1.YAMAKURIさん

 

高級食材が一流料理、

そんな無粋極まりない

味では無く

金だけを食べている客と、

それを喜んで提供する店、

ありますね~(><)

 

まぁ、無粋な人に評価されても

一流の仕事人は

嬉しく無いでしょうけどね(苦笑)

 

 

2.愛羅さん

 

知識と経験が無く、

評価が出来ないからこそ、

どこかで聞きかじった

余計な口が出てきますね(苦笑)

 

本物を知るには

十分な知識と経験、

それがあれば世にある様々な事が

一歩も二歩も深く

楽しむ事が出来ますね(^^)

 

 

3.かおりさん

 

中華に行くと

鮑、フカヒレ、ツバメの巣信仰が

辟易としてきますね(笑)

 

別にフカヒレも美味しいですが、

金持ち・美食アピールのための

無粋な道具にされると

途端に興醒めしますね(苦笑)

 

 

4.HANAさん

 

盛り付けに使われた

高価なキャビアやトリュフなど

それらが料理の価値を

決める訳では無いのですが、

勘違いしている無粋な客は

日本に限らず多いですね(苦笑)

 

器の妙、出汁の深み、

包丁使い、火の通し加減、

様々な匠の技が集まり、

「普通」を「一流」に仕上げていく、

それを楽しんでこその

食の遊びですね(^^)

 

 

5.珊瑚さん

 

カラスミも無粋に乗せられ過ぎる

場合が多い食材ですね(><)

 

本当に美味しいカラスミを

少量頂くと冷酒も進み最高ですが、

豪勢に使うカラスミは

美味しく無いですしね・・・(苦笑)

 

なんでも半熟卵信仰、

ありますね!!

 

シーザーサラダの構成要素に

卵なんて無いのですが、

昨今は「半熟卵のシーザーサラダ」

なんて言わずに

「シーザーサラダ」なだけで

勝手に半熟卵が乗っている場合もあり

本物を追い求めない店の

迎合主義に辟易します(苦笑)

 

 

6.ニャッキ、リスさん

 

橋下元府知事が呈す苦言なら

耳を傾ける必要も価値もありますが、

何でも反対のアベノセイダ―な

一部大学教授やタレントの文句は

見るも無残な単なる愚痴・・・

 

言論の自由があるので

仲間内で言うのは自由ですが、

公に公表する意見には

一定の見識が無ければ

ダメでしょうね~

 

 

7.よはなさん

 

これは食育にせよ、

美術にせよ、スポーツにせよ、

どれだけ親が子供に

色々な経験をさせてあげて

知識と経験の基礎を

築いてあげられるかですね(^^)

 

硬水、軟水、

水の個性も違いますから、

ご飯を炊くなら

どの米とどんな水を合わせるのか、

水割りを飲むなら

どの水で割るのか、

知識と経験で、

ご飯一膳、ウィスキー一杯の

美味しさ、楽しさも変わりますからね♪

 

ホヤ、美味しいですよね~

 

イクラや雲丹の援軍も無く、

単に刺身や酢の物などで頂いて、

本当に美味しいですもんね(^^)

 

 

8.emiemiさん

 

高級食材=一流料理

もはや料理を食べているのではなく、

金を食べているだけですね(笑)

 

いくら出費したのか、

いくら出費させたのか、で

料理の価値、その日の価値が

決まってしまう状況って、

どんなに大金持ちであっても

結局は人生を楽しめない

不幸な人生だと思います。

 

スポーツも、

何も知らない自称ファンは

活躍した瞬間だけが一流、

活躍出来なければ辞めろ!!と

持ち上げたり、叩いたりしますね

 

 

9.トモカさん

 

私自身、一流を語れる程、

二流にも至っていませんが・・・

せめて三流の食道楽として、

美味しさの端くれは

味わえていると思っています(笑)

 

丁寧な仕事、深みのある出汁、

考えられた盛り付け、器、

一流だからこそ「普通」に見える。

その極意の一部であっても

楽しめなければ

お店に居る時間も料理も

勿体ないものとなりますね

 

 

10.lacoさん

 

何かのテレビや雑誌で

聞きかじったグルメ論の客や

何でも高級食材志向の料理人、

こういう人たちが

料理界全体の質を

下げてしまいますね(><)

 

高級食材を高級そうに使ったら、

それはもはや一流の一皿では無く、

銭が散らされただけの

無粋なものとなりますね(苦笑)

 

私も偉そうには語れませんので、

美味しいものを美味しいと

素直に味わうようにしています(^^)

 

 

11.kotatsu55555さん

 

イクラと雲丹は高級品、

これは刷り込まれますね(笑)

 

確かに高級品ですし、

美味しいものでもありますが、

だからこそ丁寧に使って

美味しく楽しめば良いのですが、

ここにもイクラ、

こっちには雲丹!!

のように使う料理は

また違うなぁと思います。

 

仰る通り、

それらを一切使わなくても

美味しい料理はありますからね(^^)

 

ホント、敷居の低いお店でも

 

 

12.ctsukiyoさん

 

キラキラ、映え・・・

そんなもんの為に食事すな!!

と、思いますね(苦笑)

 

美味しいものを美味しく楽しみ、

仮にそれを撮影した場合、

そのままを載せれば良いのに、

キラキラな事、映える事で

誰かに自慢をする。

その為に映えるものを要求する

無粋な客と、

それを提供する無粋な店は

世に多いですね(><)

 

美味しい日本料理店なら

牡蠣酢に冷酒で

十分楽しめるのですが、

何か勘違いをして

凝ったものを作ろうとする店、

ありますね(苦笑)

 

 

13.オハラショーコさん

 

舌のベースとなる

子供の頃からの食の経験値と

酒を知って以降の

食の遊び、道楽を通じた知識と経験。

 

これらが噛み合って、

より深く食の世界を楽しむ事が

出来ますね~(^^)

 

 

14.柴崎紀美さん

 

仰る通り、

本物は主張し過ぎず、

一見「普通」に思える程

スムーズに「一流」の仕事を

しますね~(^^)

 

料理であれ、物であれ、

人そのものであれ。

 

 

15.夢の島さん

 

どんな素人でも

ダヴィンチの絵を「凄いね~」と

言う事は出来ますが、

何が凄いのかの本質は

絵を描いてきた人、

しかもその本質を

追求してみた人にしか

到達出来ない世界がありますね

 

それはミケランジェロだろうと

伊万里焼だろうと

料理だろうと全て同じですね

 

帝国ホテルのモーニング。

 

ホント、「普通」のモーニング

なんですよね~(笑)

 

ただ、その「普通」のクオリティが

非常に高いんですよね!!

 

 

16.Maryさん

 

大人数での食事は

基本好みませんので、

多くて3、4人、

基本は1人、2人ですね~

 

その方が純粋に

食事もお酒も

楽しめますからね(^^)

 

知識と経験があるからこそ、

何かを語る時に

真実味が増してきますし、

何よりも物事を楽しめますね

 

 

17.ROUTE179さん

 

そうですね~

フレンチは味の足し算、

和食は味の引き算、

となりますね(^^)

 

最近ではフレンチも

和食の食材や手法が

取り入れられたりもする中、

日本の方で

なんでもキャビアだフォアグラだの

ゴテゴテキラキラ信仰が

未だ根強かったりしますね(><)

 

 

18.izukuuさん

 

キャビアだトリュフだフォアグラだと

飾って喜ぶシェフも低レベルなら

それにキラキラを見出す客も低レベル

 

低レベルな客と店の負の循環で

料理界全体の質が

落ちてしまいますね(><)

 

高級食材を高級そうに使ったら、

やはり負けなので、

高級食材であっても

一見「普通」の美味しそうに使ってこそ

食べて楽しむ料理の世界の

正解となりますね(^^)

 

 

19.カモミールさん

 

素材本来の美味しさを

最大限に引き出すための

包丁の技、出汁のアシスト、

合わせる食材たち。

 

自ずとシンプルになっていきますし、

「普通」になっていきますね。

 

そこにある奥深さを楽しんでこそ

料理の世界、食の世界を味わい尽くし

満喫する事が出来ますね(^^)

 

 

20.ヨーコ・スンさん

 

バブル時代は

経済が豊かな時代ではありましたが、

同時に味もファッションも含め

世相が実は貧相な時代でも

あったと思っています。

 

豪華でキラキラで高級でなければ

価値の無いという思想が

蔓延している社会、

それはそれで

本物、神髄、本質が見失われた

貧しい社会かなぁと思います(苦笑)

 

「普通」に見える程の「一流」の仕事、

それを食に限らず

楽しめる人でありたいですね(^^)

 

 

21.KICKSさん

 

「一流の二流」になれたら

最高ですね(笑)

 

一流を語れる程、

様々な分野において

二流にも達していませんが、

せめて初心者では無く、

三流の端くれとして

二流についてくらいは

理解の範疇に納める人に

色々な分野でなれればなぁと

思っています(^^)

 

KICKSさんでしたら

多くの相談に

最適な答えを用意できそうですが、

より広い見識で

誰ならその分野をより知っている、と

適材を知っている事が出来れば

道に迷う事がなくなりますね

 

 

22.nekonekoさん

 

基本を知るから

王道の極み、

変化の楽しさも分かりますし、

料理でも芸術でもスポーツでも

その他すべての分野において、

知識と経験は

楽しみ、遊びをを

増幅させてくれると思っています

 

 

23.Himawariさん

 

見た目の華やかさを

消して軽んずる訳では無いですが、

そこばかりに着目してしまうと

料理であれ何であれ、

楽しみ切れない上に

時に恥までかいてしまいますね。

 

自分の軸を持った上で

物事を広い視野で捉えて楽しむ、

そういう人の方が

物事を色々と楽しめますね~(^^)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね