1.YAMAKURIさん

 

メディアの質なんて

昔から実は高く無いのでしょうけど、

SNSやネットを通じて

より多くの情報を

入手出来るようになり、

メディアのポンコツ振りが

顕著になって来ましたね。

 

ワイドショーに至っては、

社会にとっては

ほぼ害悪でしか無いですね(><)

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

危機感と政権批判を

煽る、扇動するのが

メディアの役割だとでも

思っていますかね(苦笑)

 

正しい情報を伝える事によって

注意を喚起しつつも

過剰反応をしないように抑制するのが

社会的影響力を持つ

メディア本来の役割のはずですが、

むしろ自分たちで

社会的混乱を醸成して、

次なるメディアネタを仕込んでいる

そんな状況ですね(><)

 

 

3.かおりさん

 

仰る通り、無症状軽症者の数なんて

どうでも良いのですが、

割合が同じでも

分母が大きくなったことも伝えずに

大きくなる数字だけ嬉々として報じ、

社会的混乱を自分たちで創り出し、

喜んでいるように見えますね!!

 

中国やロシアは・・・

もう完全に御用メディアですから

政権批判を聞くことは絶対なく、

政権プロパガンダ放送として

観ないとダメですね(笑)

 

 

4.emiemiさん

 

少し冷静に考えれば

すぐに分かるはずなんですけどね・・・

 

敢えてセンセーショナルに報じる

劣悪メディアの報道を、

そのまま信じている人も

少なくありませんので、

どんな滑稽な報道でも、

やはりまだまだ扇動力は大きく、

社会的影響力はあるなぁと

改めて新型コロナの報道では

実感しました(><)

 

分母が増えれば分子も増える。

 

小学生でも分かる

算数の問題なのですが、

分子の数字だけで成り立つ報道、

大丈夫か!?日本の理系教育(苦笑)

 

 

5.KICKSさん

 

お笑い芸人、役者、モデル、アイドル。

 

彼らの職業名はそれらなんですから

その分野のプロとして

活動すべきであって、

ブロードキャスターは

ブロードキャスターとしての

プロの仕事が求められる

分野なんですけどね(><)

 

ホント、日本は

プロフェッショナリズムに関して

後進的ですね・・・

 

各社横並びで

専門性に欠ける番組を

ダラダラとやっていますので、

競争無き談合社会なんでしょうね

 

どこかが骨太の報道を行い、

しっかりと視聴率が取れると、

日本の報道番組の質も

変わるんでしょうけどね~

 

 

6.ROUTE179さん

 

分母が増えれば分子も増える。

 

重要なのは割合であり、

陽性率こそが報じられるべきですが、

分子ばかりが大きく取り上げられる。

 

小学生でも分かる

単純過ぎるトリックですが、

メディアの印象操作の扇動力は健在で

社会的混乱はメディアの報道発で

起こっていますね(><)

 

陽性率、重症者数、

そういった数字が隠される

現在の報道姿勢は悪質ですね・・・

 

 

7.愛羅さん

 

非常に低俗なものに

日本の報道は成り果てましたね・・・

 

プロのキャスターでは無く、

別の職業を持つ方々が

面白おかしく回しているのが

現在の日本の報道番組ですからね

 

分母が増えれば分子も増える。

小学生でも分かる数字トリックを

大げさに報じていますから、

レベルが低いなぁと思うと同時に、

その数字に煽られる民衆側にも

小学生でも分かるやろ!!

と思います(苦笑)

 

 

8.藤坊さん

 

自分たちのシナリオから

外れるものは「報道しない自由」

 

大して重要ではない情報も

金の生る木と思えば

連日長時間放送。

 

重要なデータも、

面白おかしく、センセーショナルに

報じるために切り刻んで

一部だけを切り取り報道。

 

マスゴミの面目躍如ですね!!

 

 

9.アヒルの母さん

 

報道している側は、

レベルが低いとは言え、

恐らく気付いていないのではなく

敢えて数字のトリックを使って

面白おかしくセンセーショナルに

報道しているのでしょう。

 

彼らの番組は低俗ですが、

その低俗番組の数字に

簡単に騙される視聴者もまた

困ったものだと思います(><)

 

日本の理系教育、

一からやり直さなければ・・・

と、思ってしまいますね(苦笑)

 

 

10.にゃん★君さん

 

本当はメディアの方で

咀嚼した情報を報道すべきですが、

視聴者側が咀嚼しなければ

扇動されてしまうような

低俗な情報の拡散機関に

メディアはなっていますね

 

そのような情報の洪水の中ですから

敢えてインプット量を減らす事で

変な情報に左右されない

ニュートラルを維持できるのかなぁと

思ったりします。

 

情報に流されてしまうと、

不必要な買い占めに走ったり、

自粛ポリスになってしまったり

しますからね(苦笑)

 

 

11.夢の島さん

 

情報をメディアが独占していた時代は

当然ながらそこに

富、権力、魅力が集中しましたが、

誰もが情報端末を持ち、

誰もが情報発信が出来る時代、

オールドメディアの扇動力は

依然健在ながら、

魅力は激減しましたね

 

 

12.トモカさん

 

一時はSNSの仕業と

考えられていた買い占め行動も

結局はテレビによる扇動の結果だと

データが示すようですから、

影響力は依然大きいようですね

 

その影響力で、

新規陽性者数の分子の数字だけを

声高に叫びますから

恐怖心と混乱だけを

創り出していますね(><)

 

分母が増えれば分子も増える・・・

小学生でも分かる

数字トリックなんですけどね(苦笑)

 

 

13.ヨーコ・スンさん

 

オールドメディアに対する信頼度は

完全に世代間ギャップがあり、

年齢が高い程に

新聞・テレビの情報を

信じる傾向にある事が

調査で分かっているようです。

 

今は誰もが情報発信出来、

誰もが情報媒体を持つ時代ですから

メディアが流す嘘、

個人が発信する陰謀論含め

玉石混交の中で、

重要な情報を取捨選択する

個人のメディアリテラシーが

重要となって来ますね~

 

メディアの低俗振りには

本当に呆れ返ってしまいますから、

今は情報は受け身になるのではなく

自分から取りに行く時代ですね!!

 

 

14.nekonekoさん

 

嘘は言わないけど、

本当の事も言わない・・・

 

それではもはや

何も伝えていない事に

なっちゃいますね(笑)

 

情報発信機関では無く、

感想発信機関に

今のメディアはなっていますから

自分たちがしっかりと

より深い情報にまでアプローチして

情報を取捨選択し、

解釈、理解する必要がありますね

 

 

15.Himawariさん

 

中国やロシアのような

旧共産圏の全体主義国では

国の統制下にメディアがあり、

日々政権を賛美する嘘が流される。

 

西欧や日米のような

旧西側諸国では

報道の「自由」を曲解して

自分たちが放送したい

金の生る木、視聴率が取れる

真実からは遠い情報が流される・・・

 

東側も西側も、形は違えど

結局メディアから聞こえてくるのは

彼らに都合の良い内容ばかり。

 

現在はSNSの発達で

多くの情報が飛び交いますので、

玉石混交の情報の中から

本当の情報さえ見抜ければ

メディアに騙されない時代には

なってきましたね~

 

だからこそ、その為にも

情報を見抜く力が大切ですね!!

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね