐らくその投資は

一晩で10万近くすると思いますが、

その一回の食事を我慢するだけで

十分に投資はスタート出来、

逆に数千円を稼ぐチャンスを

生み出す事が出来ます。

 

より少額な数万円でも

勿論始められますので、

本当にゲームで遊ぶ、

そんな感覚で出来るんですよね

 

それを分不相応に稼ごうとすると

借金までして

キャビアをフォアグラまで付けたのに

フラれた、なんて事に

なってしまうんですよね(笑)

 

 

9.ゆりさん

 

いや、それが正解ですよ(^^)

 

本当に稼いでいる投資家は

ローリスク・ローリターンを

長い間実践している人です

 

投下資本の差によって

人によっては

ローリスクが月数千万で

人によっては数万円なだけで、

額を揃えようと無理をすると、

同じ数千万が

ローリスクからハイリスクに

途端に変わってしまいますので、

ローリスクを続けて資金を積み増し、

今は数万円なローリスクを

来年は数十万、

5年後には数百万へと

育てていくのが正解です♪

 

 

10.かおりさん

 

安全に資産を増やしていく。

 

本当の投資家が実践しているのは

ローリスクの積み重ねです(^^)

 

一瞬の億り人、

数年後の自己破産、

なんて話はいくらでも聞きます。

 

勘に頼った投資はせず、

単なる無料ゲームの積み重ねが

結果億に至る人が

長期に渡って生計を立てていける

本物の投資家になれますから

安全を求める手法は正解ですよ~♪

 

 

11.トモカさん

 

バブル期は

マンションも高級車も絵画も

人参、大根のように

買い漁ってましたね~(笑)

 

それはどの国のバブルでも

結局起こりますから、

人間の悲しい性なんでしょうね・・・

 

小さく楽しく無料ゲームとして

引き際も見極めながら遊ぶ、

それが一番着実な

投資との付き合い方ですね(^^)

 

 

12.emiemiさん

 

大博打を打たなくても

いや、むしろ打たない方が

稼げるのを知っている時に

博打をする必要が無いですからね(笑)

 

投資で失敗する

最大の要因が「欲」ですから、

もっと稼ぎたい、

負けを取り戻したい!!

と思わずに

無料ゲームを淡々と遊ぶ方が

結果として稼げるんですよね(^^)

 

 

13.Colinさん

 

投資も

実際にやってみると

自分の「欲」さえコントロール出来れば

無料ゲームでちょこちょこ遊ぶ

身近な世界なんですよね~(^^)

 

そこをちょっとの欲が顔を出すと

途端にハイリスクと変わり

お金の子供がグレ始めます(笑)

 

 

14.nekonekoさん

 

頭脳系ゲームとしても

一流の出来のゲームですし、

上手くクリアすると

ご褒美もありますからね(笑)

 

元金さえ返ってくれば

本当に無料ゲームですから、

着実に遊んでいれば

借金で一家離散・・・

なんて事にならないんですけどね

 

そして、その無料ゲームだって

しっかりと育てていけば、

大きなご褒美にまで辿り着きます♪

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね