1.ヨーコ・スンさん

 

日中英、三ヶ国語は

凄いですね~

 

私は語学に対する適正が

壊滅的に低いですので、

フランス語も5年程やりましたが、

日英仏にならない所か、

結局英語力も大して無いですから

日本語しか出来ません(苦笑)

 

日本語しか出来ないのに

平安文学な小論文、

よく合格したなぁと思います(笑)

 

 

2.ニャッキ、リスさん

 

灰色の構成要素は

黒と白ですもんね(笑)

 

漢字が意味から成り立つなら

正解なのですが(笑)

 

やはり好きこそものの上手なれは

本当ですからね~

興味を持った時からしか

知識も情報も入りませんね(^^)

 

 

3.emiemiさん

 

50点!!しかも200点中(笑)

 

日本人が日本語で25%しか

正解出来ない試験の方に

きっと問題があるんです(笑)

 

平安文学な小論文で

よく合格したなぁと思いますが、

その私の大学時代の収入が

懸賞論文で、

大学院卒業後の収入が

執筆なんですから

面白いですよね~(^^)

 

 

4.YAMAKURIさん

 

論文や本で

難しい漢字も使っていますが、

では書けるのかと言うと、

かなり厳しいですね~(><)

 

PCの方で勝手に

変換してくれますから、

便利にはなりましたが、

学習機会は無くなりましたね(笑)

 

日系人の方でも

しっかりとした日本語の方もいる中、

単なる移住者なのに

下手な日本語の人を見ると

イラっとしますね(笑)

 

 

5.にゃん★君さん

 

外国語に対する適正は

恐ろしい程壊滅的で

結局英語もろくに出来ませんが、

文章にせよ討論、会話にせよ

言語を操ること自体は

確かに昔から好きでしたね~

 

その結果が、

平安文学な小論文での合格に

繋がりましたかね(笑)

 

女性が文壇で活躍した時代でもあり、

ひらがなな文章ですと

女性性を確かに感じますね(^^)

 

 

6.かおりさん

 

私の受験は面白いもので、

結局横国よりも下の大学に

落ち続けたものの、横国は合格し、

大学院受験でも

幾つかの私立大学では

論文をバカにされたりもしますが

東大では論文が評価され合格。

 

偏差値的に高い方が合格し、

低い方が不合格というのが

続きました(笑)

 

受験も人生も、

ホント分かりませんね~

 

 

7.カモミールさん

 

流れるに任せたまま、

風、流れに乗って、

自分の意志を強くは持たず、

一番居心地の良い場所に

フラフラといつも辿り着きます(^^)

 

平安文学な小論文から

まさか大学院に進むとは

思いませんでしたし、

そこから本を出版するようになるとも

思いませんでしたからね(笑)

 

 

8.愛羅さん

 

私は本当に文字を書く機会が

宅配便の記入くらいしか

ありませんので、

PCで文字は打ち込めても、

漢字に慣れる機会が無いので、

きっと今でも手書きとなれば

平安文学だと思います(笑)

 

漢字は文字に意味があり、

灰色の構成要素が黒と白なら

黒白でもきっと正解!!・・・なはず(笑)

 

 

9.若みどりさん

 

平安文学な小論文から

大学時代には

懸賞論文で収入を得て、

大学院卒業後には

本の執筆で収入を得ていますから

不思議な感じです(笑)

 

ただ、漢字はPCで打ち込めていても

漢字を書くとなると・・・

もしかすると現在でも

平安文学かもしれません(苦笑)

 

 

10.ナベちゃんさん

 

漢字は意味と構成要素から

文字が成り立っていますからね~

 

その意味では

灰色の構成要素は黒と白、

黒白でも意味としては

正解なんでしょうけどね(笑)

 

ほぼ大喜利な漢字テストでした

 

 

11.ciel.wさん

 

漢字は意味と構成要素で

成り立つことが多いですしね~

 

「はいいろ」は黒と白から、

意味としては成立する

新たな漢字でした(笑)

 

そんな私が日本語で

本を出すようになるんですから

人生面白いですよね(^^)

 

 

12.よんじょうさん

 

現在はPCを使って

漢字を散りばめた文章を書き

本まで出していますが、

実際に手で書けるのか・・・

というとまた別問題(笑)

 

恐らく現在も平安文学なまま

漢字力は成長の無いまま

今に至っているかもしれません(苦笑)

 

 

13.MIYAさん

 

思えば受験小論文って

文字制限の9割以上のような

約束事ありましたもんね~

 

そして、その文字数調整能力は

今も昔も高かったです(笑)

 

特に書きたい事の多い

論題でも無かったですので、

平安文学の結果は

文字数が稼げて

良かったんでしょうね(^^)

 

 

14.夢の島さん

 

学費無料の推薦ですと

凄いですね~

 

 

15.DJ-Yさん

 

少なくとも「悪い」の漢字は

その時も書けたんですね~

 

別の言い回しを見つけ出す

最低限の危機回避能力は

ありましたが、

防大受験に合格する

基本学力の方は

無かったようです(苦笑)

 

「はいいろ」の構成要素が

黒と白なんですから、

「黒白」でも間違ってはいない。

・・・と、思ってます(笑)

 

 

16.YOUSEさん

 

平安文学な漢字力の私が

大学・大学院時代には

懸賞論文で収入を得て

大学院卒業後は

本の執筆で収入を得る。

 

面白い顛末だなぁと思います(笑)

 

そして、大学時代から変わらず

執筆はPCでの打ち込みですから

難しい漢字も駆使するものの、

恐らく手書きで書くとなれば

今でも平安文学だと思います(苦笑)

 

 

17.藤坊さん

 

思えば面接の段階では

LAの話で持ち切りでしたので、

遠国滞在記「LA日記」の作者に

なりましたかね(笑)

 

横国の受験後は

「受かる」と妙に確信があり、

帰宅後も母に横国は受かった、と

話していますが、

平安文学な20分で仕上げた小論文で

横国は何故合格しましたかね~

 

そして執筆に繋がっていくんですから

人生は分かりませんね(^^)

 

 

18.りょーこさん

 

やはり漢字力の維持は

書く事に依存しますね~

 

その意味では、

日々のブログでも、本でも

難しい漢字は使っていますが、

書いてはいませんので、

今も「書く」となったら

平安文学な漢字レベルの

ままかもしれません(苦笑)

 

あの小論文で

よく横国に受かったなぁと

思います(笑)

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね