1.YAMAKURIさん

 

排他性は全ての人が有していますが、

それを過激かつ暴力的に

表現する人が増えていますね。

 

今まででしたら世間の目に

晒されなかったものが

SNS時代の中で

世界中に向かって主張するので

より目立ち、その中で

さらに過激になっていく

傾向もあるんでしょうね(><)

 

 

2.愛羅さん

 

人は誰しも排他性を持っていますが、

それを結束の為に使うだけなら

健全なのですが、

過激に暴力的に排他的になる人が

SNS時代になり

一気に表層化しましたね

 

嫌いなら嫌いで自己完結したり、

仲間内だけで言い合っている

だけでは収まらず、

世界中に向かって発信する、

それが可能となった時代だからこそ

困った事態になっていますね(><)

 

 

3.かおりさん

 

結局あぁいう輩が登場すると、

売り言葉に買い言葉、

では無いですが、

こちらが暴力的に反応しそうで、

それに対してさらに相手が・・・

と、エスカレートして

暴力的排他性のインフレが起こるのが

SNS時代の課題ですね(><)

 

あれで大学で

人に教えているんですから

教育って何だろう・・・

と思いますね(苦笑)

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

そうなんですよね~

 

SNSの良い部分は沢山ありますが、

この排他性に関しては

完全に悪い面が

世界的に出ていますね(><)

 

まずは個人の段階で

嫌いなら嫌いで自己完結しておけ!!

と思いますが、

今までなら表現するにしても

小さな世界内で終わっていたものが

今は世界中に向かって

発信出来てしまいますので、

問題がエスカレートし

より過激に暴力的になった形で

表層化してしまいますね

 

 

5.オハラショーコさん

 

国内リーグの

チームのフーリガン同士で

乱闘騒ぎ、暴動騒ぎを起こすのに

ワールドカップなどになると

一気に一致団結して

他国チームやファンに対して

乱闘騒ぎを起こしますから

人間の排他的行動って

その場その場で引いた線で

簡単に変わるんですよね(苦笑)

 

それにしてもフーリガンって・・・

よくたかが他人がプレーするサッカーで

人生賭けて暴れられるなぁ~

と思います(笑)

 

 

6.ユーリさん

 

自分の考えを述べると、

一気に批判の対象とされる。

 

怖い時代ですよね~(><)

 

8月に入り

病院に通っていましたから

もしかして・・・とは思っていましたが、

辞任の一報を目にした時には

流石に驚きました。

 

 

7.須坂動物園のくまひゃんさん

 

血液型での性格診断やら

行動分析なども

カテゴライズの排他性の

一例となりますね。

 

人は線引きをすると、

妙に納得し、安心する、

生き物なんですかね(笑)

 

 

8.nekonekoさん

 

排他性は誰もが持ち、

良い意味での発揮が

仲間意識でしょうし、

悪い意味での発揮が

差別となると思っています。

 

線引き無くして

仲間も無いですからね

 

勿論、

「仲間意識」か「差別的」かは

視点でも異なるのでしょうけどね

 

 

9.kotatsu55555さん

 

SNSの無い時代ですと

仲間内で発言して、

一部は拍手して

一部は白い目で見て、

それで終わっていたのでしょうけど、

今はそれを全世界へ

発信する事が可能ですし、

そして彼はそれを選択しました。

 

彼の発言は

排他的であると同時に暴力的、

だからこそ、

次なる暴力的発言を呼び込み、

そこに引かれた線が

どんどん色濃く変わっていき

エスカレートしていくようになります

 

大学で人を教える身で

その事態を呼び込んだことは

愚かとしか思えませんが、

排他性が排他性を産み

暴力的にエスカレートする

社会の本質が見える

事例だったと思います。

 

 

10.夢の島さん

 

陰と陽、プラスとマイナス、表と裏

全体主義的画一社会を

目指す訳では無い場合、

プラスとマイナスをもって

和となっていきますね。

 

もっとも、彼らが求める社会が

全体主義的画一社会の場合、

異なる陣営に死を!!の主張は

過ぎた言葉ではなく

本心なのでしょうけど(笑)

 

 

11.emiemiさん

 

全体主義的画一化社会を

目指している訳で無いのなら

人の意見は千差万別

それらが集合しての

社会なんですけどね~

 

反対意見が許される社会だから

それこそあの講師含めて

自由に発言が出来るのですが、

反対陣営に死を!!では

自分が発言出来ている

状況そのものへの否定にも

なるんですよね(苦笑)

 

ホント、人は線引き1つで

一気に排他的となりますね(><)

 

 

12.ctsukiyoさん

 

ホント、20年前ならば、

小さなグループ内だけで発言し

一部は賛美し、

一部は白い目で見て

それで終わっていた話なのでしょうけど

今はそれを全世界に向けて

発信出来てしまいますからね

 

結果を予測出来れば

それを選択しなかったはずですが、

発言以上に

世界に向けて発信した行動が

何より愚かなり・・・(苦笑)

 

 

13.Himawariさん

 

人それぞれ意見が違い、

感情も異なりますので、

嫌い、反発といった感情を

持つこともまた普通ですが、

問題はそれを何故世界中に向けて

発信するかですね

 

今までなら小さなグループ内で

終わっていた話が

SNSを使う事で大きく拡散し、

その分反響も大きくなりますから

憎しみは増幅され、

それに対する反発も大きくなり、

双方負の感情がエスカレートする。

 

これはネット社会の

負の側面ですね(><)

 

 

14.tksunshineさん

 

「事前期待」=理想

 

これはありますね~

 

あのミュージシャンは

こちら側では無いのか。

 

あのアイドルはオレが好き。

 

他者への高い期待が

打ち砕かれた時に、

憎しみが生まれ、

最近はそれをストレートに

ネットで発信できるので、

罵詈雑言が溢れますね(><)

 

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね