今月は9種の新作ランチパックが

登場したようですが、

秋葉原、池袋の

アンテナショップにでも行かなければ

全種は揃えられませんので、

完全にスーパーの

仕入れに依存します。

 

そして入手できたのは3種です。

 

 

「チキン竜田揚げ」

結構ずっしり感のあるサンドイッチで、

食べ応えがあります。

 

オーブンでサクサク熱々に

炙って頂きます。

 

チキンタツタサンドをガブリ!!

 

と想像して食べてみると、

あまり竜田揚げ感が無く、

「てりやきソース」の副題通り、

チキンてりやきサンドの

印象の方が強く残りました(笑)

 

美味しいのですが、

竜田揚げの衣感が

もっとガッツリと

欲しかったんですけどね~(笑)

 

 

「豚味噌焼き風&マヨネーズ」

かながわ夢ポークという

神奈川のブランド豚を使い、

挽肉と味噌のフィリングが

マヨネーズと共に入っています。

 

こちらも当然炙って頂きます。

 

豚味噌焼きとマヨネーズ、

安定の組み合わせですね~。

 

 

「カフェラテ」

サントリーの

「クラフトボス・ラテ」との

コラボの一品で、

カフェラテクリームとホイップが

サンドされています。

 

ホイップ系ですので、

食べる前1時間程冷凍庫に入れて

半冷凍状態で食べると、

この時期最高に

美味しく楽しめますよ~♪

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね