近年は日本各地に

様々なブランドの

お米が誕生しましたが、

かつてはコシヒカリかササニシキか、

とこの両ブランドが

両横綱と並び称されました。

 

和食向きのササニシキは

寿司酢を加えてもベタベタしないので

寿司店で好まれたようですが、

そんなササニシキが

寿司屋の多い宮城で生まれたのは

必然だったんでしょうね。

 

しかし、

冷害、病気に弱いササニシキは

徐々に減少の一途となり、

日本各地のブランド米に押され、

宮城県でも作付面積3位に

後退しています。

 

そんな宮城のササニシキが

母から送られてきました。

 

 

さて、

そんな母からの荷物に、

農家直売の朝市で購入した

人参が同梱されていました。

 

「人参も送った」

 

とは聞いていましたが・・・

数本かなぁ~

程度に思っていましたので、

この量は想定外(苦笑)

この生食用の人参の山、

バッグスバニーでも

来てくれないと・・・(笑)

これでもまだまだ一部です。

 

人参らしい濃い味かつ

様々な個性の人参、

バッグスバニーのように

ポリポリ食べました。

 

この他に里芋もありましたので、

芋煮を作り、

ササニシキと

蛸の炙り刺を合わせ、

和食や魚介に合う

ササニシキを楽しみました。

 

 

6月24日新刊発売!

 

Amazonにて販売中

 

 

■ 講演 ■ 
「偏差値30の東大生」
何故偏差値30のLAの不良は
東大大学院まで進めたのか

講演料:50,000円+交通費
90分を超える場合は要相談

 

講演お問い合わせはこちらから

 

 

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね