昨日の記事はスポーツに関する

練習の記事でしたが、

今日は文化系です。

 

 

私はピアノを

高校生になってから始めました。

 

そしてすぐに

ジャズやブルースにはまり、

楽譜は読めず、

音楽の理論も知らず、

ピアノで猫も踏めない段階から

ジャズを弾き始めます。

 

よく

「ピアノを高校から始めました」

と言うと、

「えっ!?遅いですね~」

と返って来ます。

 

では、

「ベースを高校から始めました」

と聞いた時に、

同じような反応が出るでしょうか??

 

恐らく

「へぇ~そうなんだ~」

で終わると思います。

 

 

ギター、ベース、ドラム、

十代でバンドを始めて

やり始めた人が多い一方、

ピアノやバイオリンなど

クラシックで用いられる楽器は、

幼少期から始める人が

多かったりします。

 

しかし同時に、

バイエルのどこどこで挫折した、

などで早々に止めている人も

結構います。

 

何か楽器を始めようと思った時、

恐らく多くの人は

好きな音楽があると思います。

 

それがクラシックの人もいるでしょうし、

ジャズ、ポップス、ロック、

色々なケースがあるでしょう。

 

しかし、

ピアノの学習過程を思い起こせば、

「やりたい音楽」よりも

「教本」が重視される傾向があります。

 

私はこの過程を経ずに、

バンドを組み、

早々にジャズなどやりたい音楽以外

やらなくなりますが、

特に子供の場合は強制的に

バイエル漬けとされてしまいます。

 

馴染んでも居ない、

弾きたいとも思っていない音楽を

延々弾かされ、

出来ないと叱責される。

 

そりゃぁ多くの人が

中学までに引退もします。

 

 

これをプラモデル作りにでも

置き換えてみましょう(笑)

 

 

私は小学生の時に

軍艦のプラモデルを

何隻か作りましたが、

王道の戦艦大和から入りました。

 

徐々に軍艦の形を表していく事に

喜びを覚え、

下手ながら完成させます。

 

その後戦艦、空母だけに収まらず

マニアックに駆逐艦などにまで

手を広げますが、

恐らく一番上手く作りたいはずの

大和が一番下手に完成します。

 

なんせ最初に作った模型ですからね。

 

それでもそれで良いと思います。

 

これが、

 

軍艦の模型が作りたい??

 

まだ早い!!

 

と、延々と

無機質なプラスチック片に

接着剤を塗る作業を繰り返し、

何も完成させる事なく、

はみ出したら怒られる

日々を過ごすだけ・・・

確実に最初に1隻を完成させる前に

プラモデルの世界から引退します(笑)

 

 

演劇の世界なら、

演じたいのであって、

発声を学びたい訳では無い。

 

茶道の世界なら、

お茶を点てて一服したいのであって、

袱紗さばきがどうとか、

流派で所作が違うとかは

その後の事となります。

 

 

つまり、

まずはその世界を楽しんでみる。

 

そして楽しんだ上で、

より上達したい時に、

その世界での基礎練習や、

他の練習要素が必要となり、

自主的に

身に付けていくようになるでしょう。

 

何事であれ、

やりたい事、楽しい事を封印して

基礎だけ先にマスターさせるのでは

本末転倒となります。

 

 

ジャズやブルースが好きで、

何の理論も知らずに始めた私ですが、

結局ジャズやブルース、ボサノバの

理論などは自然と身に付け、

ベースもドラムも出来るようになり、

その結果としてピアノも上達し、

高校生から始めたピアノでも、

数年でこのくらいは弾けます。

 

 

私がファンクにアレンジした

「与作」です。

 

そしてバンドを率いるようになり、

他のバンドをサポートしたりする中で、

大手レコード会社から

キーボードプレイヤーとして

声がかかる程度にまではなります。

 

楽しい事だけやって

バイエルを一度も

弾いたことが無くても(笑)

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね