20度を超えていた日から一転、

都心でも雪が軽く積もる週末です。

 

とは言え、

不思議と室内の温度の高い我が家は

暖房を使わず室内は20度越え。

 

温度差から窓は白くなり、

そんなくもり硝子の週末を

美味しく過ごす食材は

食べるルビーです。

 

宮城のココサンのお母様から、

食材不足の援軍に~と

送って頂きました極上の筋子です♪

大きさ、鮮度、塩加減、

全てが最高で、

口に含めばイクラの旨味が弾けます。

一合のご飯が

飲み物のように消えていきますね~。

 

さらに、

料理のプロである

ココサン母手作りの蕗の薹味噌も。

 

東北ではバッケ味噌と呼称しますが、

バッケ味噌を塗って

焼いた油揚げと共に

最高の週末ご飯を楽しみました!!

いつも美味しい食材を

ありがとうございます。

 

と、そんなココサン母から

美味しいものが届いたタイミングと、

時を同じくして

母からも荷物が届きます。

 

昨年もありましたが、

合わせた訳では無く

母とココサン母の荷物のタイミングが

重なるという不思議(笑)

母からはGodivaのチョコと

その他諸々でした。

 

 

引き籠りのくもり硝子の中、

美味しい週末を過ごしました。

 

 

6月24日新刊発売!

 

Amazonにて販売中

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

大人の社会科授業
授業内容:

①「勉強の仕方」

②「安全保障論」

③「プロパガンダと広告」

④「経済学って面白い」


費用:お一人 5,000円
(飲食代別)

お申し込み方法など
詳しくはこちらの記事をご覧ください

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね