1.ニャッキ、リスさん

 

誰かとの繋がりをネットに求め

スマホにどんどん依存していく。

 

テレビもスマホ、

音楽もスマホ、

ゲームもスマホ、

コミュニケーションもスマホ、

テクノロジーだけを見れば

凄い進化ですが、

社会全体を見ると

問題や歪みがありそうですね(><)

 

 

2.YAMAKURIさん

 

ゲームに夢中の人は多いですが、

もう少し見ると

そのゲームも同じのではなく

次々と色々なゲームをやり、

1つの事に集中する事が

最近の人たちは出来ない様に

なっているんですかね~(><)

 

 

3.かおりさん

 

最近映画館に行きませんので

実態は分からないのですが、

ある記事によると、

映画中にもスマホを

いじらないといられない人が

増えているようですね(><)

 

スマホ特有の

画面を次々と変える機能に

慣れ過ぎた結果、

自分の行動パターンさえも、

同じ行動は維持出来ず、

次々と転換させなければいけないように

悪影響を受け、

訓練されてしまっているんでしょうね

 

 

4.ユーリさん

 

「Monster」は

漫画も全巻揃い、

アニメも全話観ましたね~

 

同じ作者の作品で

「Masterキートン」も

全巻&全話揃ってます(^^)

 

ピークは

「頂点」の意味ですが、

物事の最高潮という意味で

一般的に使われます

 

 

5.れんげママさん

 

最近はSNSの為なら

命だって粗末に出来る

そんなバカも居る

時代ですもんね(><)

 

SNSで自慢するための映画、

自慢の為の食事、旅行、遊び、

そんな本末転倒な行動の人、

少なくないようですね・・・

 

スマホの画面で

スライドさせながら

色々なコンテンツを楽しむように、

目の前の映画さえも

スライド式のコンテンツの1つなので

次の面白いシーンが来るまでは

スマホの方が面白いんでしょうね

 

 

6.Keiさん

 

ネット社会のプラス側面は

大いに実感し、活用していますが、

一方で、ネット、SNS、スマホに

完全に行動まで規制、強制され、

スマホに訓練された人間たちの

滑稽な行動はよく目にしますね(><)

 

これは、日本特有の問題では無く

世界的な問題でもありますから、

テクノロジーと人間との最適解を

しっかりと見極めなければ、

往年のSF映画のダメ未来の姿に

なっていきそうですね・・・

 

 

7.emiemiさん

 

時間にゆとりを持たせて、

心にゆとりを持たせる、

そんなカリキュラムを実施した世代が

1つの事に時間を掛けられない

心のゆとりの無い世代となっては

大いなる皮肉ですよね(><)

 

これは教育の結果なのか、

テクノロジー、スマホの進化に

人間の方が追い付かずに

飼い慣らされているからなのか

分かりませんが・・・

 

 

8.akkoさん

 

最近の若いもんは・・・

という言葉は

古代ギリシャの頃からあったようで

新世代は常に旧世代から見ると

よく分からん新人類、

なのでしょうけど、

そこにテクノロジーの進歩が加わり、

スマホに飼い慣らされてしまった

新世代が増えているようです

 

レコード、珈琲、DIYなど、

ファスト文化に相反する

こだわりの趣味なども

人気はありますね~(^^)

 

 

9.夢の島さん

 

テクノロジーの進歩により

生活の利便性が上がったのは

事実なのだと思いますが、

一方でテクノロジーが持つ特性に

人間の行動が縛られている

そんな側面も見受けられますね

 

新聞、雑誌、本が売れなくなり、

音楽も配信が主流で

総体としては売れなくなり、

経済規模を大きくさせたのやら、

小さくさせたのやら(苦笑)

 

 

10.愛羅さん

 

SNSに上げる事が目的、

そんな行動が近年は

多々見られますね!!

 

SNSで「いいね」を貰う為なら

命さえも危険に晒す、

そんな極端な人たちも

世界中に居ますからね。

 

完全にテクノロジーの方に

人間が操られているのだと

思います(><)

 

一人映画館、

もはや個室ビデオ屋ですね(苦笑)

 

 

11.ナベちゃんさん

 

まさに「ろくなストーリー展開」が

出来ない状態ですね。

 

このアニメがどんな世界を描くのか

最初の数話で説明されて

慣れて来た頃には終わりを迎える。

 

しかし、そんな展開でないと

今は不満が出るようですので、

かつての長編名作映画なんて

観られないんでしょうね(苦笑)

 

 

12.オハラショーコさん

 

ゲームをずっとの人、

ドラマや映画をずっとの人もいますが、

ドラマ、アニメ、ゲーム、音楽などを

数分間でずっとクルクルと

ラウンドしている人も

一人二人では無く

最近は見掛けますね~

 

他人事とは言え、

忙しないなぁ・・・と思います(苦笑)

 

映画館でまで

映画一本観られないようでは

会議の為の会議、みたいな時間

会社でどう過ごすんでしょうね(笑)

 

ホント、純粋に迷惑なので

館内でのスマホは

やめて欲しいですね!!

 

 

13.kisomitakeさん

 

京急でも

最前列に座席のある車両があり、

羽田からの帰りの時などに

右を向いて座ったりしてました(笑)

 

私も右を向いてました(^^)

 

最近は進行方向に向けて

座席がある車両があり、

それですと首に負担をかけずに

正面車窓が見られ、

楽しみながら帰路につきます(笑)

 

電車内のスマホ率は

非常に高いですよね!!

 

ある程度の時間を過ごす

電車ならまだしも、

最近は交差点の赤信号程度でも

一斉にスマホを見るために

皆が下を向き始めるので、

滑稽だなぁと思います(苦笑)

 

 

14.須坂動物園のくまひゃんさん

 

私も旅行先でゲームボーイをやって

景色よりもゲームを

楽しんでいましたので

ゲームをやること自体は

子供であれば尚更、

大人であってもよく理解出来ます(笑)

 

ただ、ゲームだ映画だラインだと

短時間で画面をどんどんスライドさせ

1つの事に

落ち着いていられない現象は、

テクノロジーに侵されたようで

少し心配になる

社会現象ではありますね!!

 

 

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね