1.YAMAKURIさん

 

メリークリスマスの文化に

敢えて移住してきたのなら

郷に従うべきですね。

 

キリスト教徒になる必要性は無くとも

キリスト教徒の文化を

邪魔する権利は無いですからね。

 

やはり今日は

メリークリスマスの日ですね(笑)

 

 

2.シャンパーニュさん

 

シャンパーニュさんも

素敵なクリスマスを

お過ごし下さい(^^)

 

メリークリスマス♪

 

 

3.mioハートコミュニケーターさん

 

そんな面倒な配慮というか

ポリティカルコレクトネスが

年賀状にあるんですね(><)

 

皆が変だと思いながらも

そのまま進んで行く事案って

往々にしてあるのですが、

これらの問題は

まさにその典型でしょうね!!

 

 

4.ナベちゃんさん

 

明けましておめでとうございます、と

世間が言うのを

例えめでなくない状況であっても

邪魔をしないのが社会的良識。

 

それはメリークリスマスもまた同様。

 

メリークリスマスの文化圏に

移住してきておいて

その文化は受け入れられない!!とは

傲慢以外何物でも無く、

「社会的弱者」の方から

差別を助長させています。

 

そしてそれを

ポリティカルコレクトネスとして

強者の論理で推し進める社会、

社会的融和なんて

それでは進むはずも無いですね!!

 

 

5.オハラショーコさん

 

キリスト教徒の文化圏に行き、

クリスマスはめでたくない!!とは

少々傲慢ですから、

イスラム文化圏なら

キリスト教徒もスカーフを巻き、

キリスト教文化圏なら

クリスマスを邪魔しない、

郷に入っては郷に従う精神が

双方に求められますね。

 

その方がポリティカルコレクトネスを

押し付ける社会よりも

余程融和的な社会が築けますし、

自由にクリスマスソングも

写真入り年賀状も

楽しめますね(笑)

 

 

6.ニャッキ、リスさん

 

「当たり障りない」の奥にある

心の無さと不寛容さって

ありますね。

 

こうしておけば大丈夫、

こうしないとダメ。

 

当たり障りが無いわりに

強制性はあったりして、

それでは何も

動かせないんですけどね~

 

 

7.れんげママさん

 

メリークリスマスですから

『戦場のメリークリスマス』で

〆てみました(笑)

 

連日のモンテール、

良いですね~

 

私も行きたかったです!!

 

工場ですと

安定してあるのが分かっていますし、

無駄に東奔西走しなくても

必ず買えますしね(苦笑)

 

メリークリスマス!!

れんげママさん(笑)!!

 

 

8.須坂動物園のくまひゃんさん

 

郷に入っては郷に従え。

 

この精神は世界中を平和にさせる

普遍の論理だと思います。

 

イスラム文化圏に入れば

キリスト教徒でもスカーフを纏い、

キリスト教文化圏に入れば

クリスマスを邪魔しない。

 

そんな当たり前の事を

出来るだけでも

社会は笑顔になれますが、

弱者の振りをした強者が

配慮を強要するようになると、

途端に社会は不寛容が支配する

殺伐としたものとなりますね(><)

 

 

9.夢の島さん

 

ネットでの状況共有の流れから

「右へ倣え」の風潮が

それこそ全体主義全盛の時代より

進んでいるような気がします(><)

 

ポリティカルコレクトネスに

反する言説や行動に対して

魔女狩りのように

徹底的に締め付けますからね。

 

元来弱者に対する「寛容性」を

ポリティカルコレクトネスの

ベースにしていたような分野も

彼らが強者となってしまい

不寛容な右へ倣えを

徹底して求めますからね・・・

 

 

10.藤坊さん

 

まさに除夜の鐘の騒動も

同質の問題でしょうね!!

 

寛容性の欠如が

文化や歴史よりも自分の権利の方を

重視する心の小さいクレーマーを

生み出すんでしょうね(><)

 

 

11.愛羅さん

 

配慮と言えば聞こえは良いですが、

粋も、情緒も、心さえも

そこには存在しない

「当たり障りない」

行動や言葉となりますね

 

そんなものが横行する社会に

住みたいとは思えませんね(><)

 

了見も心も狭い、

そんな不寛容な人たちが

増えているという

事なんですかねぇ・・・

 

 

12.ミアさん

 

ありがとうございます(^^)

 

素敵なクリスマスを

お過ごし下さい

 

 

13.かおりさん

 

そうなんですよね~

 

個人の自由のレベルの問題を

全員がこうしなければいけない!!

と、配慮という名の強制で

縛ろうとするから

社会に逆に歪みが出来るんですよね

 

祝う人が居ても良い、

要らないなら捨てれば良い、

そう出来ずに、

祝うな!!という事は

心が狭く傲慢であり、

社会に良い結果を産みませんね!!

 

 

14.emiemiさん

 

少数の意見を聞く事、配慮する事と、

100人に1人、2人の意見を

全員に押し付ける

行き過ぎた「配慮」という名の強制は

まるで別問題のはずなのですが、

最近は一緒くたにされてしまいますね

 

少数の大きな声が

全体を変えてしまう。

 

この不躾な傲慢さにこそ、

しっかりと注意する逆の配慮が

欲しい所です!!

 

 

15.izukuuさん

 

もう筑豊弁の「しゃあしい」で

一蹴して片付けるくらいの

強い芯が本来は必要ですね!!

 

少数に配慮する事と、

少数の意見を押し通す事、は

まるで別問題なのですが、

最近は主客逆転して

少数の意見こそ絶対!!

のような傲慢さが

社会を包んでいます(><)

 

メリークリスマスも

ジョンレノンの名曲も

排除されるような社会では

過ごしたく無いですね(苦笑)

 

 

16.ctsukiyoさん

 

配慮と言えば聞こえは良いですが

気を使い過ぎた

心も熱意も入らない

コピペされた型通りの

「当たり障りない」言動には

何の効力も無いですね(苦笑)

 

ハッピーホリデーって言った所で

何のためのホリデーなんだ!?

と、なりますからね・・・

結局はメリークリスマスな

ホリデーな訳ですから、

何の意味も無い言葉ですね(笑)

 

少数の意見の尊重と

少数の我儘が押し通される事は

別問題ですが、

そこら辺の区別が

最近は出来ない社会に

なっているようですね(><)

 

 

17.インダス77さん

 

Thank you for your comment(^^)

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね