1.ニャッキ、リスさん

 

現状では、

という注釈はありながらも、

現状ではインフルエンザの方が

危険なようですもんね。

 

数字が独り歩きして、

パニックを呼び起こしている

そんな側面もありますね

 

 

2.ナベちゃんさん

 

これは、世界の主要国においても

その対策は取れていないんですよね

 

自国の航空会社の

中国便は中止していても、

中国の航空会社はそのままですし

フランスなどはサーモカメラ対策さえ

入国時にやっていない現状です。

 

その意味では、

日本だけ突出は出来ない中、

チャーター便を最速で実施したのは

珍しいなぁと思います。

 

勿論、不十分な部分は

多々ありますが(苦笑)

 

 

3.YAMAKURIさん

 

中国が発表していた数字が

案の定操作されていた

数字だったことは、

どんどん増えて行く状況を見れば

明らかですね。

 

最初の段階で過少で発表した為、

世界の対策が後手になりましたね!!

 

 

4.オハラショーコさん

 

フランスはサーモカメラも実施せず、

ドイツも問診も無いザル入国、

今回の対策を見ていると、

世界の空港って

案外危機管理体制甘いなぁ・・・

という感じです(苦笑)

 

各国インバウンドに

経済を頼る状態の中、

金の生る木の観光客を

失いたくないのが

先に立つんでしょうね(><)

 

でも、ホント、こんな検疫体制で

日本も大丈夫か!?

となりますし、

ネット社会における

情報と世論の関係性についても

考えなければなぁと思います。

 

 

5.かおりさん

 

本来は15年程前のSARSでの経験が

活かせなければいけないのですが、

世界中押しなべて、

観光立国化が進み、

世界が近くなった状況の中、

経験は生かせず、

観光立国と検疫強化の狭間で

揺れる形となりましたね(><)

 

 

6.トモカさん

 

人から人への感染も

確認されてしまった中、

まだ致死率も含めて

分からないことが多いウィルスですから

過剰反応と言われるくらいの

検疫体制を敷いても、

予防措置としては良いと思います。

 

自国民脱出に向けては

後れを取ったオーストラリアですが、

島国の利点を活かした隔離の判断は

学ぶべき点かもしれません。

 

少なくとも検査を受けない人が

帰宅するのを許す状況よりは

はるかにマシですね(苦笑)

 

 

7.若みどりさん

 

日本の問題点というか

議会制民主主義国家が抱える

構造上の問題点と言えるのが

手続きの重要性から

「素早い対応」が

しにくい事にあります。

 

しかし、今回は

横へ倣えの日本にしては珍しく

世界に先駆けての行動となり、

そこは良かったと思います。

 

仰る通り、

国民は手続きが見たいのではなく

行動と結果を見たいのであって、

結果を示すことの出来る政治を

常に求めていますね!!

 

 

8.emiemiさん

 

世界各国も自国民脱出の為に

動くか否か・・・というタイミングで

既に飛ばしていましたので、

何でも横並び好きの日本には珍しく

世界に先駆けた行動でした(笑)

 

ネットで発信した感想やコメントが

すぐに拡散して一定の世論形成を

始めてしまう時代ですので、

嘘を流すデマともまた違う、

感想という形での世論誘導もまた

怖い存在だなぁと思います(><)

 

 

9.藤坊さん

 

結局その2人も

検査を受ける方向のようですが、

彼らを一旦は検査逃れを許した

その体制の不備が問題ですね!!

 

そこは後の批判を覚悟しても

強制力を持ってやらせた方が、

逆に批判も少なくなるでしょうし、

それ以上にアウトブレイク回避には

必要な防護措置ですよね

 

緊急事態だからこそ

チャーター便を飛ばしたのに、

緊急事態である認識が

不足していましたね!!

 

 

10.愛羅さん

 

デマやフェイクニュースが

簡単に発信出来、拡散して

混乱を引き起こす事が出来る時代。

 

嘘・・・では無く単なる感想ですから

規制はしにくいものの、

その感想がやはり拡散されて

一定の世論形成をしてしまう時代、

これもやはり

その情報が正しくない場合

混乱を引き起こしてしまいますから

怖い存在だなぁと思いました(><)

 

 

11.夢の島さん

 

ネットに答えを求めるようになり、

何かを調べ、考える過程を飛ばし、

すぐに検索する事が癖付き、

情報や答えを求めるだけでなく、

今や自分の意見まで

ネットで探しているのではないか・・・

そんな気がしてしまいます(><)

 

だからこそ、

意図的か否かは別にして、

個人の感想が拡散して

一定の世論形成へと

簡単に繋がるんでしょうね

 

 

12.須坂動物園のくまひゃんさん

 

政治家には

国民の顔は票に見えて

その票の為に行動・発言を

するのでしょうけど、

そうであれば尚更、

票を獲得出来るような

素早く的確な国民が求める行動を

すれば良いものを、

そうとはならないケースが多く、

それはつまり未だ日本の民主主義が

未熟なんでしょうね(><)

 

落選への恐怖というモチベーションを

彼らに与えられていない事を

示唆しますもんね

 

嘘を流せばデマとなり

今では犯罪と認定されますが、

感想となると難しくなります。

 

しかし、その感想が拡散出来る時代、

一定の世論形成へと繋がりますから

怖い存在となりますね

 

 

13.KICKSさん

 

いえいえ~

いつでも大歓迎です(^^)

 

今回は今後に活かすべき

考察材料は勿論ありながらも、

世界最速の対応で

チャーター便を飛ばせましたが、

世界の状況を知らなければ

安易に「対応が遅い」などの

批判も出るんでしょうね(><)

 

個人の感想ですから、

そう思ってもそれは良いのですが、

それが事実には基づかない

直感的な感想であっても、

簡単に拡散し世論化してしまう

ネット時代の世論形成の特性を

見たような気がしました。

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね