1.かおりさん

 

現代の感覚からいくと

多少展開はゆっくりと

していますもんね(笑)

 

ただ、今を生きる中では

あまり使わない文章や表現など

文章の綺麗さなどは

日本語表現力を身に着けるのに

やはり役立ちますね(^^)

 

 

2.YAMAKURIさん

 

最近ですとアニメ、漫画が

日本語習得ツールとして

多くの外国人を日本語、日本文化に

呼び寄せるきっかけとなっていますし、

それはそれで良いと思いますが、

多彩な日本語の表現など

日本語の奥深さを習得するには

文学作品は有用ですね~(^^)

 

 

3.ニャッキ、リスさん

 

日本で以上に、

日本文学や浮世絵、茶器など

日本人が忘れがちなものは

評価されていたりしますね(^^)

 

まさか初めて読む日本文学が

三島由紀夫の英語版とは

思いませんでした(笑)

 

 

4.emiemiさん

 

私も特に本は読まずに

過ごしていましたが、

三島由紀夫の『潮騒』をきっかけに

高校時代は結構空き時間に

日本文学作品を読んでました。

 

司馬遼太郎の歴史小説は

読み応えもあって良いですね♪

 

『坂の上の雲』は長いですが、

高校時代に学校に持って行き

すぐに読み終わりました(^^)

 

 

5.オハラショーコさん

 

タイトルって重要な

ブランディングツールですから

小説であれ映画であれ

どんなタイトルを付けるのかって

担当者のセンスが試されますね~

 

『潮騒』であれ

『The Sound of Waves』であれ、

綺麗に作品を言い表してますね♪

 

『ローマの休日』は

邦訳として間違っていますが、

邦題としてあれほど光り輝く

見事なタイトルもないですから、

海外映画の担当者には

安易にカタカナのタイトルを

付けるのではなく、

頑張って日本語邦題を

絞り出して欲しいなぁと思います。

 

作品は素晴らしくとも

『マネーショート』は

タイトル酷過ぎですが(苦笑)

 

 

6.愛羅さん

 

日本に居たら、

恐らく日本文学なんて

見向きもしなかったでしょうね~

 

アメリカの学校の課題図書となり

アメリカの図書館に

入っているからこそ、

興味を持ったと思います。

 

基本知識となる文学作品、

広く親しまれると

良いんですけどね

 

 

7.ナベちゃんさん

 

『The Sound of the Mountain』が

『山の音』ですから

そのままの用法で言えば

「波の音」となりそうですが、

こちらは『潮騒』でした(^^)

 

あの作品に対して

『潮騒』と付けた三島由紀夫、

その英訳のタイトルに

『The Sound of Waves』と付けた

翻訳担当者、

どちらも見事なセンスですね♪

 

日本の教育現場では

三島由紀夫の作品の評価は

歪められてしまいそうですが、

海外での彼の作品の評価は

高いものがあります

 

 

8.カモミールさん

 

『潮騒』は名作ですので

映画だけでも4回ほど

映像作品化されてますね~

 

と、情報は知っていますが、

映画版を観た事は

無いんですけどね(苦笑)

 

 

9.Colinさん

 

私も『潮騒』に続く形では

そのまま太宰作品に移り、

『走れメロス』を皮切りに

『人間失格』『斜陽』など

一気に読み漁りました(笑)

 

日本語もあやふやになり、

日本への興味も

どんどんと減っていった中、

立ち止まるきっかけとなったのは

アメリカの学校の課題図書。

 

海外で評価される日本、

嬉しいですね(^^)

 

 

10.BASiC-iさん

 

とても日本的な描写の多い作品は

やはり欧米では

高く評価されるんでしょうね~

 

勿論、この『潮騒』自体は

三島由紀夫が古代ギリシャ文学に

影響を受けて書いたものですが、

安易な真似っ子作品では無く、

しっかりと日本文化に落とし込み、

日本文学作品に昇華させた

名作ですもんね(^^)

 

三島由紀夫、太宰治、

一時期大いにハマる

魅力的な作家ですね!!

 

 

11.YOUSEさん

 

結局海外生活をしてみて、

外国語を習得できないのも、

母国語を失っていくのも

意識不足なんだなぁと

思い至る様になりました。

 

そして私の場合は、

外国語を習得出来ずに

アメリカ生活を終えました(笑)

 

海外でこそ評価されていた

三島由紀夫の作品、

やはり日本の情景を

美しく描いた作品は

日本以上に海外でこそ

魅力的に感じるのかも

しれませんね~

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね